青い角のブログ
プライベート
投稿日:2025/11/21
- 天空の庭ミュージアム「石楽展」
先日、石彫家・和泉正敏さんが造苑された 天空の庭ミュージアムで開催されていた「石楽展」に伺ってきました。
今回は、お茶遊び「旅」をテーマにしたお茶会があるとのことで、お誘いをいただき参加してきました。
庭園には抹茶席と中国茶席が設けられており、抹茶席亭主は海田曲巷さん、中国茶席亭主は荒田博子さん、中国茶席構成は鐘書瀚さんが担当されていました。抹茶席では海田曲巷さんのお道具、川喜田半泥子さんや谷本洋さんの力強い作品にも触れることができ、作品が持つ迫力と存在感に圧倒されました。
中国茶席ではチベット族の喫茶習慣である塩バター茶をイメージされた塩プーアル茶を頂きました。お茶と豆乳の香り、そこに塩味が加わる事でコクが深まり、大変美味しかっです。
続いて、樹齢1000年以上といわれる雲南省の紅茶を頂きました。こちらも香りが豊かで、大変貴重な体験となりました。館内では、同時開催の 海田曲巷さんの茶杓展にも立ち寄りました。
細部まで丁寧に作られた茶匙はどれも魅力的で、可愛らしくもあり、素材のもつパワーを感じられました。お茶の世界は、知れば知るほど奥深くて本当に面白いです。
今回の素晴らしい経験を通して、来年は僕自身も、世界観をもっと表現できるようなお茶会を開催したいと思いました。
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(3)
- 2025年9月分(5)
- 2025年8月分(8)
- 2025年7月分(6)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(8)
- 2025年4月分(6)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(7)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(8)
- 2024年11月分(7)
- 2024年10月分(7)
- 2024年9月分(8)
- 2024年8月分(6)
- 2024年7月分(8)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(5)
- 2024年4月分(11)
- 2024年3月分(8)
- 2024年2月分(7)
- 2024年1月分(7)
- 2023年12月分(15)
- 2023年11月分(2)
- 2023年10月分(1)
- 2023年9月分(1)
- 2023年3月分(1)
- 2023年2月分(1)
- 2023年1月分(1)
- 2022年6月分(1)
- 2022年4月分(3)
- 2022年2月分(2)
- 2021年10月分(1)
- 2021年5月分(1)
- 2021年1月分(1)
- 2020年12月分(1)
- 2020年11月分(1)
- 2020年10月分(4)
- 2020年9月分(2)
- 2020年8月分(3)
- 2020年7月分(1)
- 2020年5月分(2)
- 2020年4月分(2)
- 2020年3月分(1)
- 2019年12月分(3)
- 2019年11月分(6)
- 2019年10月分(1)
- 2019年9月分(5)
- 2019年8月分(9)
- 2019年7月分(11)
- 2019年6月分(3)
- 2019年5月分(3)
- 2019年4月分(5)
もっと見る
青い角のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 全 員 |
10%オフ Under 23 10%OFF
|
| 全 員 |
¥6,600 カット+季節のお茶
|
| 全 員 |
¥7,700 (メンズ限定)カット+眉カット+季節のお茶
|
| 全 員 |
¥16,600 カット+カラー+季節のお茶
|
| 全 員 |
¥15,600 カット+リタッチカラー+季節のお茶
|
| 全 員 |
¥26,600 カット+ブリーチ+カラー+季節のお茶
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


