マカナ ヘアー
口コミ・平均点について
- 普通=3が評価時の基準です。あくまでも個人の感想であり、個人差があります。
- 平均点は直近1年間の集計です。
- 東京都台東区松が谷4-20-10 矢野ビル1F
- 東京メトロ日比谷線 入谷駅徒歩6分 つくばエクスプレス浅草駅徒歩8分
【入谷駅5分】ショート×白髪ぼかし大人女性のためのマンツーマンサロン小顔バランスに自信あり♪メンズも
おすすめクーポン
おすすめクーポン
おすすめクーポン
おすすめクーポン
マカナヘアー(Makana hair)からの一言

板敷 真央
代表
ライフスタイルに合わせたヘアスタイルを一緒に相談しながら、つくっていきたいと思います。1席しかないのでお子様が騒いでも、動画やゲームの音を大きくしても予約時間内は貸切状態なので大丈夫!お子様連れでも安心してゆったりお過ごし頂ける空間をご用意しております♪是非、お気軽にご家族でいらしてください!
マカナヘアー(Makana hair)の雰囲気

店内バリアフリー(一部除く)で車いすのままで施術も可能です♪

フルフラットのシャンプー台でゆったりお寛ぎください…☆

インフェノムトリートメントでウル艶の髪へ◎
サロンの利用傾向
平均予約金額
| 初来店 | ¥5,000~¥5,999 |
|---|---|
| 2回目以降来店 | ¥6,000~¥6,999 |
- ※平均予約金額は、直近1年間のHOT PEPPER Beauty経由のネット予約時データをもとに集計しています。
- ※回数券購入分を含みます。
- ※予約合計金額が0円の場合は集計対象外です。
人気のクーポン
データ収集中
マカナヘアー(Makana hair)のPICK UPスタイリスト
マカナヘアー(Makana hair)のCHECKスタイル
|
|
|
マカナヘアー(Makana hair)のサロンデータ
| 電話番号 | 番号を表示 | ||
|---|---|---|---|
| 住所 | 東京都台東区松が谷4-20-10 矢野ビル1F | ||
| アクセス・道案内 | 日比谷線入谷駅1番出口より言問通りを浅草方面に向かい、「松が谷四丁目」交差点を渡ってまっすぐ20m進むと右側です。つくばエクスプレス浅草線A2出口より言問通り「西浅草三丁目」交差点を左に渡り、言問通りをまっすぐ進むと「松が谷四丁目」交差点にあたるので左折して20m進むと右側通り向かいにお店があります。*つくばエクスプレスからの道案内は少し遠回りになりますが一番分かりやすいルートになっています。 | ||
| 営業時間 | 平日Cut10:00~20:00 Color10:00~19:00土日祝日Cut9:00~20:00 Color9:00~19:00※予約状況によってOPEN・CLOSE時間が変更となる場合がございます。TEL03-5811-1839 | ||
| 定休日 | 火曜日 *定休日以外にもお休みをいただく場合がございます。 | ||
| 支払い方法 | 現金のみ | ||
| お店のホームページ | https://makana-hair.tokyo/ | ||
| カット価格 | ¥5,500 | 席数 | セット面1席 |
| スタッフ数 | スタイリスト1人 | 駐車場 | |
| こだわり条件 | 4席以下の小型サロン/夜19時以降も受付OK/1人のスタイリストが仕上げまで担当/お子さま同伴OK/禁煙/ドリンクサービスあり/DVDが観られる | ||
| 備考 | 施術中は電話にでられない場合がございます。お手数をおかけしますが、時間をおいておかけ直しください。 | ||
| その他 | ポイント利用OK、即時予約OK、メンズにもオススメ | ||
マカナヘアー(Makana hair)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 新 規 |
¥3,930 【Makanaお試しクーポン】カット ¥4,620→¥3,930
|
| 全 員 |
¥3,300 【平日限定・子育て応援クーポン】子供連れ保護者様カット ¥4,620→¥3,300
|
| 全 員 |
¥5,500 【平日限定・子育て応援クーポン】お子様連れ応援親子カット¥7,920→¥5,500
|
| 新 規 |
¥8,890 【Makanaお試しクーポン】カット+リタッチカラー ¥10,450→¥8,890
|
| 全 員 |
¥7,700 【平日限定・子育て応援クーポン】カット+リタッチカラー ¥10,450→¥7,700
|
| 新 規 |
¥9,820 【Makanaお試しクーポン】カット+フルカラー ¥11,550→¥9,820
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。



















