ユニティーユー(Unityou)のブログ
仕事の出来事
投稿日:2021-01-21 23:56:03.0
- 内部補修カラー&潤いトリートメント
-
Unityouの伊東です。
お客様のご紹介です。
ハイトーンのお客様です。毛先の乾燥をトリートメントで抑えて艶感のある色味に変えていきます。
毛先は、ハリコシを戻すため前処理でケラチンをしっかり補充していきます。
仕上がりは、こちらです。
艶感のあるお色でくすみを抑えたアッシュベージュにしました。
もとものトーンが明るかったでトーンも抑えても透明感がでるので暗すぎないお色になります。
前処理、後処理カラー剤の中にもトリートメント剤を混ぜてカラーしてます。
色持ちや手触りが持続できるようにお客様の髮質によってトリートメントの入れるものや使い方を変えてます。
今回の方は、髪の毛がハイトーンで弱くなっていたのでケラチンで髪の毛を補強してカラーさせてもらったので色持ちも質感、艶感も良くなります。
気になった方は、是非ご相談ぐださい。
ご予約お待ちしております。
おすすめクーポン
全 員 |
¥13,500
《Unityou★人気NO.1》内部補修カラー+潤いトリートメント+カット¥13500
|
サロンの最新記事
-
●2022-09-26
投稿者: 伊東 良輔
-
●2022-02-12
投稿者: 伊東 良輔
-
●2022-01-25
投稿者: 伊東 良輔
-
●2022-01-24
投稿者: 伊東 良輔
-
●2022-01-23
投稿者: 伊東 良輔
記事カテゴリ
- こだわりの仕事道具(5)
- おすすめスタイル(35)
- サロンのNEWS(22)
- おすすめメニュー(26)
- 仕事の出来事(36)
- プライベート(2)
- お気に入りアイテム(37)
- 趣味・マイブーム(2)
- ビューティー(54)
- その他(8)
スタッフ
過去の記事
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(1)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(0)
- 2022年3月分(0)
- 2022年2月分(1)
- 2022年1月分(10)
- 2021年12月分(5)
- 2021年11月分(15)
- 2021年10月分(24)
- 2021年9月分(24)
- 2021年8月分(6)
- 2021年7月分(22)
- 2021年6月分(14)
- 2021年5月分(7)
- 2021年4月分(10)
- 2021年3月分(3)
- 2021年2月分(13)
- 2021年1月分(26)
- 2020年12月分(25)
- 2020年11月分(19)
- 2020年10月分(2)
もっと見る
ユニティーユー(Unityou)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥11,000 《極潤》色持ちUP内部補修カラー+潤いトリートメント¥11000
|
全 員 |
¥11,000 《顧客様限定》《白髪染め》根元リタッチ+質感トリートメント¥11000
|
全 員 |
¥13,500 《Unityou★人気NO.1》内部補修カラー+潤いトリートメント+カット¥13500
|
全 員 |
¥15,000 《白髪染めも対応》質感改善エイジングカラー+質感Tr+カット¥15000
|
全 員 |
¥16,500 《髪質改善》色持ちUP内部補修カラー+髪質改善Tr+カット¥16500
|
全 員 |
¥18,000 《NEW美髪ケア》質感改善カラー+美髪改善トリートメント+カット¥18000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。