カシー(Casii)のブログ
おすすめスタイル
投稿日:2025/11/27
- 50代60代髪がまとまらない原因は“梳きすぎかも?
- こんにちは、Casii代表の大更です。
毎月ありがたい事に多くの50・60代のお客様が「レイヤーカットで綺麗にしたい」とご来店してくれています。ですが今でも“レイヤー=削ぐ(シャギー)”と誤解されている方がとても多いです。
結論から言うと、大人世代に必要なのは「レイヤー」であって、必要以上の梳き(スキバサミ)ではありません。
特に顔周りやベースととなるアウトラインの8割の方が梳かない方が綺麗になります。後頭部だけ、必要に応じて少量使う程度で十分です。
理由はまとまりません!つむじの癖で右側が跳ねやすい方も多いですが、そこをさらに梳いてしまうと悪循環。
「まとまらない→また削ぐ→さらにパサつく」という負のループに入ってしまいます。
50・60代の髪に本当に必要なのは
艶・ボリューム・動き(華やかさ)。
艶は梳くと出ません!
ボリュームはレイヤーを入れないと出ません!
癖のまとまりも、削ぐよりレイヤーで形を作った方が圧倒的に綺麗になります!
さらに40代中半以降は髪質の変化が加速し、白髪染めや細毛・パサつきも増えてきます。
だからこそ、年代に合わせたレイヤーの入れ方が必要です。若者と同じ入れ方では似合わなくなってしまいます。
軽さ=梳く ではなく、
軽さ=動き・華やかさ・立体感。
多くの大人女性が本当に求めているのはこの「動き」です。
僕は無駄に梳くのではなく、レイヤーカットで動きと軽さを作り、家でも再現しやすい“持ちの良いスタイル”を提案しています。経験と技術はもちろん、今のトレンドも取り入れた50・60代専用のレイヤーです。髪が変わると、毎日のストレスが本当に減ります。
カットだけでも大きく印象が変わりますので、ぜひ一度お任せください。
50・60代に似合う本当に綺麗なレイヤースタイル、ご提案します。
ご予約お待ちしております。
代表オオフケ
サロンの最新記事
●2025/11/27
投稿者:大更 章文
●2025/11/13
投稿者:前原 悟
●2025/10/26
投稿者:大更 章文
●2025/10/25
投稿者:杉山 タダスケ
●2025/10/16
投稿者:前原 悟
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(4)
- 2025年9月分(4)
- 2025年8月分(3)
- 2025年7月分(4)
- 2025年6月分(6)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(5)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(4)
もっと見る
カシー(Casii)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 新 規 |
¥5,000 【秋キャンペーン】ご新規様・平日限定カット5000円
|
| 新 規 |
¥8,800 【秋キャンペーン】ご新規様・平日限定カット+カラー
|
| 新 規 |
¥14,500 【話題のつるりんちょプラン】カット+つるりんちょカラー
|
| 新 規 |
¥8,800 【ヒト幹細胞スパ】カット+ヒト幹細胞ヘッドスパ
|
| 新 規 |
¥13,500 【初回限定】カット+ケアカラー+TOKIO4STEPトリートメント
|
| 新 規 |
¥8,300 【初回限定】カット+TOKIO4STEPトリートメント
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


