リリー(lily)のブログ
おすすめスタイル
投稿日:2025-07-08 17:21:54.0
- スタイリスト永野が作るラベンダーベージュ
-
2ブリーチでつくる、赤みゼロのラベンダーベージュ × 美シルエットボブ】
今回のスタイルは、ブリーチ2回でしっかり赤み・オレンジ味を削ったベースに、ラベンダーベージュをオンカラーしたショートボブです。
透け感・柔らかさ・艶感すべてが際立つ、高発色で透明感抜群のラベンダー系カラーに仕上がっています。
■ カラー詳細
日本人特有の赤みをしっかり取り除くため、ブリーチを2回。
その上からラベンダーとベージュを絶妙な比率で調合し、青み・黄みをバランスよく抑えた柔らかい中明度のカラーを表現しました。
色落ちは徐々にベージュ系に抜けていくので、抜けても可愛い・上品が続くカラー設計です。
■ カットポイント
カットは、首元をキュッと締めたコンパクトなショートボブ。
後頭部に丸みが自然に出るよう、グラデーションで立体感をプラス。
どの角度から見ても頭の形がキレイに見えるよう、フォルムにこだわっています。
■ スタイリングとお手入れ
乾かすだけでも形になりやすく、朝のスタイリングがラクなのも嬉しいポイント。
ブリーチ毛の質感を活かすため、軽めのオイルやバームでツヤ感を出すのがおすすめです。
■ こんな方におすすめ
・とにかく赤み・黄みを消したい
・色落ちまできれいなカラーを楽しみたい
・人と差がつくハイトーンカラーに挑戦したい
・丸みのあるショートで女性らしさもキープしたい
ダブルブリーチの透明感を活かしたショートスタイル、ぜひ一度ご相談ください。
髪の状態や理想の色味に合わせて、最適な提案をさせていただきます。
サロンの最新記事
-
●2025-07-08
投稿者: 永野 翔平
-
●2025-06-25
投稿者: 永野 翔平
-
●2025-06-24
投稿者: 永野 翔平
-
●2025-06-18
投稿者: 永野 翔平
-
●2025-06-17
投稿者: 永野 翔平
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年7月分(1)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(12)
- 2023年11月分(16)
- 2023年10月分(20)
- 2023年9月分(18)
- 2023年8月分(18)
- 2023年7月分(21)
- 2023年6月分(17)
- 2023年5月分(21)
- 2023年4月分(19)
- 2023年3月分(14)
- 2023年2月分(8)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(3)
- 2022年5月分(8)
- 2022年4月分(7)
- 2022年3月分(0)
- 2022年2月分(0)
- 2022年1月分(0)
- 2021年12月分(1)
- 2021年11月分(0)
- 2021年10月分(1)
- 2021年9月分(0)
- 2021年8月分(12)
- 2021年7月分(0)
- 2021年6月分(13)
- 2021年5月分(16)
- 2021年4月分(3)
もっと見る
リリー(lily)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥0 【クーポンに迷ったら】相談クーポン◇最適なクーポンを提案いたします!
|
新 規 |
¥5,750 【人気No.1】小顔似合わせカット+潤い艶カラー+ケアプロ超音波トリートメント
|
新 規 |
¥5,500 【学割U24】小顔似合わせカット+潤い艶カラー+ケアプロ超音波トリートメント
|
新 規 |
¥5,250 【人気No.2】小顔似合わせカット+潤い艶カラー
|
新 規 |
¥3,520
【カット】1mmまでこだわる◎小顔似合わせカット4400→3520円 最終18時
|
新 規 |
¥7,490 【艶感】ダメージレスイルミナカラー+カット+ケアプロ超音波トリートメント
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。