フィーネ 池袋(Fi-Ne)のブログ
- プルエクステ正規取扱店が教える!長持ちケアの秘訣
-
皆様、こんにちは(^^)
「プルエクステ」の施術をご希望のお客様へ
当店は、プルエクステの正規取扱店です。
昨今、プルエクステの偽物・模倣品が多数出回っております。
正規取扱店では、確かな品質を保証しておりますので、
安心して施術をお受けください。
プルエクステを長期間綺麗に長持ちさせるために、
本日は、プルエクステの正しいケア方法をご紹介!
シャンプーはシリコン入りのものをおすすめします(^_^)♪
シリコン入りのシャンプーは、髪の毛がきしまずツヤが出るので
プルエクステの毛質を保つのに最適です。
また、髪を濡らす前に毛先から優しくブラッシングしてあげましょう。
こうすることで、絡まりを防ぐことができます。
ドライヤーでしっかり乾かすことで、数ヶ月サラツヤが持続します。
根元から毛先に向かって乾かし、8割ほど乾いたら冷風に切り替え、
完全に乾かしてから寝てくださいね。
これらのケア方法を参考に、プルエクステを長く楽しんでいただければ幸いです☆____________________
「1秒に1本売れているプルエクステ」
「日本で一番検索されているプルエクステ」
____________________
プルエクステ公式インスタグラムで
色々な情報を発信しています♪
気になる方はチェックしてみてください!
プルエクステインスタグラムアカウント
【@pullexte_official】
____________________
#エクステ#プルエクステ#シールエクステ#エクステ
#ブリーチ#ケアブリーチ#グラデーション
#バレイヤージュ#ハイライト#インナーカラー #イヤリングカラー
#縮毛矯正#髪質改善#韓国#ワンホン
全 員 |
¥19,800
極上ダイヤモンド毛質52cm60本~◆ 厚みを出したい方向け
|

-
●2025-04-26
投稿者: フィーネ 池袋
-
●2025-04-22
投稿者: フィーネ 池袋
-
●2025-04-19
投稿者: フィーネ 池袋
-
●2025-04-15
投稿者: フィーネ 池袋
-
●2025-04-12
投稿者: フィーネ 池袋
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(8)
- 2025年2月分(10)
- 2025年1月分(15)
- 2024年12月分(14)
- 2024年11月分(23)
- 2024年10月分(31)
- 2024年9月分(24)
- 2024年8月分(20)
- 2024年7月分(20)
- 2024年6月分(20)
- 2024年5月分(17)
- 2024年4月分(8)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(5)
- 2023年11月分(9)
- 2023年10月分(10)
- 2023年9月分(13)
- 2023年8月分(14)
- 2023年7月分(10)
- 2023年6月分(5)
- 2023年5月分(2)
- 2023年4月分(3)
- 2023年3月分(2)
- 2023年2月分(2)
- 2023年1月分(3)
- 2022年12月分(3)
- 2022年11月分(2)
- 2022年10月分(2)
- 2022年9月分(2)
- 2022年8月分(4)
- 2022年7月分(4)
- 2022年6月分(1)
- 2022年5月分(5)
- 2022年4月分(4)
- 2022年3月分(4)
- 2022年2月分(2)
- 2022年1月分(3)
- 2021年12月分(0)
- 2021年11月分(4)
- 2021年10月分(3)
- 2021年9月分(4)
- 2021年8月分(2)
- 2021年7月分(4)
- 2021年6月分(0)
- 2021年5月分(1)
もっと見る
フィーネ 池袋(Fi-Ne)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥12,000 髪質改善☆バブルプリンセスTR☆¥20000→¥12000
|
新 規 |
¥14,300 カット+カラー+プリフィカトリートメント ¥18700→¥14300
|
新 規 |
¥9,900 ダメージレスカラー+シルクTr◆¥9900~
|
全 員 |
¥26,400 【世界最高品質】ダイヤモンドプルエクステ60本+カラー
|
新 規 |
¥26,400 【フルコース】カット+カラー+シルクTr+プラチナ毛質プルエクステ60本
|
新 規 |
¥23,100 カット+リタッチカラー+プルエクステプラチナ毛質60本◆¥32,700→¥23,100~
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。