髪質改善 縮毛矯正 ストレート&カラー ILY 代官山【イリー】
カミシツカイゼン シュクモウキョウセイ ストレートアンドカラー イリー ダイカンヤマ
- 東京都渋谷区猿楽町28-6 ノイネスト代官山 2階
- 代官山駅徒歩2分[縮毛矯正/髪質改善/白髪ぼかし/インナーカラー/ブリーチ/ハイライト]
イリー 代官山(ILY)のブログ
- お客様の声◎◎SHIHO
- こんにちは、SHIHOです!
髪質改善ストレートをしてから“髪を伸ばせるようになった”という声が増えています。
「髪を伸ばしたいけど、途中でダメージが気になって切ってしまう」
そんな経験、ありませんか?
最近、髪質改善ストレートを続けているお客様から、
「初めて髪を伸ばせるようになった!」という声を多くいただきます。
その理由は、日々のお手入れがラクになって
ツヤとまとまりが続くから。
“キレイな状態を保てる”ことで、自然と「伸ばしたい」と思えるんです。
乾かすだけでまとまる髪は、
朝のスタイリング時間も短くなって気分も前向きに。
クセ・広がり・パサつきが気になる方、
そして“自分の髪をもっと好きになりたい”方にこそ
おすすめのメニューです。
ぜひ一度ご相談ください^_^
髪が整うと、毎日が少しやさしく変わります。
|
再 来 |
¥26,500 高度美髪矯正酸性ストレート+高濃度水素3ステップTr [代官山・中目黒]
|
●2025/11/26
投稿者:MICHIKO
●2025/11/25
投稿者:SAORI
●2025/11/25
投稿者:SHIHO
●2025/11/21
投稿者:SHIHO
●2025/11/19
投稿者:MICHIKO
- こだわりの仕事道具(19)
- おすすめスタイル(216)
- サロンのNEWS(33)
- おすすめメニュー(156)
- 仕事の出来事(6)
- プライベート(31)
- お気に入りアイテム(16)
- 趣味・マイブーム(5)
- ビューティー(32)
- その他(28)
- 2025年11月分(11)
- 2025年10月分(18)
- 2025年9月分(13)
- 2025年8月分(8)
- 2025年7月分(13)
- 2025年6月分(14)
- 2025年5月分(11)
- 2025年4月分(10)
- 2025年3月分(12)
- 2025年2月分(10)
- 2025年1月分(17)
- 2024年12月分(9)
- 2024年11月分(7)
- 2024年10月分(10)
- 2024年9月分(10)
- 2024年8月分(8)
- 2024年7月分(11)
- 2024年6月分(23)
- 2024年5月分(8)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(7)
- 2024年2月分(6)
- 2024年1月分(6)
- 2023年12月分(6)
- 2023年11月分(9)
- 2023年10月分(9)
- 2023年9月分(23)
- 2023年8月分(7)
- 2023年7月分(9)
- 2023年6月分(8)
- 2023年5月分(7)
- 2023年4月分(7)
- 2023年3月分(12)
- 2023年2月分(19)
- 2023年1月分(32)
- 2022年12月分(42)
- 2022年11月分(6)
- 2022年10月分(13)
- 2022年9月分(7)
- 2022年8月分(7)
- 2022年7月分(5)
- 2022年6月分(3)
- 2022年5月分(5)
- 2022年4月分(1)
- 2022年3月分(5)
- 2022年2月分(13)
- 2022年1月分(8)
- 2021年12月分(5)
- 2021年11月分(20)
- 2021年10月分(7)
- 2021年6月分(2)
もっと見る
イリー 代官山(ILY)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 新 規 |
¥0 ↓↓↓【限定!】お得な期間限定クーポンはこちら↓↓↓
|
| 全 員 |
¥9,990 【当日限定】 カット + 高濃度水素3ステップトリートメント ¥12,100→¥9,990
|
| 新 規 |
¥9,990 【12月平日限定◆透明感カラー】INOAカラー(白髪可)+プレックス1ステップTr
|
| 全 員 |
¥0 ↓↓↓【迷ったらこちら♪】ILY代官山 人気クーポンはこちら↓↓↓
|
| 新 規 |
¥27,000 【人気No.1・-5歳髪】高度美髪矯正酸性ストレート+カット+高濃度水素3stepTr
|
| 新 規 |
¥9,900 【人気No.2・ツヤ透明感↑】INOAカラー(白髪可)+高濃度水素3stepTr ¥12,100→
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


