エルモア美容室のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025/11/13
- 秋の抜け毛や白髪の増加は今のうちにリセット
- サロンお知らせ(11日号)こんにちは
夏の紫外線ダメージ、今のうちにリセットしましょう
夏の強い紫外線で受けた頭皮と髪のダメージが、秋から冬にかけて表れやすい時期になりました。
実は、秋の抜け毛や白髪の増加は、夏の紫外線による影響が大きいのです。
紫外線を浴びると、頭皮の皮脂が酸化し「過酸化脂質(悪玉菌)」が発生します。
これが毛穴を詰まらせ、毛根の働きを弱める原因になります。
その結果、抜け毛・白髪・髪のボリューム低下につながってしまいます。
さらに、紫外線は髪の内部のたんぱく質や色素を壊すため、髪のパサつきや退色も起こります。
今こそ頭皮リセットのタイミングです
サロンでは炭酸泉を使用したクレンジングで、
シャンプーでは落としきれない酸化皮脂をしっかり除去します。
血行を促進し、頭皮環境を整えることで、健康な髪が育ちやすい状態へ導きます。髪と頭皮にやさしい「和漢彩染カラー」
アルカリ剤や過酸化水素を使用しない、髪と頭皮にやさしい染め方です。
ハーブと天然パウダーを使用することで、ツヤとハリが生まれ、
刺激やにおいが少なく、トリートメント効果も期待できます。今のケアが、未来の美しい髪を守ります
夏に受けた紫外線ダメージを今のうちにリセットすることで、
5年後、10年後も若々しく健康な髪を保つことができます。
気になることやご相談などございましたら、いつでもお気軽にお声かけください。
1【人気No.2★40代大人女性】白髪ツヤハリ和漢方カラー
2【カット】炭酸泉シャンプー付き/頭皮改善ハリ・コシアップ
3【細毛・抜け毛でお悩み】5年後も自分の髪の予防・育毛促進改善・要相談室
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥0 【細毛・抜け毛でお悩み】5年後も自分の髪の予防・育毛促進改善・要相談室
|
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(5)
- 2025年10月分(1)
- 2025年9月分(2)
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(4)
- 2025年6月分(5)
- 2025年5月分(6)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(8)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(7)
- 2024年8月分(8)
- 2024年7月分(8)
- 2024年6月分(5)
- 2024年5月分(8)
- 2024年4月分(9)
- 2024年3月分(9)
- 2024年2月分(10)
- 2024年1月分(14)
- 2023年12月分(19)
- 2023年11月分(22)
- 2023年10月分(13)
- 2023年9月分(7)
- 2023年8月分(1)
- 2023年7月分(7)
- 2023年6月分(6)
- 2023年5月分(5)
- 2023年4月分(7)
- 2023年3月分(9)
- 2023年2月分(13)
- 2023年1月分(22)
- 2022年12月分(28)
- 2022年11月分(19)
- 2022年10月分(12)
- 2022年9月分(5)
- 2022年8月分(2)
- 2022年7月分(3)
- 2022年6月分(2)
- 2022年5月分(3)
- 2022年4月分(4)
- 2022年3月分(7)
- 2022年2月分(11)
- 2022年1月分(12)
- 2021年12月分(17)
- 2021年11月分(26)
- 2021年10月分(24)
- 2021年9月分(1)
もっと見る
エルモア美容室のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 新 規 |
¥11,800 【髪のダメージにお困り】髪質改善オイルパックカラー艶髪へ¥22000→¥11800
|
| 新 規 |
¥11,800 【ご新規の40代大人女性】和漢方カラー若々しく髪に自信を15500→¥11800
|
| 再 来 |
¥11,800 【No.1極上のうる艶美髪へ】髪質改善オイルパックカラー!¥22000→¥11800
|
| 再 来 |
¥11,800 【人気No.2★40代大人女性】白髪ツヤハリ和漢方カラー+カット¥15500→¥11800
|
| 再 来 |
¥12,800 【40代大人女性"おしゃれ染和漢カラー】ハリ・コシ美しい髪¥17700→¥12800
|
| 全 員 |
¥12,800 【ダメージ補修でメテオカラー】ダメージ補修でうる艶髪質改善¥26900→¥12800
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。



