シーヤ(Cya)のブログ
- 広がりやすい髪もまとまる!湿気対策ヘアケア
-
カウンセリングでお悩みを引き出し改善するのが得意なCya hairsalonのいずみです
湿気が多い季節になると、髪が広がってまとまらない…。
朝しっかりセットしたのに、外に出るとすぐに崩れる…。
そんなお悩みを解決するために、湿気に負けない髪のケア方法をご紹介します!
湿気で髪が広がる原因とは?
湿気で髪が広がるのは、髪の内部の水分バランスが乱れるから。
乾燥している髪ほど、外の湿気を吸収しやすくなり、うねりや広がりにつながります。
特に、ダメージがある髪やクセ毛の方は、影響を受けやすいので要注意!
湿気対策におすすめのヘアケア
髪の内部にしっかり水分補給を
パサつきや広がりを抑えるには、髪の内部に潤いを与えることが大切。
髪質改善トリートメントなら、内部補修をしながら保湿力を高め、まとまりやすい髪へ導きます。
キューティクルを整えて湿気をブロック
ドライヤーの前には、アウトバストリートメント(洗い流さないトリートメント)を使いましょう。
オイルタイプやミルクタイプのトリートメントは、髪表面をコーティングし、湿気の影響を受けにくくしてくれます。
ドライヤー&アイロンの温度調整を意識
髪のキューティクルは、低すぎる温度では閉じきらず、高すぎる温度ではダメージを受けることも。
ドライヤーは根元から乾かし、最後に冷風でキューティクルを引き締めるのがポイント。
アイロンやコテを使う場合は、140~160℃の低温設定がおすすめです。
湿気に強いスタイリング剤を活用
朝のスタイリングが崩れやすい方は、湿気に強いワックスやヘアスプレーを使いましょう。
特に、シリコン配合のオイルやクリームタイプのスタイリング剤は、湿気の影響を受けにくく、まとまりをキープしやすくなります。
新 規 |
¥12,500 【艶髪革命】ダメージレスイルミナカラー+美髪育成トリートメント+カット
|
-
●2025-08-23
投稿者: Cya hairsalon
-
●2025-08-19
投稿者: Cya hairsalon
-
●2025-08-14
投稿者: Cya hairsalon
-
●2025-08-13
投稿者: 宮川 隆介
-
●2025-08-12
投稿者: 宮川 隆介
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(19)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(5)
- 2025年2月分(70)
- 2025年1月分(73)
- 2024年12月分(76)
- 2024年11月分(156)
- 2024年10月分(94)
- 2024年9月分(10)
- 2024年8月分(13)
- 2024年7月分(11)
- 2024年6月分(14)
- 2024年5月分(20)
- 2024年4月分(61)
- 2024年3月分(17)
- 2024年2月分(40)
- 2024年1月分(101)
- 2023年12月分(13)
- 2023年11月分(17)
- 2023年10月分(16)
- 2023年9月分(21)
- 2023年8月分(24)
- 2023年7月分(25)
- 2023年6月分(25)
- 2023年5月分(26)
- 2023年4月分(46)
- 2023年3月分(86)
- 2023年2月分(64)
- 2023年1月分(74)
- 2022年12月分(39)
- 2022年11月分(75)
- 2022年10月分(16)
- 2022年9月分(10)
- 2022年8月分(8)
- 2022年7月分(5)
- 2022年6月分(5)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(1)
- 2022年3月分(12)
もっと見る
シーヤ(Cya)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥9,800 【高評価◎】ダメージレス白髪抑制カラー+美髪育成トリートメント
|
新 規 |
¥12,500 【艶髪革命】ダメージレスイルミナカラー+美髪育成トリートメント+カット
|
新 規 |
¥13,800 【平日限定超得◎癒◎】カット+髪質改善カラー+プチスパ+超音波Tr¥
|
新 規 |
¥15,800 【艶髪革命】次世代の縮毛矯正!髪質改善酸性ストレート+美髪育成Tr+カット
|
新 規 |
¥12,500 【高評価◎】ダメージレス白髪抑制カラー+美髪育成トリートメント+カット
|
全 員 |
¥0 髪と頭皮を薬剤から解放!カラー・パーマのデトックスシステムを導入!
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。