ゼンセキハンコシツトロンカミシツカイゼントリートメント
- 大阪府大阪市浪速区難波中1-7-21難波中央ビル2F
- 御堂筋難波徒歩2分・難波四つ橋線徒歩1分/髪質改善トリートメント/縮毛矯正
トロン(tronc)のブログ
- 季節の変わり目を乗り切る!髪と頭皮のストレスケア
-
"こんにちは、クラッチです!
季節の変わり目の髪や頭皮はどのようにすればいいか
プロの視点からアドバイスします。
気温や湿度の急激な変化は、体だけでなく、
髪と頭皮にも大きな影響を与えます。
特に多くの方が経験するのが「頭皮のかゆみ」「フケの増加」「髪のパサつき」「抜け毛の増加」です。
これらは頭皮の環境が変化して起こるストレス反応といえます。
対策その1:頭皮クレンジングで基礎を整える
季節の変わり目には、通常のシャンプーに加えて、
週に1回の「頭皮クレンジング」がおすすめです。
頭皮クレンジングとは、頭皮に溜まった古い角質や
過剰な皮脂、汚れを優しく取り除くケアのことです。
このケアで頭皮環境が整うと、かゆみやフケが
軽減されるだけでなく、健やかな髪の成長も促されます。
対策その2:髪の保湿レベルを見直す
季節の変わり目には髪の水分量も変化します。
特に乾燥する時期に入る前は、使用する
トリートメントやヘアマスクの保湿力を一段階上げることをおすすめします。
対策その3:頭皮マッサージで血行促進
季節の変わり目は、自律神経のバランスも崩れがち。
そんなときは頭皮マッサージが効果的です。
シャンプー時だけでなく、乾いた状態の頭皮を
1日5分でもマッサージすることで、血行が促進され、
髪に必要な栄養が行き渡りやすくなります。
特に効果的なのが、耳の後ろ、首の付け根、こめかみ周辺を優しく円を描くようにマッサージする方法です。リラックス効果も高く、ストレス軽減にも繋がります。
季節の変わり目は、ヘアサロンでのメンテナンスにもベストなタイミングです。プロによる頭皮診断と、
その時々の頭皮状態に合わせたヘッドスパや
トリートメントで、季節の変化による髪と
頭皮のストレスを最小限に抑えることができます。
髪の毛にお悩みの方ぜひご相談ください!
あなたの髪と頭皮の状態を見ながら、最適なケアをご提案いたします。"

-
●2025-08-26
投稿者: CLUTCH
-
●2025-08-23
投稿者: CLUTCH
-
●2025-08-22
投稿者: CLUTCH
-
●2025-08-22
投稿者: 矢野 雄貴
-
●2025-08-21
投稿者: 矢野 雄貴
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(13)
- 2025年7月分(14)
- 2025年6月分(17)
- 2025年5月分(16)
- 2025年4月分(17)
- 2025年3月分(30)
- 2025年2月分(33)
- 2025年1月分(14)
- 2024年12月分(9)
- 2024年11月分(20)
- 2024年10月分(14)
- 2024年9月分(22)
- 2024年8月分(15)
- 2024年7月分(12)
- 2024年6月分(14)
- 2024年5月分(13)
- 2024年4月分(13)
- 2024年3月分(12)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(2)
- 2023年8月分(2)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(2)
- 2023年5月分(4)
- 2023年4月分(3)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(2)
- 2022年10月分(1)
- 2022年9月分(2)
- 2022年8月分(1)
- 2022年7月分(8)
もっと見る
トロン(tronc)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥8,500 【美艶カラー×潤美髪ケア】カット+カラー+トリートメント ¥8,500
|
全 員 |
¥18,000 【極潤ケア】スタンダード縮毛矯正+カット+トリートメント ¥18000
|
全 員 |
¥11,500 【似合わせカット×髪質再生】カット+トリートメント ¥11,500
|
全 員 |
¥25,000 【最高級艶髪】プレミアム縮毛矯正+カット ¥25000
|
全 員 |
¥18,000 【艶髪・極】スタンダード縮毛矯正+カット ¥18000
|
全 員 |
¥11,500 ベーシック縮毛矯正+カット ¥11500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。