クー トゴシギンザ カミシツカイゼン
- 東京都品川区平塚3-4-2 エムズ戸越銀座3F
- 東急池上線 戸越銀座駅徒歩3分/都営浅草線 戸越駅徒歩5分[戸越銀座駅/髪質改善]
クー 戸越銀座(QOO)のブログ
- 「水素髪質改善」で始める、ご機嫌な私
-
皆様、こんにちは小倉です!
髪がキマらないと、一日中気分が上がらない。そんな経験、誰にでもありますよね、、、
「髪は顔の額縁」と言われるように、髪のコンディションは、私たちの印象や気分、そして仕事や日常生活における「パフォーマンス」にまで深く関わっています。
髪がキレイにまとまっている日は、鏡に映る自分を見て「今日の私、いい感じ!」と思え、自信を持って一日をスタートできます。プレゼンや大切な商談、人とのコミュニケーションにも、いつもより堂々と臨めるはずです。
逆に、髪がボサボサでまとまらない日は、人目が気になってなんだか消極的になったり、自分に自信が持てなかったり。一日中、髪のことばかり考えてしまい、目の前のタスクに集中できない、なんてことも。
そう、「髪を整える」ことは、単なる身だしなみではなく、「心を整え、一日のパフォーマンスを最大化する」ための、とても大切な準備なのです。
「水素髪質改善」は、髪を美しくするだけでなく、あなたの心にポジティブな変化をもたらし、最高の一週間をスタートさせるための手助けをします。
【ストレスからの解放】:“扱いやすさ”が、心の余裕を生む
湿気に左右されにくい、まとまりのある髪になることで、毎朝のスタイリングストレスから解放されます。「髪、どうしよう…」と悩む時間が減り、もっと大切なことに集中できる。この「朝の余裕」が、一日を穏やかな気持ちで過ごすための基盤となります。
【自信の源泉】:“圧倒的なツヤ”が、見た目の印象を格上げする
健康的なツヤ髪は、清潔感と上品さを演出し、あなたの自己肯定感を高めてくれます。鏡に映る自分を好きになれると、自然と笑顔が増え、周りからの印象もさらにアップ。自信あふれるオーラは、仕事もプライベートも良い方向へと導いてくれます。
【持続する安心感】:“キレイが続く”から、いつでも自分らしくいられる
その場しのぎではない根本ケアだからこそ、サロン帰りの美しい状態が長く続きます。週の後半になっても髪のコンディションが良いままだと、一週間を通して安定したパフォーマンスを発揮できます。「いつでも私の髪は大丈夫」という安心感は、何物にも代えがたいお守りです。
髪を整え、リフレッシュすることで、仕事の効率も、人との関係も、より良い方向へ導かれるかもしれません。
[髪質改善/縮毛矯正/美髪]
全 員 |
¥17,600 [本気で綺麗にしたい方]小倉限定.カットカラー水素髪質改善Tr¥17600/指名料込
|
-
●2025-09-15
投稿者: 小倉 翔太
-
●2025-09-13
投稿者: 小倉 翔太
-
●2025-09-12
投稿者: 小倉 翔太
-
●2025-09-06
投稿者: 小倉 翔太
-
●2025-09-05
投稿者: 小倉 翔太
- 2025年9月分(9)
- 2025年8月分(19)
- 2025年7月分(22)
- 2025年6月分(17)
- 2025年5月分(7)
- 2025年4月分(6)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(14)
- 2024年10月分(19)
- 2024年9月分(23)
- 2024年8月分(21)
- 2024年7月分(21)
- 2024年6月分(23)
- 2024年5月分(24)
- 2024年4月分(23)
- 2024年3月分(25)
- 2024年2月分(21)
- 2024年1月分(23)
- 2023年12月分(12)
- 2023年11月分(1)
もっと見る
クー 戸越銀座(QOO)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥11,000 [本気で綺麗にしたい方]小倉限定.最上級美髪水素髪質改善Tr¥11000/指名料込
|
全 員 |
¥9,900 カット+カラー+QOOオリジナルTR¥9900[戸越銀座]
|
全 員 |
¥11,000 カット+カラー+最高級オーダーメイドTR¥11000[戸越銀座]
|
全 員 |
¥17,600 [本気で綺麗にしたい方]小倉限定.カットカラー水素髪質改善Tr¥17600/指名料込
|
全 員 |
¥5,500 似合わせ小顔カット+QOOオリジナルTR¥5500[戸越銀座/髪質改善]
|
全 員 |
¥7,700 似合わせ小顔カット+最高級オーダーメイドTR¥7700
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。