0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/myStylistWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/myStylistWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkStylistWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkStylistWebApi/doDelete/
  1. 総合トップ  >  
  2. 美容院・美容室・ヘアサロン検索トップ  >  
  3. 関東トップ  >  
  4. 上尾・熊谷・本庄トップ  >  
  5. リプロ(Re:proA)  >  
  6. ブログ  >  
  7. ブログ詳細

リプロ(Re:proA)のブログ

サロンのNEWS
投稿日:2023-11-18 08:35:58.0
土足厳禁????
今日は12月1日からRe:proAで変わる事についてお話ししたいと思います。
それは…【カジュアル土禁(土足厳禁)】です!

イメージとしては、来店して頂き入り口でソファーに座っていただきスリッパに履き替える感じです。
そして、サロン内はそのスリッパで過ごして頂きます。

理由としては主に2つです!
1.解放感とリラクゼーション効果
これは皆様お分りだと思いますが、やはり靴を履いていると人はリラックスできません。
よりRe:proAでの時間をリラックスしていただく為に行いたいと思います。

2.安全性強化
これはどういう事かと言いますと…
僕がスリッパ導入を考えたきっかけがあります、それはシャンプー台での靴の脱ぎ履きです。

Re:proAではヘッドスパをする際にシャンプー台に腰をかけていただき、シャンプー台で靴を脱いでいただきます。
そして約40分~50分シャンプー台でリラックスしてまた靴を履いてセット面に戻る…
この際の頭がリラックスしてボーっとしている状態で下を向いて靴を履く、この危険性を解消したいと思いました。

実際に倒れた方などはいませんが、やはり少しふらっとされる方は少なからずいらっしゃると思います。

床から座面までをそれぞれ測ってみました。
セット面のイス:約45cm
シャンプー台のイス:約55cm

約10cmの差があります、これは結構な差でして…ただ座る分には問題ないですが、女性が腰を掛けて靴を脱ぎ履きするのは少し不安を感じると思います。
そして新たに購入した入り口のソファーは40cmと低すぎず、脱ぎ履きしやすい高さを狙って購入しました。
また座ったときに沈み過ぎるソファーではなく、少し張りのある座って安定する物を採用しております。

このようにただのインテリアとしての導入でなく、いかにRe:proAでのお時間を有意義な時間にして頂けるかを追求した結果です。
美容室では異例の土足厳禁ですが、是非皆様ご理解とご協力をよろしくお願いいたします!

[除菌+消臭+乾燥を徹底的に行いますが、気になる方はそのままご自身の靴での来店や使い捨てスリッパもご用意がございますのでお声掛けください。]
*ただし、基本的にはご用意したスリッパを履いていただきます*
土足厳禁????_20231118_1
リプロ(Re:proA) 長沼 健一郎
ご来店お待ちしております
オーナー
長沼 健一郎ナガヌマ ケンイチロウ
投稿者
リプロ(Re:proA) 長沼 健一郎

オーナー

長沼 健一郎

ナガヌマ ケンイチロウ

スパニスト/頭皮と髪の専門家

リプロ(Re:proA)のブログ(土足厳禁????)/ホットペッパービューティー

01
0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doDelete/