カミシツカイゼントッカサロントップスタイルシズオカ
- 静岡県静岡市駿河区見瀬278-1 ART1F
- スターバックス中原店様 横/21時まで◎/東名静岡インターから車で5分
トップスタイル シズオカ(TopStyle SHIZUOKA)のブログ
- 市販のカラー剤と美容室のカラー剤の違いとは?
-
静岡県静岡市駿河区にある髪質改善&ケアブリーチ特化サロン Top Style SHIZUOKA スタイリストの青木です。
最近はドラッグストアでも手軽に買えるセルフカラー剤が増えていますが、「サロンカラーとの違いって何?」とよく聞かれます。
実は見た目や手軽さだけではわからない大きな違いがいくつかあります。
まず、セルフカラーは一律で色が入るように作られているため、髪全体に同じ薬剤が使われます。
ですが、人それぞれ根元・中間・毛先でダメージや色の抜け方が違うため、均一に染めるのは意外と難しいです。
一方、美容室では髪の状態を見ながら根元と毛先で薬剤を変えたり、塗り分けたりするので、ムラなくキレイに染まります。
さらにセルフカラーは薬剤が強めに作られていることも多く、知らず知らずのうちにダメージが進行するケースもございます。
サロンカラーでは髪質や仕上がりイメージに合わせた薬剤を選び、必要以上の負担をかけずにカラーリングできます。
仕上がりのツヤや持ちも大きな違いのひとつです。
やっぱりプロの技術で染めたカラーは色持ちや手触りが全然違います。
普段はセルフカラー派の方も、一度サロンカラーを体験してみるとその差を実感できると思います!
普段からセルフでカラーをしている方もそうでない方も是非お気軽にご相談ください♪
トップスタイルでは髪が必要としている成分を補うことはもちろんですが、最適な施術を選択し今まで以上の髪に導くことを心がけております。
お客様と共にサロンケア、そして毎日のホームケアにより髪本来の美しさを引き出します。
美髪、ケアブリーチ、髪質改善カラー、髪質改善トリートメントはトップスタイルにお任せ下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
髪質改善&ケアブリーチ特化サロン 『TopStyle SHIZUOKA』
9:00~21:00
定休日
毎週月曜日、火曜日
TEL
054-293-7221
FAX
054-293-7223
全 員 |
¥13,800 カット+髪質改善カラー+Aujuaトリートメント2step ¥13,800
|
-
●2025-08-10
投稿者: 青木 優
-
●2025-08-10
投稿者: 青木 優
-
●2025-08-10
投稿者: 小野 希新
-
●2025-08-09
投稿者: 村尾 咲季斗
-
●2025-08-08
投稿者: 村尾 咲季斗
- 2025年8月分(16)
- 2025年7月分(42)
- 2025年6月分(48)
- 2025年5月分(86)
- 2025年4月分(90)
- 2025年3月分(17)
- 2025年2月分(39)
- 2025年1月分(34)
- 2024年12月分(54)
- 2024年11月分(57)
- 2024年10月分(43)
- 2024年9月分(15)
- 2024年8月分(19)
- 2024年7月分(21)
- 2024年6月分(27)
- 2024年5月分(27)
- 2024年4月分(32)
- 2024年3月分(30)
- 2024年2月分(33)
- 2024年1月分(33)
- 2023年12月分(32)
- 2023年11月分(34)
- 2023年10月分(33)
- 2023年9月分(29)
- 2023年8月分(28)
- 2023年7月分(28)
- 2023年6月分(25)
- 2023年5月分(22)
- 2023年4月分(4)
もっと見る
トップスタイル シズオカ(TopStyle SHIZUOKA)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥2,900 トップスタイルオリジナルカット ¥2,900
|
全 員 |
¥11,000 【平日12~18時】縮毛矯正 ¥11,000
|
全 員 |
¥11,000 【平日12~18時 限定】小顔カット+カラー+ハイライト ¥11,000
|
全 員 |
¥14,000 【平日12~18時】カット+髪質改善カラー+プレミアム髪質改善Tr ¥14,000
|
新 規 |
¥7,700 カット+髪質改善カラー+Aujuaトリートメント ¥7,700
|
新 規 |
¥9,900 カット+髪質改善カラー+Aujuaトリートメント2step ¥9,900
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。