アイエヌジードット(INg.)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2024-05-07 10:31:25.0
- ホームケアのNG行動と改善策について
-
こんにちは、スタイリストの廣瀬です!
今回は、髪質が悪くなるNG行動についてのお話しと、改善策をお伝えしようと思います。
普段、お家で何気なくしている事がダメージの原因になっているかもしれません。
ですが今から直せば今日から美髪近づきますので参考にしてください!
1. アイロンの温度を180度以上で使う
高温のヘアアイロンをで髪を挟むことで、髪の主な成分であるタンパク質を変性させ水分を飛ばしてし髪が乾燥します。
乾燥することで切れ毛や枝毛などのダメージの原因になります。
~改善策~
ヘアアイロンの温度は140~160°Cに設定
2. 髪が乾いていない状態で寝てる
濡れた髪のままで寝ることで枕や布団と髪の間に摩擦が発生し、
キューティクルが剥がれダメージの原因となります。
また、ダメージの影響でカラーの持ちも悪くなります。
~改善策~
髪はしっかり乾かしてから寝る
3. 髪を洗うときの温度が40°C以上
シャワーの温度は40度以上になると髪に必要な皮脂や保湿成分を取り髪のダメージが進行します。
また、頭皮も乾燥するとターンオーバーが乱れ白髪や抜け毛の原因になるとも言われています。
~改善策~
シャワーの温度は36°C~38°Cに設定
4. 頭を拭く時タオルでゴシゴシする
キューティクルは摩擦に弱いため、お風呂上がりの髪をゴシゴシ拭くのはNGです。
キューティクルが傷つくと髪のツヤやしなやかさがなくなり、ダメージの原因となります。
~改善策~
タオルで挟み揉み込みながら拭く
5. ヘアオイルをヘアアイロン前につける
ヘアオイルは「油」なので熱を入れる前に塗ることで熱伝導がよくなり髪がダメージし枝毛、乾燥を引き起こします。
繰り返すとオイルが髪に蓄積されシャンプーをしてもベタっとしてしまう状態になります。
~改善策~
ヘアオイルはヘアアイロンの後につける
最後までみて頂きありがとうございます!
少しでもヘアケアの参考になればと思います。
サロンの最新記事
-
●2025-09-10
投稿者: 中野 智菜実
-
●2025-09-07
投稿者: 廣瀬 和樹
-
●2025-09-07
投稿者: 山田 海斗
-
●2025-09-03
投稿者: 中野 智菜実
-
●2025-08-31
投稿者: 山田 海斗
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(4)
- 2025年8月分(13)
- 2025年7月分(11)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(6)
- 2025年1月分(9)
- 2024年12月分(8)
- 2024年11月分(11)
- 2024年10月分(10)
- 2024年9月分(22)
- 2024年8月分(14)
- 2024年7月分(12)
- 2024年6月分(15)
- 2024年5月分(16)
- 2024年4月分(14)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(8)
- 2024年1月分(11)
- 2023年12月分(9)
- 2023年11月分(10)
- 2023年10月分(14)
- 2023年9月分(9)
- 2023年8月分(5)
もっと見る
アイエヌジードット(INg.)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥0 【相談クーポン】カラーや髪質改善のクーポンをご案内
|
新 規 |
¥12,500 【人気No.1】髪質改善カラーエステ+似合わせカット+5step TR【高松】
|
新 規 |
¥13,900 【業界最高峰】髪質改善カラーエステ+似合わせカット+EVERトリートメント
|
新 規 |
¥11,500 【選べるクーポン】似合わせカット+カラー+5step TR or 頭身浴 スパ【高松】
|
新 規 |
¥5,900 【選べるクーポン】似合わせカット+クイックTR or 頭身浴スパ【高松】
|
新 規 |
¥0 ↓《INg. 人気メニュー》↓
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。