イルカミシツカイゼンヨドヤバシオオサカ
- 大阪府大阪市中央区道修町4-7-11 DHB BLD 2F
- 淀屋橋駅13番出口徒歩3分/肥後橋駅6番出口徒歩4分/【髪質改善No.1】髪質改善縮毛矯正
イル 大阪淀屋橋(i'll)のブログ
おすすめスタイル
投稿日:2025/11/20
- 縮毛矯正でストレスのない毎日を。

髪のクセや広がりに悩んでいませんか。
縮毛矯正でストレスのない毎日を。
朝しっかりセットしても、時間が経つとうねってしまう。湿気の多い日は髪が広がってまとまらない。
そんな髪の悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。
縮毛矯正をすると、髪のクセや広がりをしっかり抑え、サラサラのストレートヘアを長くキープできます。
アイロンやブローに時間をかけなくても、自然にまとまりのある美しい髪が手に入るので、毎日のスタイリングが驚くほど楽になります。
当サロンでは、髪へのダメージを最小限に抑えつつ、一人ひとりの髪質に合わせた施術を行います。
まっすぐすぎる不自然な仕上がりではなく、柔らかさを感じるナチュラルなストレートに仕上げるのが特徴です。
〇縮毛矯正のメリット
髪のクセやうねりを抑え、乾かすだけでまとまりのあるストレートヘアに。
毎朝のスタイリングが格段に楽になります。
湿気や雨の日でも広がらず、一日中きれいな状態をキープできます。
どんな天候でも髪がまとまることで、外出時のストレスが軽減されます。
ツヤのある美しい髪を長期間維持できるため、清潔感がアップし、印象もより良くなります。
縮毛矯正をすることで、日々のお手入れが楽になり、髪の悩みから解放されます。
〇こんな方におすすめ
髪のクセやうねりが強く、思い通りにまとまらない方
湿気が多いと髪が広がりやすく、スタイルが崩れてしまう方
アイロンやブローの時間を短縮し、スタイリングを簡単にしたい方
ナチュラルなストレートヘアを手に入れたい方
縮毛矯正をすることで、これまでの髪の悩みを解決し、毎日がもっと快適になります。
〇当サロンの縮毛矯正のこだわり
お客様一人ひとりの髪質やクセの状態をしっかりと見極め、最適な施術を行います。
髪のダメージを最小限に抑えるため、優しい薬剤を使用し、必要な栄養を補いながら施術を進めます。
まっすぐになりすぎるのではなく、柔らかく自然なストレートヘアに仕上げることで、より扱いやすい髪へ導きます。
施術後の髪を美しく保つためのホームケア方法もお伝えし、長く縮毛矯正の効果を楽しめるようサポートします。
ご予約やお問い合わせはお気軽にどうぞ。
あなたの髪のお悩みを解決し、毎日がより快適になるお手伝いをさせていただきます。
i'll
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥0 予約相談クーポン 3時間枠 髪質改善 縮毛矯正 インナーカラーなど
|
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(16)
- 2025年10月分(59)
- 2025年9月分(72)
- 2025年8月分(77)
- 2025年7月分(42)
- 2025年6月分(24)
- 2025年5月分(22)
- 2025年4月分(32)
- 2025年3月分(35)
- 2025年2月分(30)
- 2025年1月分(25)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(15)
- 2024年10月分(10)
- 2024年9月分(24)
- 2024年8月分(28)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(15)
- 2024年5月分(24)
- 2024年4月分(19)
- 2024年3月分(33)
- 2024年2月分(43)
- 2024年1月分(62)
- 2023年12月分(25)
- 2023年11月分(40)
- 2023年10月分(68)
- 2023年9月分(16)
もっと見る
イル 大阪淀屋橋(i'll)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 新 規 |
¥11,000 【当日限定!】カット+艶カラー+髪質改善ベーシック ¥17050→¥11000
|
| 新 規 |
¥9,400 【平日限定お試しクーポン】カット+イルミナカラー+tr¥9400
|
| 新 規 |
¥10,450 【土日祝限定!お試しクーポン☆】カット+似合わせカラー+TR ¥10450
|
| 全 員 |
¥0 予約相談クーポン 2時間枠 髪質改善 縮毛矯正 ヘッドスパなど
|
| 全 員 |
¥0 予約相談クーポン 3時間枠 髪質改善 縮毛矯正 インナーカラーなど
|
| 新 規 |
¥9,400 【平日限定お試しクーポン】カット+イノアカラー+トリートメント¥9400
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


