アミー 銀座(Ammy)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-07-20 17:41:54.0
- みんなどっち派?暖色or寒色カラー
-
こんにちは!Ammyのみづきです!
夏はいつもより髪の毛を明るくしたい方もいらっしゃいますよね、、
そんな方にも、暖色系の色、寒色系の色、染めたい髪色は様々だと思うのですが、
そんな方に向けてこちらのメニューが人気になります!!
イエベ、ブルベ診断で
お客様に合った髪色を一緒に考え、ご提案させていただきます!
またイエベブルベだけでなく、普段のメイクやファッション、髪型にも合わせて
一緒にコーディネートさせていただけたらと思います!!
まだやったことないけど実は凄く似合う髪色もあったりします。
一度迷われたことがある、似合わないと思い諦めた
そんな方もぜひ一度ご相談おまちしております!!
夏っぽい王道ブリーチなしベージュカラー温かみのあるピンクブラウンカラーツヤ感たっぷりブルーブラック
#韓国風パーマ#コテ巻き風パーマ#デジタルパーマ#オルチャンヘア#レイヤーカット#ヨシンモリヘア#前髪パーマ#顔まわりレイヤー#艶髪#髪質改善#パーマ#ロングパーマ#ウェーブパーマ#クルムパーマ#韓国ヘア#波巻きパーマ#韓国前髪#くびれヘア#小顔カット#酸性パーマ#サブリミック#韓国レイヤー#ミディアムパーマ#ワンカールパーマ#銀座一丁目#銀座#有楽町#前髪カット#くびれミディ#赤み消しカラー#透明感カラー#縮毛矯正#コスメストレート#前髪ストレート#くびれレイヤー#銀座韓国ヘア#おくれ毛#学割U24#ボブ#ボブパーマ#くびれボブ#似合わせカット#韓国巻き#japan#ginza#perm#straight#haircut
おすすめクーポン
新 規 |
¥16,800
【カラー診断】似合わせカラー+髪質改善トリートメント¥21,120→¥16,800
|
サロンの最新記事
-
●2025-07-21
投稿者: 纐纈 隆介
-
●2025-07-20
投稿者: みづき
-
●2025-07-20
投稿者: 荻原 凜太郎
-
●2025-07-19
投稿者: 荻原 凜太郎
-
●2025-07-17
投稿者: みづき
記事カテゴリ
- こだわりの仕事道具(4)
- おすすめスタイル(7899)
- サロンのNEWS(933)
- おすすめメニュー(3093)
- 仕事の出来事(769)
- プライベート(34)
- マイペット(151)
- 趣味・マイブーム(1)
- ビューティー(55)
スタッフ
- 荻原 凜太郎(48)
- 纐纈 隆介(1015)
- みづき (1598)
- 藤原 駿(1535)
- 松本 颯太(1900)
- kazue (8)
- 菅沼 成郷(1970)
- himeri (19)
- momona (1528)
- Ammy free(3318)
過去の記事
- 2025年7月分(16)
- 2025年6月分(17)
- 2025年5月分(29)
- 2025年4月分(38)
- 2025年3月分(33)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(447)
- 2024年12月分(2065)
- 2024年11月分(1979)
- 2024年10月分(2048)
- 2024年9月分(1924)
- 2024年8月分(1438)
- 2024年7月分(989)
- 2024年6月分(326)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(48)
- 2024年1月分(295)
- 2023年12月分(317)
- 2023年11月分(312)
- 2023年10月分(381)
- 2023年9月分(192)
- 2023年8月分(36)
もっと見る
アミー 銀座(Ammy)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥23,000
【平日がお得!】骨格矯正カット+韓国コテ巻き風パーマ【土日祝+¥2,000】
|
新 規 |
¥24,000
【新規限定人気No.1】骨格矯正カット+韓国コテ巻き風パーマ¥26,000→¥24,000
|
新 規 |
¥32,800
【広がり防止対策】骨格矯正カット+表面縮毛矯正+韓国風コテ巻きパーマ
|
新 規 |
¥17,500
【1日4名限定!】小顔カット+似合わせカラー+3stepトリートメント
|
新 規 |
¥29,500
【新規限定人気No.2】カット+韓国コテ巻き風パーマ+髪質改善トリートメント
|
新 規 |
¥34,120
【新規限定人気No.3】骨格矯正カット+韓国コテ巻き風パーマ+水光肌カラー
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。