ユリオプス(Euryops)のブログ
- 髪を乾かさない習慣が与えるダメージ
-
髪を乾かさない習慣が与えるダメージ
日々の忙しさに追われ、髪を十分に乾かさずに寝ることは誰にでもあるかもしれません。しかし、この習慣が髪に与える影響は非常に大きく、健康な髪を保つためには見直す必要があります。
髪を乾かさないことのリスク
1. 髪の毛のダメージと折れ
髪の毛は濡れているときが最も脆く、弾力性が低下しています。
その状態で寝ると、枕との摩擦によって髪が絡まりやすくなり、折れやすくなるのです。
2. 頭皮の健康問題
頭皮が濡れたまま長時間放置されると、頭皮環境が悪化します。
湿度が高い状態が続くと、フケの原因となる菌の増殖が促されたり、かゆみや炎症の原因になることがあります。
3. 髪の質感と見た目
濡れた髪をそのままにしておくと、乾いたときの髪の質感が悪くなり、パサパサして見えることがあります。
また、不快な臭いの原因にもなりかねません。
髪を乾かすことの重要性
髪を乾かすことは、単なるルーティンではなく、髪と頭皮の健康を維持するための重要なケアです。特に寝る前には、以下のステップを踏むことが推奨されます。
1. タオルドライを丁寧に
シャワー後は、まずタオルで優しく水分を取り除きます。この時、ゴシゴシと擦るのではなく、押し当てるようにして水分を吸い取ることがポイントです。
2. ドライヤーの正しい使用
髪の根元から順に、適度な距離を保ちながらドライヤーで乾かします。
熱風ではなく、温風を使い、最後に冷風で仕上げることで、髪のキューティクルを閉じ、自然なツヤを保つことができます。
3. 適切なタイミングでのケア
寝る1時間前には髪を乾かすようにし、髪に十分な時間を与えて自然に落ち着かせます。
まとめ
日々の忙しさの中でも、髪を乾かすことは決して省略すべきではありません。
この習慣を見直すことで、髪の健康を大きく改善し、毎日をより快適に過ごすことができます。
美しい髪は日々のケアから育まれることを忘れずに、ぜひ正しいヘアケアを心がけてください。
新 規 |
¥15,400 【髪質改善】メンテナンスカットカラー【白髪染め可】髪質改善トリートメント
|
-
●2025-09-12
投稿者: イナバ リョウタ
-
●2025-09-11
投稿者: イナバ リョウタ
-
●2025-09-09
投稿者: イナバ リョウタ
-
●2025-09-06
投稿者: イナバ リョウタ
-
●2025-09-04
投稿者: イナバ リョウタ
- 2025年9月分(8)
- 2025年8月分(21)
- 2025年7月分(25)
- 2025年6月分(12)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(7)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(2)
- 2024年1月分(10)
- 2023年12月分(3)
- 2023年11月分(2)
- 2023年10月分(1)
もっと見る
ユリオプス(Euryops)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥999,999 【2周年限定クーポン】
|
新 規 |
¥8,500 【2周年限定】似合わせカット+カラー ※ブリーチ対象外
|
新 規 |
¥9,500 【2周年限定】似合わせカット+カラー+トリートメント ※ブリーチ対象外
|
新 規 |
¥11,000 【2周年限定】【人気N0.1カラー】似合わせカット+カラー+プレミアムTR
|
新 規 |
¥4,400 スタイルチェンジカット5500円→4400円
|
全 員 |
¥999,999 ↓↓↓↓↓↓↓↓【ビビり毛、ハイダメージ修復メニュー】↓↓↓↓↓↓↓↓
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。