ユージヘアドレス
- 宮崎県宮崎市恒久字草葉986-1 コープ赤江店テナント棟
- JR田吉駅から徒歩5分コープ赤江店敷地内・ビューティモールラフィーカの中にて営業中
ユージヘアドレス(YOU-G HAIR Dress)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2024-11-12 15:05:19.0
- ネットニュースに騙されるな!美容室における薬機法!
-
こんにちは(^^)/YHDのヤコウです!
今回は、最近私のところに良くくる問い合わせについてご紹介させていただきたいと思います
「縮毛矯正を続けると発がん率が上がるって本当ですか?」
「カラーをしてると薄毛になるって本当ですか?」
といった、美容室における薬剤処理の施術に対して不安を感じている方がおられるようです
私も度々目にしていたのですが、原因は某ネットニュースの記事によるところが大きいのではないでしょうか?
某ネット記事では、「アメリカの研究機関が調査した結果、発がん性のリスクが見つかった」とされていますが、日本での調査結果ではないので全く参考にはなりません!
なぜなら、諸外国のゆるゆるの薬剤管理とは違い、日本という国には薬機法(旧:薬事法)という法律によって、扱える薬剤や強度を細かく規制されているからです
薬機法では、永年薬剤を使用した場合の人体への影響を考慮したうえで、「問題なし」と判断された薬剤のみを使用することが認められており、海外からの輸入品ですら規制されています
私たち美容師も、薬機法に定められた薬剤の使用方法を厳守し、お客様に提供させていただいているので全く不安を感じる必要はありません
わかりやすい例を挙げると…
カラーをするときに、1剤と2剤を混合したクリームを塗布していきますが、この2剤の過酸化水素の濃度は、日本の薬機法では「6%以下」と規定されていますが、海外では18%や24%など高濃度の過酸化水素が使用されています
これには、人体への影響はもちろんのこと、日本人の髪の毛の場合「希望の発色」よりも毛髪の損傷が上回ってしまうために「6%以下」と規定されました
日本の薬機法とは、日本人の人体を守ることに加え、最良の結果をもたらす為に様々な研究を重ねたうえで制定された「日本人の為の法律」です
長文、拝読いただきありがとうございました
お客様の不安を少しでも軽くできればと思い、書かせていただきました
見た目や効果が同じであってもj海外とは全く違う事というのは多々ありますが、薬機法に限らず、日本には日本人を守るため、日本人がより良い生活を送れるように流通が調整されているということですね
お客様が安心してご来店していただけますよう
お会いできるのを楽しみにしておりますm(__)m
おすすめクーポン
新 規 |
20%オフ
新規ご来店 クーポンに無いメニュー20%OFF
|
サロンの最新記事
-
●2025-04-04
投稿者: 八高 祐司
-
●2025-03-19
投稿者: 八高 祐司
-
●2025-03-10
投稿者: 八高 祐司
-
●2024-11-24
投稿者: 八高 祐司
-
●2024-11-12
投稿者: 八高 祐司
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(6)
- 2024年4月分(5)
- 2024年3月分(9)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(4)
- 2023年11月分(2)
- 2023年10月分(7)
- 2023年9月分(2)
もっと見る
ユージヘアドレス(YOU-G HAIR Dress)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥7,000 【人気No.1】カット+ヘッドスパ30分 ¥8.250→7.000
|
新 規 |
¥12,500 【人気No.2】カット+カラー+トリートメント ¥15.950→¥12.500
|
新 規 |
¥22,000 【人気No.3】縮毛矯正+カット+トリートメント ¥29150→¥22000
|
新 規 |
30%オフ 紹介割引 30%オフ
|
全 員 |
¥0 【↓↓ここから下は《☆3月限定☆卒業おめでとうクーポンです↓↓】
|
新 規 |
¥9,000 《☆3月限定☆》カラー+トリートメント ¥11.000→¥9.000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。