サーミックス(sir mix)のブログ
- アイロンで作る♪自然なまとまりヘア術
- 冬の乾燥で広がりやすい髪も、アイロンの使い方次第で自然にまとまります。大事なのは「熱ダメージを抑えつつ、素早く整えること」。まずは髪を完全に乾かしておくことが基本です。水分が残った状態で熱を加えると、ダメージや退色の原因になるので注意しましょう。
アイロンの温度は、低すぎず高すぎない設定が肝心。日常のスタイリングにはおおむね140~160度が目安です。高温で一気に伸ばすよりも、少ない回数でテンポよく仕上げるほうがツヤが残ります。熱を当てるときは、いきなり全体を挟まず、髪を少しずつ分けて整えるのがコツ。細めの毛束をとり、根元からではなく中間から毛先へ軽く滑らせるようにアイロンを通します。
毛先は軽く内巻きに整えると、まとまりと自然な丸みが出ます。顔まわりは特に印象を左右する部分なので、まずは少量で試しながらバランスを見て調整すると安心です。
アイロンの動かし方は「速さ」と「方向」がポイント。ゆっくりすぎると熱が集中してダメージに、速すぎるとクセが残ってしまうため、一定のテンポを意識して動かしてみてください。
仕上げには、オイルや軽めのミルクを毛先中心にほんの少しなじませましょう。ツヤとまとまりが長持ちし、静電気対策にもなります。ただし、つけすぎると重たく見えるので、毛先に少しずつが正解です。
岡崎市の当店では、髪質に合わせたアイロン温度の設定や、広がりにくいスタイリングのコツを丁寧にお伝えしています。乾燥で広がる髪を扱いやすくしたい方、朝のセットをもっと楽にしたい方は、ぜひ一度ご相談ください♪
次回は…「冬のツヤ髪は仕上げが決め手♪オイル&バームの使い方」です!お楽しみに^_^
|
新 規 |
¥13,000 ★人気NO.1メニュー★カット+カラー+髪質改善トリートメント 19,800→
|
●2025/11/26
投稿者:藤田 竜成
●2025/11/25
投稿者:藤田 竜成
●2025/11/23
投稿者:藤田 竜成
●2025/11/22
投稿者:藤田 竜成
●2025/11/21
投稿者:藤田 竜成
- こだわりの仕事道具(4)
- おすすめスタイル(77)
- サロンのNEWS(2)
- おすすめメニュー(51)
- 仕事の出来事(2)
- プライベート(17)
- お気に入りアイテム(7)
- 趣味・マイブーム(3)
- ビューティー(21)
- その他(1)
- 2025年11月分(24)
- 2025年10月分(2)
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(4)
- 2025年6月分(5)
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(18)
- 2025年1月分(24)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(9)
- 2024年6月分(5)
- 2024年5月分(12)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(20)
- 2024年2月分(18)
- 2024年1月分(19)
もっと見る
サーミックス(sir mix)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 新 規 |
¥17,000 ★髪をキレイにしたい方はこちら★カット+髪質改善ストレート 25,300→
|
| 新 規 |
¥13,500 ★クセ・うねり対策に★髪質改善ストレート 19,800→
|
| 新 規 |
¥15,000 ★クセ・うねりの気になる時期に★髪質改善ストレート 19,800→
|
| 新 規 |
¥20,000 ★梅雨からのメンテナンス★カット+髪質改善縮毛矯正+トリートメント29,700→
|
| 新 規 |
¥23,000 ★フルコース★カット+髪質改善ストレート+髪質改善トリートメント 33,500→
|
| 全 員 |
¥22,000 ★梅雨から半年後のメンテナンスに★カット+髪質改善ストレート 25,300→
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。



