カミシツカイゼンセンモンテン ワタトリ ワタシノトリートメント
- 東京都新宿区西新宿7-7-28 第一山本ビル2F
- JR新宿駅徒歩9分/新宿西口駅徒歩6分/西武新宿駅徒歩6分/大久保駅徒歩6分
ワタトリ(waTatori)のブログ
ビューティー
投稿日:2025/11/26
- 髪質改善を続けてたら髪は綺麗になるのか?
- こんにちは!OKAです!
今日は髪質改善を続けていたら髪が綺麗になっていくのか。について書いていきます。
実際トリートメントや髪質改善はその時はよくても、
時間が経ってきたら元の状態に戻ってきてしまった。と聞くことも多いです。
そういったトリートメントや髪質改善は髪の表面近くを綺麗にして、
手触り見た目をよくして、髪の中まで補修しきれてない事が多いです。
逆に髪の中まで補修しているトリートメントや髪質改善は、
手触りとかが悪くなってきてしまっていたとしても髪の状態は良くなっています。
髪の状態がいいというのは、
カラーの染まり方が綺麗だったり
もちがよくなったり
切れ毛や枝毛がなくなったり
乾燥して広がりにくくなっていたりと言う感じです。
正直、髪の表面近くのトリートメントや、髪質改善は
その時は良くなっても、続けてあげることで髪がよりよくなっていくというのは難しいです。
しっかり髪の中まで補修してあげることで、
髪の毛はどんどん綺麗になっていきます。
watatoriの場合はオージュアトリートメントも髪質改善ヘアエステの髪の中まで補修できるので、
続けてあげることで綺麗になっていきます。
髪質改善ヘアエステはオージュアよりもより中の方に栄養を届ける事ができるので、
より綺麗になります。
ブリーチと縮毛矯正を繰り返しているお客様で、
初めのうちは傷みが強かったのですが、
続けてあげることで、しっかり綺麗になってきています。
初めてがこの状態で2回程続けて頂いた状態が
ビフォーの状態がかなり違うことがわかると思います。
確実に髪も強くなって切れ毛も減って、綺麗になってくれてきます。
綺麗になることでクセもつきにくくなっています。
この状態であれば続ける事で更に綺麗になります。
是非今まで髪質改善してたけどあんまり効果感じられなかった方はお試し下さい。
それではまた!
髪質改善専門店 watatori OKA
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥14,000 【悩んだ人はコレ!】 カット o r カラー+髪質改善ヘアエステ+Aujua
|
サロンの最新記事
記事カテゴリ
- こだわりの仕事道具(4)
- おすすめスタイル(82)
- サロンのNEWS(42)
- おすすめメニュー(156)
- 仕事の出来事(33)
- プライベート(37)
- マイペット(1)
- お気に入りアイテム(7)
- 趣味・マイブーム(3)
- ビューティー(110)
- その他(15)
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(19)
- 2025年10月分(25)
- 2025年9月分(28)
- 2025年8月分(29)
- 2025年7月分(24)
- 2025年6月分(20)
- 2025年5月分(17)
- 2025年4月分(17)
- 2025年3月分(17)
- 2025年2月分(16)
- 2025年1月分(18)
- 2024年12月分(21)
- 2024年11月分(24)
- 2024年10月分(23)
- 2024年9月分(20)
- 2024年8月分(24)
- 2024年7月分(27)
- 2024年6月分(17)
- 2024年5月分(20)
- 2024年4月分(13)
- 2024年3月分(19)
- 2024年2月分(19)
- 2024年1月分(25)
- 2023年12月分(8)
もっと見る
ワタトリ(waTatori)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 新 規 |
¥12,500 【アタナ史上最高を更新◎】髪質改善ヘアエステ+オージュアTR 16000→12500
|
| 新 規 |
¥14,000 【悩んだ人はコレ!】 カット o r カラー+髪質改善ヘアエステ+Aujua
|
| 新 規 |
¥15,800 初回限定【平日10~18時限定】カット+カラー+髪質改善ヘアエステ+Aujua
|
| 新 規 |
¥10,000 学生さん注目!!【学割U24】『高橋限定』カット+カラー+髪質改善TR
|
| 新 規 |
¥20,700 【貴女に合う質感を。。。】kanaこだわりの縮毛矯正+カット+Aujua
|
| 再 来 |
¥16,200 【2回目限定◎平日10~17時限定】カット+カラー+髪質改善ヘアエステ+Aujua
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


