サード(ThairD)のブログ
- ブリーチ後の正しいケア方法とは?
-
髪をブリーチすることで生まれる美しい髪色。
しかし正しいケアを怠ると髪は乾燥し、ツヤを失いがちです。
そこで今回はブリーチ後の髪を美しく保つためのケア方法をご紹介します。
ブリーチ後の正しいケア方法
ブリーチ後の髪のダメージとは?
ブリーチは髪の色素を抜くために強い薬剤を使用します。
この過程で髪のキューティクルが開き、内部の栄養素や水分が流出しやすくなります。
結果として髪は乾燥し、切れ毛やパサつきが出やすくなります。
さらにブリーチにより傷んだ髪は引っ掛かりやすくなっているので、さらなるダメージを受けると切れ毛にも繋がります。
髪のダメージを抑えるためにも正しいヘアケアを行うことが大切です。
適切なシャンプーとトリートメントの選び方
ブリーチ後のヘアケアは注意が必要です。
まず、シャンプー選びから始めましょう。
オススメはアミノ酸系配合シャンプーで、ダメージケアや頭皮のバリア機能を守れます。
次にトリートメントにはインバスとアウトバスの両方のタイプを使用するのがオススメです。
特にインバスはダメージを受けた毛先にマスクをつけたのち、傷んだ部分を中心になじませてからすすぐとより良いです。
この2種類の併用により栄養と保護を同時に行うことができ、髪を健康に保ちます。
ブリーチ後のヘアケアで注意すべきポイント
ブリーチして傷みが残っている髪に高温のヘアアイロンやコテはオススメできません。
もし使用する際には150度程度に設定して、短時間で済ませるようにしましょう。
また過剰なトリートメントもよろしくありません。
目安としてメーカーが推奨している量と頻度を守って使用することが大切です。
まとめ
ブリーチした髪を美しく保つためには、日頃のケアが欠かせません。
適切なシャンプーやトリートメントの選び方からドライヤーの使い方まで、ちょっとした工夫で髪の健康は格段に向上します。
そしてケアブリーチの利用もダメージを減らす有効な手段です。
あなたの髪がいつも健康で美しい状態を保つために、これらのケア方法を試してみてください。
全 員 |
¥16,720
【自然な透明感◎】小顔カット+ハイライトorグラデーションカラー ¥16,720
|
-
●2025-04-26
投稿者: 彩香
-
●2025-04-24
投稿者: 清家 凪
-
●2025-04-22
投稿者: 和多 花音
-
●2025-04-20
投稿者: 武石 陸
-
●2025-04-18
投稿者: 彩香
- 2025年4月分(15)
- 2025年3月分(25)
- 2025年2月分(37)
- 2025年1月分(26)
- 2024年12月分(17)
- 2024年11月分(20)
- 2024年10月分(17)
- 2024年9月分(15)
- 2024年8月分(23)
- 2024年7月分(19)
- 2024年6月分(24)
- 2024年5月分(22)
- 2024年4月分(25)
- 2024年3月分(33)
- 2024年2月分(44)
- 2024年1月分(43)
もっと見る
サード(ThairD)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥16,500 新規◎リピート多数◎【髪質改善縮毛矯正】+カット+質感TR
|
新 規 |
¥19,800 新規◎リピート多数◎【髪質改善縮毛矯正】+カット+艶カラー+質感TR
|
新 規 |
¥10,670 【モニター32%割引】水素トリートメントカラー+カット
|
全 員 |
¥4,620 【ご相談クーポン】髪質改善トリートメント ¥4,620~¥15,000
|
新 規 |
¥6,820 【骨格補正】小顔カット艶カラー+質感トリートメント
|
新 規 |
¥9,020 【艶・透明感★★★★★】カットプレミアムイルミナカラー復元TR
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。