フク(FUKU)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2024-12-13 11:22:29.0
- 髪に必要な成分、ケラチンってどんなもの??
-
髪はタンパク質でできています。水と油もとありますが、おおよそを占めるのはタンパク質。
美容ではタンパク質を主にケラチンとして補給します。
FUKUで使用しているタンパク質について調べてみました。
「ケラチン」、「活性ケラチン」、「カシミヤケラチン」はいずれもケラチンを基盤としたタンパク質で、美容やヘアケア製品においてよく使用されます。それぞれについて詳しく解説します。
ケラチンとは
ケラチンは、髪、爪、皮膚などに存在する主要なタンパク質であり、構造を強化し保護する役割を持っています。髪の毛の主成分として特に有名で、その内部に含まれるシスチンというアミノ酸が強固な結合を作り、髪に強度や弾力性を与えます。
特徴:
水や摩擦に比較的強い
外部からのダメージ(紫外線や熱)で変性しやすい
活性ケラチン(Active Keratin)
活性ケラチンは、通常のケラチンをさらに加工し、髪や肌への吸収力や効果を高めたものです。加水分解や酵素処理により分解されることで、分子量が小さくなり、より深く浸透するようになります。
主な効果:
ダメージを受けた髪の補修
髪に潤いとツヤを与える
弱った髪の強化
活用例:
シャンプー、トリートメント、ヘアマスクなどの製品に配合
肌ケア製品にも使われ、肌の保湿・保護効果を発揮
カシミヤケラチン
カシミヤケラチンは、カシミヤヤギの毛から抽出したケラチン由来のタンパク質成分を指します。通常のケラチンとは異なる質感や特性を持つ場合があり、主に高級感や特別な使用感を訴求する製品に利用されます。
特徴:
より柔らかく、髪や肌になじみやすい
カシミヤ毛織物のなめらかさにインスパイアされた成分
主な効果:
髪や肌にしっとりとした質感を与える
髪の柔軟性を向上させる
高級感を重視した製品ラインで使用されることが多い
活用例:
プレミアムヘアケア製品やスキンケア製品
まとめ
ケラチン: 髪や爪の基本構造成分。外部ダメージに弱い部分を補修する。
活性ケラチン: ケラチンを加工して浸透力と効果を高めたもの。髪の補修に特化。
カシミヤケラチン: カシミヤ由来のケラチンで、柔らかさや高級感を重視した成分。
タンパク質の質や、扱い方などただつければいいわけではなく、使い方もいろいろ。
FUKUでは一つ一つにこだわって使用しております。
FUKUのケア、ぜひ体感してくださいね。
おすすめクーポン
新 規 |
¥12,000
【5人中4人が選ぶ】白髪染め使わない白髪染め+カシミヤトリートメント
|
サロンの最新記事
-
●2025-04-03
投稿者: 若松 美弘
-
●2025-03-24
投稿者: 若松 美弘
-
●2025-03-16
投稿者: 若松 美弘
-
●2025-03-15
投稿者: 若松 美弘
-
●2025-03-08
投稿者: 若松 美弘
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(17)
- 2025年1月分(28)
- 2024年12月分(28)
- 2024年11月分(31)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(3)
- 2024年2月分(2)
もっと見る
フク(FUKU)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
‐ ↓↓↓【FUKUの人気メニュー。カラーで髪が老けるのを防ぐ!】↓↓↓
|
新 規 |
¥11,000 【髪と頭皮の健康に】白髪染め使わない白髪染め+ミネラルデトックスTR
|
新 規 |
¥12,000 【5人中4人が選ぶ】白髪染め使わない白髪染め+カシミヤトリートメント
|
新 規 |
¥13,000 【最高ケア!フルコース】白髪染め使わない白髪染め+フルトリートメント
|
全 員 |
‐ ↓↓↓【新規クーポンはこちらから】↓↓↓
|
新 規 |
¥9,900 【満足度90%の白髪ケア】白髪染め使わない白髪染め¥12000→¥9900
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。