ミラ(MIRA)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-06-27 07:11:19.0
- 加齢によるくせ毛・広がり・ウネウネ・パサパサの対策
-
加齢によるくせ毛・広がり・ウネウネ・パサパサにお困りな方は少なくないんじゃないでしょうか?
「最近、髪型がキマらない…」「若い頃はストレートだったのに、うねりやくせ毛が増えてきたような…」こんな髪質の変化に戸惑っていませんか?
いくつになってもキレイなサラ艶髪を手に入れたい!
そんなお悩みを持っている方に原因と対策をお伝えします。
最後までぜひご覧くださいませ。
うねりが目立つのは40代頃から
40代以降、髪のうねりが目立つようになってきたという声をよく聞きます。
10~20代の頃よりうねり毛が気になりはじめ、白髪もちらほら…。白髪をカバーするために、カラーリングの回数が増えた方も多いのではないでしょうか。
若い頃より髪にツヤがなくなったと感じることが増え、髪のゴワつきやうねりが気になる方は、頻繁な白髪染めやカラーリングで髪に負担がかかっている可能性も考えられます。
加齢でだんだんとくせ毛になる?
もともとストレートだったのに「年齢とともにくせが出てきた」「不規則に細かくうねった毛の割合が増えてきた」という場合は、加齢による髪質の変化が原因かもしれません。
うねりは、髪内部の細胞の偏りによって起こるといわれていますが、その詳しい仕組みは解明されていません。
加齢で髪質は変化する
加齢による髪質の変化については、まだ解明されていないことも多いのですが、原因としては以下の4つが考えられています。
毛穴のたるみ
頭皮の衰えなどによって、毛穴が楕円形に歪みます。さらに頭皮の下にある毛包(髪の毛が生えてくる通り道)も歪んでしまいます。
一般的に健康な髪の毛は、毛根から毛包を通って真っ直ぐ生えます。
しかし、毛包が歪んでいると、表面に出てきた髪の毛があちこち違う方向を向いてしまい、うねりが出やすくなります。
水分バランスの偏り
年齢を重ねると、肌と同じように、髪や頭皮でも水分量や皮脂分泌量が減っていきます。
保湿力が弱まると、髪内部と髪表面、それぞれの水分バランスに偏りが生じやすくなり、うねりが出やすくなります。
次回は対策法をお伝えします!
おすすめクーポン
全 員 |
¥13,200
【乾燥→マイナス5歳美髪】ヘアエステ+カット ¥13200
|

サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年7月分(6)
- 2025年6月分(30)
- 2025年5月分(31)
- 2025年4月分(28)
- 2025年3月分(31)
- 2025年2月分(28)
- 2025年1月分(28)
- 2024年12月分(28)
- 2024年11月分(26)
- 2024年10月分(28)
- 2024年9月分(30)
- 2024年8月分(29)
- 2024年7月分(16)
- 2024年6月分(29)
- 2024年5月分(2)
もっと見る
ミラ(MIRA)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥14,300
【平日限定!】髪質改善カラーエステ&ボトルシャンプー20900円→14300円
|
新 規 |
¥12,100
【平日限定!】髪質改善ヘアエステ&ボトルシャンプー17600円→12100円
|
新 規 |
¥34,580 【本気で髪質改善】カラーエステ+美髪アイテム3点セット付き! ¥34580
|
全 員 |
¥15,400 【脱・パサパサ髪】髪質改善カラーエステ+カット ¥15400
|
全 員 |
¥14,300 【90%以上が改善を実感】カラーエステ¥14300
|
新 規 |
¥14,300 【髪のストレス解消】プロ徹底カウンセリング+髪質改善カラーエステ
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。