ミラ(MIRA)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-06-30 16:31:34.0
- お悩み最上位!切れ毛の方がやるべきこと
-
お悩み最上位!切れ毛の方がやるべきこと 和歌山 美容室 髪質改善
前回の続きです!
原因4.ブラッシングなどによる摩擦ダメージ
ブラッシングや手櫛を通す時の摩擦で、キューティクルがダメージを受けます。
シャンプー中に髪が擦れる摩擦やストレートアイロンを通すときに擦れるのも髪に負担があります。
切れ毛の予防&対策7つ
切れ毛の予防と対策7つについて解説します。
* シャンプーのやり方を見直す
* 髪を乾かしから寝る
* ドライヤーやアイロンを正しく使う
* 丁寧なブラッシングを心がける
* UVスプレーや帽子で紫外線対策をする
* カラーやパーマの頻度を見直す
* 切れ毛をカットして綺麗にする
対策1.シャンプーのやり方を見直す
* 充分に泡立っていない状態で髪を洗う
* 髪をゴシゴシ擦るような洗い方をしている
* すすぎが不十分でシャンプー剤が残っている
こんなシャンプーやってませんか?
シャンプー中の摩擦は髪の切れ毛原因になります。
なぜなら、濡れている髪は摩擦に弱く、簡単にダメージします。シャンプーの正しいやり方
* ブラッシングで汚れを取る・絡まりを解く
* すすぎは、お湯の温度(38℃前後)
* シャンプー剤の適性量を守る
* しっかりと泡立てて摩擦を防ぐ
* 髪を洗うのではなく頭皮をマッサージするように洗う
* すすぎは入念にする
対策2.髪を乾かしから寝る
髪が濡れている状態は、小さな力で簡単にダメージを受けるような危険な状態。
乾いている時よりも髪が柔らかく、擦ったり引っ張ったりするだけで髪外部(キューティクル)が削れたり剥がれたりしてダメージを負います。
髪が濡れたまま寝ると、枕やシーツとの摩擦で髪が傷んでバサバサになります。
寝る前には必ず髪を乾かすようにしましょう。(半乾きでもダメージするので完全に乾かしてください。)
まだまだ続きます!
おすすめクーポン
全 員 |
¥13,200
【乾燥→マイナス5歳美髪】ヘアエステ+カット ¥13200
|

サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年7月分(8)
- 2025年6月分(30)
- 2025年5月分(31)
- 2025年4月分(28)
- 2025年3月分(31)
- 2025年2月分(28)
- 2025年1月分(28)
- 2024年12月分(28)
- 2024年11月分(26)
- 2024年10月分(28)
- 2024年9月分(30)
- 2024年8月分(29)
- 2024年7月分(16)
- 2024年6月分(29)
- 2024年5月分(2)
もっと見る
ミラ(MIRA)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥14,300
【平日限定!】髪質改善カラーエステ&ボトルシャンプー20900円→14300円
|
新 規 |
¥12,100
【平日限定!】髪質改善ヘアエステ&ボトルシャンプー17600円→12100円
|
新 規 |
¥34,580 【本気で髪質改善】カラーエステ+美髪アイテム3点セット付き! ¥34580
|
全 員 |
¥15,400 【脱・パサパサ髪】髪質改善カラーエステ+カット ¥15400
|
全 員 |
¥14,300 【90%以上が改善を実感】カラーエステ¥14300
|
新 規 |
¥14,300 【髪のストレス解消】プロ徹底カウンセリング+髪質改善カラーエステ
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。