ヤード(YARD)のブログ
仕事の出来事
投稿日:2025/11/19
- 遅刻について
- 遅刻はよくないと思います。

もし、飛行機や、電車だったら、置いて行かれますよね。
仕事も遅刻しますか?
こちらがお待たせしたら怒るのに
なぜ美容室では遅刻していいと思うのでしょうか。
一分、五分、十分。何分遅れても、遅刻した事実は変わらないですよね。
時間はみんな平等ですから。私は時間をとても大切にしています。有限だからです。
もちろん、遅れたのには理由がありますよね。しかし、遅れた事に変わり無いわけですから、
一言、すいません!があればまだ全然いいですよ。いつも遅れない人は、ちゃんとすいませんが言えます。それなら全然気にせずでいいです。
いつも遅れる人は当然のように入ってきます。たかが1分、たかが5分。
そんな方はどうなんでしょうか。せめて一言言えないのかなぁと思ってしまいます。
ありがとうも、ごめんなさいも、タダで言える最強の言葉なのに。
今まで出禁になった方達は、自分の好き放題な事を言い、行動し、人の気持ちを考えない、当然のように人に不快な思いをさせる。でも、どうしても髪を切って欲しい。口を揃えてそう言います。
都合良すぎませんかね。もちろん、高飛車な意味ではないですよ。
私が切ってやってんだから、言う通りにしろって意味ではないですからね。勘違いしないでください。
社会人の最低限のマナーや、ルールを守った上でサービスを受けるべきかと、私は思うんです。
悪い事をしたら、ごめんなさい。これが普通ではないですか。
もちろん、こちらもサービス業ですから嫌な事言われてもめちゃくちゃ我慢しますよ。
しかし、同じ事を繰り返すのは3回までです。言わないですけど、私の中で3回カウントしています。4回目からはアウトです。
ちなみにこのようにブログに書くと、私の事かしら、、って思う人もいるでしょう。
しかし、何人もいた場合に書いています。あなただけを特定している訳ではないですが、どの方も気をつけて頂くに越した事はないですよね。
しかも、書いている事って小学生でも守れることですよね。本来大人でしたら言われなくても分かるはずです。
そして、大人になって注意されると逆ギレするんですよね。
むすっと。言い訳ばかり。誰が悪いんでしょうかね。
遅刻、キャンセル、変更をする方は
予約制でないお店を選んだ方がいいと思います。
ここは完全予約制です

サロンの最新記事
●2025/11/22
投稿者:ayami
●2025/11/19
投稿者:ayami
●2025/11/11
投稿者:ayami
●2025/11/10
投稿者:ayami
●2025/11/8
投稿者:ayami
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(6)
- 2025年10月分(10)
- 2025年9月分(4)
- 2025年8月分(3)
- 2025年7月分(7)
- 2025年6月分(7)
- 2025年5月分(7)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(2)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(5)
もっと見る
ヤード(YARD)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 新 規 |
¥16,500 【一周年記念】カットカラー
|
| 新 規 |
¥7,000 【一周年記念】カット+シャンプー
|
| 全 員 |
¥7,000 似合わせカット/シャンプー
|
| 全 員 |
¥16,500 カットカラー
|
| 全 員 |
¥19,500 カット+カラー+ライトトリートメント
|
| 全 員 |
¥10,000 カット+ライトトリートメント
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。

