raaba. 髪質改善トリートメント&髪質改善ストレート【ラーヴァ】
ラーヴァ カミシツカイゼントリートメントアンドカミシツカイゼンストレート
- 東京都渋谷区恵比寿西2-17-13 SOPHIAS B1-b
- 代官山駅徒歩3分。JR恵比寿駅徒歩6分。東京メトロ恵比寿駅5分。
ラーヴァ(raaba.)のブログ
- 【大人女子あるある】ホームケア頑張ってるのに…後編
-
こんにちは!
髪の悩みに寄り添うアドバイスを、お店やSNSで発信しているraaba.【ラーヴァ】です。
今回は、大人女子のお客様からよく聞くお悩みについて、プロ目線でしっかり解説させていただきます。
【大人女子あるある】ホームケア頑張ってるのに…
髪質改善は“髪の体質改善”
髪質改善=ただ手触りをよくする、というイメージを持たれている方もいますが、本来はもっと根本的なアプローチ。
髪の内部構造(コルテックス)に働きかけて、
・たんぱく質の補修
・水分バランスの調整
・キューティクルの引き締め
を段階的に行うことで、髪の“吸収力”そのものを改善していくケアなんです。
プロの手でしかできない、髪質改善トリートメントという選択肢。
もちろん、おうちケアも大切です。
でも、いちど内部が崩れた髪は、セルフケアだけではどうしても限界があります。
そんなときにおすすめしたいのが、美容室での“髪質改善トリートメント”
これは、ただ表面をコーティングするものではなく、熱や技術を使って、分子レベルで栄養を髪に届け、しっかり定着させる施術です。
「なんとなくパサつく」が、「まとまりのある、扱いやすい髪」へ。
髪質や、ダメージ具合にもよりますが、一回の施術でも、見た目も手触りもガラッと変わる方もいます。
まとめ|“髪の中身に目を向けてみて。
もし今、ちゃんとケアしてるのに変化がない。
髪が広がる・パサつく。
トリートメントの効果を実感しづらい。
そんな風に感じていたら、それは「髪の中からケアして」のサインかもしれません。
髪は、必ず応えてくれます。
正しいケアとタイミングで、ちゃんと変わるんです。
髪質改善、はじめてみませんか?
「昔の髪とは、違う」
それは劣化じゃなくて、“変化”。
だからこそ、今の髪に必要なケアを選ぶことが大切です。
気になる方は、まずはお気軽にご相談くださいね。
あなたの髪にいちばん合ったケアをご提案させていただきます。
お読み頂きありがとうございました。
髪のことを知っていただきたくて始めたブログ。
たくさんのご好評を頂きありがとうございます。
これからも美髪になるための情報を余すことなくお伝えできるよう発信していきますので、是非ご覧下さい。
ありがとうございました。
raaba. 代官山/恵比寿
instagram : @raaba_official : @shunsakakibara
新 規 |
¥15,950 【SNSで話題】72種髪質改善トリートメントをオーダーメイドご提案 24200円→
|
raaba.
-
●2025-09-12
投稿者: raaba.
-
●2025-09-10
投稿者: raaba.
-
●2025-09-09
投稿者: raaba.
-
●2025-09-06
投稿者: raaba.
-
●2025-09-05
投稿者: raaba.
- 2025年9月分(8)
- 2025年8月分(21)
- 2025年7月分(14)
- 2025年6月分(19)
- 2025年5月分(39)
- 2025年4月分(51)
- 2025年3月分(31)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(1)
もっと見る
ラーヴァ(raaba.)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥9,990 髪質改善SILK高濃度水素ヒト幹細胞(HAS)トリートメント 12100円→
|
新 規 |
¥15,950 【SNSで話題】72種髪質改善トリートメントをオーダーメイドご提案 24200円→
|
新 規 |
¥15,950 髪質改善SILK高濃度水素ヒト幹細胞(HAS)トリートメント+カラー 19800円→
|
新 規 |
¥22,000 【SNSで話題】72種髪質改善トリートメントのオーダーメイド+カラー31900円→
|
新 規 |
¥15,950 髪質改善SILK高濃度水素(HAS)トリートメント+メンテナンスカット19800円→
|
新 規 |
¥22,000 72種髪質改善オーダーメイドトリートメント+メンテナンスカット31900円→
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。