カミシツカイゼンビヨウシツ ケアーズ イナゲテン
- 千葉県千葉市稲毛区稲毛東3-8-19 稲毛中元中央ビル302
- 稲毛駅徒歩2分[髪質改善縮毛矯正/髪質改善ストレートパーマ/髪質改善トリートメント]
ケアーズ 稲毛店(CARES)のブログ
- 秋の乾燥対策で髪質改善する簡単ケアまとめ
-
こんにちは!CARESの後藤です(*^_^*)
本日も当店のブログをご覧いただきましてありがとうございます♪
すっかり秋らしい風が吹くようになり、髪の乾燥が気になる季節になりましたね!
秋は空気が乾きやすく、髪がパサついたり広がったり、静電気が起きやすくなります。20代~60代の女性で「髪質の変化」「パサつき」「うねり」「広がり」に悩む方は多く、正しい乾燥対策で見違えるほどまとまりやすくなります。
■今すぐできる簡単ホームケア
[洗い方の見直し]
●お湯の温度は熱すぎない(38~40℃が目安)。
●洗浄力が強すぎるシャンプーは頭皮の油分を取りすぎるので、
やさしい処方のものを選びましょう。
[トリートメントは毛先中心に]
●中間~毛先に目の粗いコームで梳かしてしっかり馴染ませ、
1~3分置くと浸透しやすいです。
[タオルドライはやさしく押さえるだけ]
●ゴシゴシはNG。
髪のキューティクルを守ります。
[洗い流さないトリートメントを活用]
●熱や乾燥から守るヒートプロテクト効果のあるミルクやオイルを少量毛先に。
[ナイトケアで保湿]
●寝る前に軽いヘアオイルを毛先に。枕摩擦対策にシルクやサテンの枕カバーもおすすめ♪
■サロンでできる髪質改善メニュー
・髪質改善トリートメント
→内部補修+表面コーティングで手触りとまとまりが長持ち。
・酸性系トリートメント+ストレートの組合せ
→広がりとうねりに効果的(髪のダメージ度合いで提案します)。
当店ではカウンセリングで髪の状態を見て、最適なメニューをご提案します。
■注意点
乾燥対策でオイルを使いすぎると頭皮がベタつくことがあるので、
頭皮は専用の保湿ローションや低刺激シャンプーで管理を。
カラー後は色持ちも意識したケアが重要です。
■まとめ
まずは「洗い方」「トリートメントの使い方」「洗い流さないケア」を見直すだけで、
大きな差が出ます。
ご予約・相談はホットペッパーの予約ページ、
または当店のLINEからでもお問い合わせ可能になります!
髪質改善専門店 CARES稲毛店
ケアーズ
千葉県千葉市稲毛区稲毛東 3-8-19
中元中央ビル 302
<アクセス>稲毛駅徒歩2分
<当日予約OK>
ネットで取れない場合、お電話でお問い合わせくださいませ
◎
TEL 050-1721-4422
|
新 規 |
¥9,800 <平日限定>カット+髪質改善トリートメント¥14800→¥9800[稲毛駅]
|
-
●2025-11-10
投稿者: 車塚 千尋
-
●2025-11-09
投稿者: 後藤 亜矢子
-
●2025-11-08
投稿者: 後藤 亜矢子
-
●2025-11-07
投稿者: 髪質改善 CARES 稲毛
-
●2025-11-07
投稿者: 後藤 亜矢子
- 2025年11月分(12)
- 2025年10月分(25)
- 2025年9月分(25)
- 2025年8月分(21)
- 2025年7月分(11)
- 2025年6月分(10)
- 2025年5月分(8)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(11)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(8)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(1)
もっと見る
ケアーズ 稲毛店(CARES)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥13,800 <平日限定>カット+髪質改善カラー+エステトリートメント(白髪染め◎)¥13800
|
|
新 規 |
¥9,800 <平日限定>カット+髪質改善トリートメント¥14800→¥9800[稲毛駅]
|
|
新 規 |
¥17,800 <平日限定>カット+髪質改善ストレート(弱酸性縮毛矯正)+トリートメント¥17800
|
|
新 規 |
¥14,500 カット+髪質改善カラー+エステトリートメント(白髪染め◎)¥17800→¥14500
|
|
新 規 |
¥11,000 カット+髪質改善トリートメント¥14800→¥11000[稲毛駅]
|
|
新 規 |
¥22,000 カット+髪質改善ストレート(弱酸性縮毛矯正)+トリートメント¥22000[稲毛駅]
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


