リヘア 渋谷店(Re:hair)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-04-10 11:00:56.0
- 頭が臭い人の原因と対策4選
-
こんにちは!
Re:hair 渋谷店【リヘア】です(*^^)v
ふとした瞬間、自分の頭からニオイがする…。そんな経験はありませんか?
または、家族やパートナーから「ちょっと頭が臭うよ」と言われたことがある方もいるかもしれません!
自分では気づきにくい「頭皮のにおい」は、実は多くの方が悩んでいる問題です。
【頭皮が臭う主な原因はこの4つ】
1、皮脂の過剰分泌
頭皮には多くの皮脂腺が存在しており、顔のTゾーンの約2倍とも言われています。
皮脂が過剰に分泌されると、空気中の菌と反応して酸化し、嫌なにおいの原因になります!
特に脂性肌の方や思春期以降の男性・女性に多く見られます。
2、シャンプーの意外と多いのが、シャンプーやコンディショナーのすすぎ残しです。
洗浄成分が頭皮に残ることで雑菌が繁殖し、においの原因に。
特に耳の裏や後頭部は洗い残しが多くなりやすい部位です( ;∀;)
3、髪の自然乾燥
お風呂上がりにドライヤーを使わず、自然乾燥させていませんか?
湿った状態が長く続くと、雑菌が増え、頭皮のにおいが悪化します。特に夏場は要注意!
4、食生活やストレス
脂っこい食事やジャンクフードを好む方は、体内の皮脂分泌が活発になりやすく、頭皮のにおいにも影響します。また、ストレスや睡眠不足も皮脂バランスを乱す原因です。
【効果的な対策4選】
1,頭皮専用シャンプーの使用
皮脂を適度に取り除き、頭皮を清潔に保つ成分が配合されたシャンプーを選びましょう。
メントールや炭成分配合のものもおすすめです。
2,正しい洗い方とすすぎを意識する
シャンプーは泡立ててから使い、指の腹でやさしくマッサージするように洗います。
すすぎは最低でも1分以上、念入りに行うことが大切★
3,ドライヤーでしっかり乾かす
根元から丁寧に乾かすことで、雑菌の繁殖を防げます。
自然乾燥は避け、就寝前には完全に乾かしておきましょう!
4,生活習慣の見直し
栄養バランスの取れた食事、十分な睡眠、適度な運動が皮脂の分泌バランスを整え、頭皮のにおいを根本から改善します。
【まとめ】
頭のにおいは誰にでも起こりうる悩みですが、原因を知り、正しい対策を実践することで改善が可能です。
清潔な頭皮は、髪の美しさだけでなく、自信や印象にもつながります。
サロンでも頭皮ケアのご相談を承っておりますので、お気軽にご相談ください!
おすすめクーポン
新 規 |
¥4,980
【頭皮診断付き】育毛促進ドライヘッドスパ&頭皮クレンジング ¥9900→¥4980
|
リヘア 渋谷店(Re:hair)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥0 【初めてのお客様】増毛エクステ無料カウンセリング ¥0
|
新 規 |
¥6,600 【お試し】無料カウンセリング+増毛エクステ300本 ¥8100→¥6600
|
新 規 |
¥11,000 【お試し】無料カウンセリング+増毛エクステ500本 ¥13500→11000円
|
新 規 |
¥4,980 【頭皮診断付き】育毛促進ドライヘッドスパ&頭皮クレンジング ¥9900→¥4980
|
新 規 |
¥4,980 【髪の毛に悩む方にオススメ】頭皮診断付き育毛促進ヘッドスパ ¥9900→¥4980
|
新 規 |
¥3,000 【短時間でスッキリ】隙間時間に少しだけリラックス ¥4000→3000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。