リヘア 渋谷店(Re:hair)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-04-18 19:56:44.0
- 更年期に抜け毛が増える!?原因とは
-
こんにちは!
Re:hair 渋谷店【リヘア】 です(⌒∇⌒)
更年期の女性にとって「抜け毛」は非常に気になる悩みの一つです。
年齢を重ねることで髪質が変わったり、ボリュームが減ったと感じる方も多いでしょう。
なぜ更年期に入ると抜け毛が増えやすくなるのでしょうか原因を3つ説明していきますね!
1 女性ホルモン(エストロゲン)の減少
更年期になると、卵巣の機能が徐々に低下し、女性ホルモンであるエストロゲンの分泌が減少します。エストロゲンは、髪の成長を促進し、ヘアサイクルを安定させる働きがあるホルモンです。
このエストロゲンが少なくなることで、髪の成長期が短くなり、休止期に入る毛髪が増えてしまいます。結果として、「抜け毛が増えた」「髪が細くなった」と感じるようになるのです。
また、男性ホルモンの影響を受けやすくなり、女性でも男性型脱毛症に近い症状(びまん性脱毛)が出ることもあります。
2 自律神経の乱れと血行不良
更年期にはホルモンバランスの急激な変化により、自律神経も乱れやすくなります。自律神経が乱れると、血流が悪くなり、頭皮への栄養や酸素が十分に届かなくなります。
頭皮の血行が悪くなることで、毛根が栄養不足となり、髪が育ちにくくなるのです。
また、冷えや肩こりも血行不良を助長し、頭皮環境を悪化させる要因になります。
3 ストレスや睡眠の質の低下
更年期にはホルモンの変化によるイライラ、不安、不眠などの症状も多く見られます。これらの精神的・身体的ストレスは、抜け毛を引き起こす大きな要因となります。
ストレスが溜まると、血流が悪化し、またストレスホルモンの影響で毛根の働きが低下するため、抜け毛が増えやすくなるのです。さらに睡眠不足になると、髪の成長を助ける成長ホルモンの分泌も減少し、髪の修復や再生が妨げられてしまいます。
【まとめ】
更年期の抜け毛は、単に「年齢のせい」ではなく、ホルモン・自律神経・ストレスといった多くの要素が複雑に関係しています!
対策としては、栄養バランスの良い食事、適度な運動、リラックス時間の確保、そして必要に応じて医師の診断やサプリメントの利用などが有効です。
髪は心と体の鏡とも言われていますので、体全体のケアが髪の健康にもつながるのです(⌒∇⌒)
おすすめクーポン
新 規 |
¥11,000
【お試し】無料カウンセリング+増毛エクステ500本 ¥13500→11000円
|
リヘア 渋谷店(Re:hair)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥0 【初めてのお客様】増毛エクステ無料カウンセリング ¥0
|
新 規 |
¥6,600 【お試し】無料カウンセリング+増毛エクステ300本 ¥8100→¥6600
|
新 規 |
¥11,000 【お試し】無料カウンセリング+増毛エクステ500本 ¥13500→11000円
|
新 規 |
¥4,980 【頭皮診断付き】育毛促進ドライヘッドスパ&頭皮クレンジング ¥9900→¥4980
|
新 規 |
¥4,980 【髪の毛に悩む方にオススメ】頭皮診断付き育毛促進ヘッドスパ ¥9900→¥4980
|
新 規 |
¥3,000 【短時間でスッキリ】隙間時間に少しだけリラックス ¥4000→3000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。