ルー ハナレ
- 兵庫県神戸市東灘区岡本1-2-8 JR本山駅前ビル2F
- 【JR摂津本山駅】北口 徒歩30秒 【阪急岡本駅】徒歩5分
ルー ハナレ(Luu HANARE)のブログ
- 縮毛矯正で広がり対策!自然にまとまる髪へ♪神戸岡本
-
梅雨や夏の湿気、年齢を重ねるごとに増える髪のうねりや広がり…。
「朝はブローしたのに、お昼にはボワッと広がってしまう」
「年々、髪のまとまりが悪くなってきた」
そんなお悩みを抱えている30代~50代の女性はとても多いです。
とくに、加齢による髪質変化やダメージの蓄積で、スタイリングが思うように決まらなくなるのは自然なこと。
毎朝のアイロンに時間をかけている方も、少なくないのではないでしょうか?
Luu HANAREの縮毛矯正が選ばれる理由
そこでおすすめなのが 「自然に仕上がる縮毛矯正」。
当店では、ただクセを真っ直ぐに伸ばすだけではなく、
・根元と毛先で薬剤を使い分ける
・髪質やダメージレベルに合わせてパワーを調整する
・アイロン操作で丸みを残し、自然な毛流れに仕上げる
といった“オーダーメイドの施術”を行っています。結果、まっすぐすぎないナチュラルなストレートヘアに仕上がり、
「縮毛矯正したのに不自然に見える」という心配もありません。
縮毛矯正で気になるのはやはり「ダメージ」。
当店では、薬剤の選定や放置時間にもこだわり、髪に負担をかけすぎないよう徹底しています。
だからこそ、仕上がりは指通りなめらかで、思わず触りたくなるサラサラ感が長持ち。
「毎日ストレートアイロンを使っていたけど、ほとんど必要なくなった」
「朝のスタイリングが10分以上短縮できた」
そんなお声も多くいただいています。丁寧なカウンセリングで“似合うストレート”を♪
また、当店では施術の前に30分~1時間のカウンセリングを行います。
ただクセを伸ばすのではなく、
「どんな雰囲気になりたいか」
「普段のお手入れにどのくらい時間をかけられるか」
といった部分までしっかりお伺いし、あなたのライフスタイルに合った縮毛矯正をご提案。
・広がりを抑えてツヤ感をアップさせたい
・根元のクセはしっかり、毛先は自然に動かしたい
・ボリュームは落としすぎたくない
そんな細かなご希望にも対応可能です。縮毛矯正は「ただクセを伸ばす」ものではなく、髪質や骨格に合わせたデザインストレート。
広がりやうねりに悩んでいる方こそ、神戸岡本の美容室Luu HANAREでぜひ体感してみてください。
毎朝のストレスから解放される、“自然で美しいストレートヘア”を一緒に手に入れましょう♪
新 規 |
¥17,500 【ダメージレス酸性可】カット+縮毛矯正+トリートメント&スパ ¥17500
|
-
●2025-08-29
投稿者: 前中 優希
-
●2025-08-28
投稿者: 前中 優希
-
●2025-08-27
投稿者: 高橋 沙弥
-
●2025-08-26
投稿者: 岸田 陽子
-
●2025-08-25
投稿者: 岸田 陽子
- こだわりの仕事道具(4)
- おすすめスタイル(44)
- サロンのNEWS(34)
- おすすめメニュー(122)
- プライベート(3)
- お気に入りアイテム(1)
- 趣味・マイブーム(1)
- ビューティー(6)
- その他(3)
- 2025年8月分(18)
- 2025年7月分(21)
- 2025年6月分(19)
- 2025年5月分(19)
- 2025年4月分(21)
- 2025年3月分(14)
- 2025年2月分(13)
- 2025年1月分(18)
- 2024年12月分(17)
- 2024年11月分(18)
- 2024年10月分(22)
- 2024年9月分(10)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(5)
もっと見る
ルー ハナレ(Luu HANARE)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥9,900 【8月平日限定】似合わせ診断カット+カラー+トリートメント&スパ ¥9,900
|
新 規 |
¥12,900 【カウンセリング30分以上】似合わせ診断カット+カラー+Tr&スパ ¥12,900
|
新 規 |
¥7,800 【ヘアスタイル迷子の方】似合わせ診断付きカット+Tr&スパ ¥10,500→¥7,800
|
新 規 |
¥7,900 【似合う色が分かる♪】色持ちカラー+トリートメント&スパ ¥7,900
|
新 規 |
¥17,800 【ダメージレス】カット+超高濃度水素ケアカラー+Tr&スパ¥17800
|
新 規 |
¥13,900 【ダメージレス】超高濃度水素ケアカラー+Tr&スパ¥13,900
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。