シンク(SINC)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025/10/5
- 冬に増える髪の静電気…ツヤを守るためのケア方法
- 皆さんこんにちは!MASAです!

これからの季節「髪が広がる」「パチパチ静電気が気になる」と感じる方が多いのではないでしょうか。
空気の乾燥が進むこの季節、静電気は髪の大敵。
実は、静電気が起こることでキューティクルが傷つき、ツヤの低下や枝毛・切れ毛の原因にもなってしまうんです。
今回は、冬の静電気を防ぎながら、ツヤ髪を保つためのケア方法をご紹介します。
1. 髪の保湿が最大のポイント
静電気は、乾燥した髪ほど起こりやすいもの。
まずは髪の水分をしっかり守ることが大切です。
シャンプー後には保湿力の高いトリートメントを使用し、ドライヤー前には洗い流さないトリートメントをつけてうるおいを閉じ込めましょう。
特に冬は「ミルクタイプ」のトリートメントがしっとり感を保ちやすくおすすめです。
2. ドライヤーの使い方を見直す
髪を乾かすときは、熱を当てすぎないように注意。
高温の風を長時間当てると、髪の内部まで乾燥して静電気が起こりやすくなります。
根元を中心に乾かし、最後は冷風で仕上げることで、キューティクルが整いツヤもアップします。
3. 冬のファッションとの摩擦にも注意
マフラーやニット帽との摩擦でも静電気は発生します。
髪をまとめたり、軽くヘアオイルをなじませておくことで、静電気を防ぎながらツヤ感もプラスできます。
4. オージュアの「クエンチ」や「スムース」でツヤとまとまりを
当店で取り扱っているオージュアシリーズの中でも、「クエンチ」は乾燥対策に特化しており、髪の水分バランスを整えながらツヤをキープしてくれます。
また、「スムース」シリーズは、静電気で絡まりやすい細い髪や軽めの質感が好きな方におすすめ。
指通りの良い、さらさらとした美しいツヤ髪を実現します。
乾燥と静電気の季節でも、毎日のケアを少し意識するだけで髪のツヤは大きく変わります。
ぜひこの冬は、自分の髪にぴったりのオージュアで“うるツヤ髪”を育てていきましょう。
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥8,250 【平日限定】お仕事帰りに☆カット+クイックトリートメント
|
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(8)
- 2025年9月分(4)
- 2025年8月分(5)
- 2025年7月分(13)
- 2025年6月分(16)
- 2025年5月分(7)
- 2025年4月分(10)
- 2025年3月分(5)
- 2025年2月分(10)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(7)
- 2024年10月分(12)
- 2024年9月分(7)
もっと見る
シンク(SINC)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 新 規 |
¥11,880 【人気No.1◎】カット+カラー+クイックTR¥14850→¥11880~
|
| 新 規 |
¥10,120 【人気No.2◎】カット+美髪カラー¥12650→¥10120~
|
| 新 規 |
¥21,120 【人気No.3◎】カット+酸性ストレート ¥26400→¥21120~
|
| 新 規 |
¥13,200 【ボリュームダウン◎】カット+髪質改善ストレート¥16500→¥13200
|
| 全 員 |
¥4,950 【平日限定】お仕事帰りに☆ポイントカラー
|
| 全 員 |
¥8,250 【平日限定】お仕事帰りに☆カット+クイックトリートメント
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


