トウキョウマスタード(TOKYO MASTARD)のブログ
- 髪質改善、縮毛矯正をするタイミングは?
-
こんにちは!
TOKYOMASTARD米倉和寿です!
今回は縮毛矯正の頻度についてです!縮毛矯正の頻度は、髪の伸び具合や髪質、ダメージの状態によって変わりますが、一般的には3~6ヶ月に1回が目安です。
目安の理由:
根元のうねりが気になるのは、だいたい3ヶ月くらいから。
頻繁にやりすぎると、ダメージが蓄積して髪がパサついたり、切れ毛の原因になることも。
髪の状態別おすすめ頻度:
癖が強めの人:3~4ヶ月ごと
癖がそこまで強くない人:4~6ヶ月ごと
髪が細くてダメージを受けやすい人:なるべく間隔を空けて、5~6ヶ月ごと
根元だけリタッチする方法もあるから、全体矯正よりもダメージを抑えたい人にはおすすめ。
髪の状態見て「そろそろかな?」って感じるタイミングが一番いいかも。やってる頻度が知りたいなら、教えてくれたらアドバイスも
TOKYOMASTARD
【東京メトロ日比谷線】徒歩1分
【JR山手線】徒歩10分
営業時間
平日10:00~21:30
土日祝10:00~20:00
東京都台東区入谷1-5-2dreamplace1F
03-6240-6632
●インナーカラー●学割U24●髪質改善●カラー●ブリーチ●ダブルカラー●縮毛矯正●学割●ケアブリーチ●イヤリングカラー●韓国●トリートメント●ハイライト●前髪カット●ヘアカラー●黒染め●ハイトーン●ボブ●デザインカラー●ブリーチなし●髪質改善トリートメント●ショート●白髪●リタッチ●白髪ぼかし●オーガニックカラー●入谷●Wカラー●ブリーチなしダブルカラー●レイヤーカット
|
全 員 |
¥16,900 【米倉かずひさ顧客様限定】カット+艶髪縮毛矯正+tr+プチスパ¥16900
|
-
●2025-11-10
投稿者: 米倉 かずひさ
-
●2025-11-10
投稿者: 米倉 かずひさ
-
●2025-11-10
投稿者: 米倉 かずひさ
-
●2025-11-09
投稿者: 米倉 かずひさ
-
●2025-11-09
投稿者: 米倉 かずひさ
- 2025年11月分(8)
- 2025年10月分(2)
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(1)
- 2025年6月分(3)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(5)
- 2025年2月分(7)
- 2025年1月分(7)
- 2024年12月分(8)
- 2024年11月分(13)
- 2024年10月分(11)
- 2024年9月分(1)
もっと見る
トウキョウマスタード(TOKYO MASTARD)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥13,700 【美髪!髪質改善コース】カット+カラー水素ULTOWAトリートメント+炭酸スパ
|
|
新 規 |
¥16,900 【人気No.1!髪質改善】カット+カラー+ULTOWA+幹細胞Tr+炭酸ヘッドスパ
|
|
新 規 |
¥19,300 【贅沢デトックス髪質改善】カット+カラー+ULTOWA+幹細胞+デトックス
|
|
新 規 |
¥13,000 【美容成分95%Tr】カット+カラー+E-STANDARD4stepトリートメント+スパ
|
|
新 規 |
¥9,980 【1周年記念!平日限定クーポン】カット+カラー+スチームスパTR¥9980
|
|
新 規 |
¥5,500 【ショート、ボブ特別クーポン】似合わせカット+プチスパ+トリートメント
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


