ビハダガミサロンエン
- 神奈川県横浜市瀬谷区阿久和東2丁目5-13
- 横浜市瀬谷区瀬谷柏尾道路沿い(店の前に駐車場有) 三ツ境駅南口から神奈中バス約7分
エン(en)のブログ
こだわりの仕事道具
投稿日:2025-09-30 09:56:34.0
- なぜ天然水を使った仕事をを取り入れているのか?
-
お客様、技術者双方にとって、化学物質による身体の負担を減らすため
仕事柄、たくさんの薬液を使います。
お客様は、薬液を頭につけることで、まさに頭上で化学反応が起こり、頭皮からさ酸素や水分が抜けていきます。これを放置する事により、頭皮の酸化=老化が進みます。
技術者は、施術をしながら、目の前で気化した、化学物質を吸う事により、臓器に化学物質が溜まっていきやすくなり、悪性リンパ腫や、様々な不調の原因となる可能性大。
数ヶ月に一度、パーマやカラーをするお客様に比べて、理美容師は毎日薬液を使用するため、体内への取り込みは多くなります。
なので、お互いの身体を守るために、薬液の効果はお借りしつつ、ちょっと困る部分を調整するためにこの取り組みをしています。
ぶっちゃけ、今の仕事の仕方に変えてから、1ヶ月に一度は風邪をひき、咳も長引き、なかなか治らない不調続きだった、私の身体は、めっゃちゃ調子いいです。
ちなみに、私は手荒れほとんどしない、謎に頑丈な手をしておりますが、
理美容師の職病業と言われる手荒れで、ドクターストップがかかってしまった仲間達も、この方法で救われた人達がたくさんいます。
思い当たる事がある方は、
やって見て下さいね。
サロンの最新記事
-
●2025-09-30
投稿者: 後藤 麻衣
-
●2025-09-10
投稿者: 後藤 麻衣
-
●2025-08-12
投稿者: 後藤 麻衣
-
●2025-08-05
投稿者: 後藤 麻衣
-
●2025-07-27
投稿者: 後藤 麻衣
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(0)
- 2025年9月分(2)
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(2)
- 2025年6月分(5)
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(1)
もっと見る
エン(en)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥6,560 似合わせカット+リフレッシュクレンジングシャンプー
|
新 規 |
¥15,750 サラつやケアカラーコース
|
新 規 |
¥8,870 もち肌アクアシェービングコース
|
再 来 |
¥6,560 似合わせカット+リフレッシュクレンジングシャンプー
|
再 来 |
¥16,630 サラつやケアカラーコース
|
再 来 |
¥9,360 もち肌アクアシェービングコース
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。