ピオラ(piola)のブログ
- 11~12月に増える4大お悩みランキング

気づけばもう11月。寒さとともに、髪や頭皮のコンディションが気になる季節になりました。
この時期、30~50代の大人女性から特に多いのが「抜け毛」「乾燥」「白髪」「スタイリングの崩れ」などの冬特有の髪悩みランキングです。
1位:抜け毛・薄毛(季節的な抜け毛)
秋~冬にかけて、抜け毛が増えるという研究が複数あります。「夏の紫外線や熱ダメージを受け、2~3か月後に抜ける」ようなメカニズムが指摘されています。
サロンで見られる30~50代女性のケースとしても、「涼しくなって抜け毛が気になり始めた」相談が増える傾向があります。
原因(大人女性向け)
夏の紫外線・エアコン乾燥・屋内と屋外の温度差 → 頭皮・毛根にストレス
年齢による頭皮や毛根のエイジング(血流低下・ホルモン変化)
ストレス・睡眠不足・栄養バランスの乱れ
2位:乾燥・静電気・髪のパサつき(質感の低下)
冬は空気が乾燥し、暖房・風などで髪・頭皮が乾きやすくなります。
特に短めスタイルや白髪染め・ダメージ毛の方では「髪のまとまりづらさ・毛先のパサつき」が気になる時期。
原因(大人女性向け)
頭皮・毛髪の水分・油分バランスの低下
白髪染め・カラー施術の蓄積ダメージ → 冬の乾燥でより感じやすくなる
3位:白髪・根元の目立ち/カラーの色抜け・くすみ(色味の悩み)
年末・冬のイベントシーズンに合わせて印象を整えたい動きもあり、カラーの悩みが増えます。
30~50代女性では「根元白髪」「落ち着いた髪色で垢抜けたい」がテーマ。
また、乾燥や静電気などで色味やツヤが損なわれ、くすみ感が強まることがあります。
原因(大人女性向け)
白髪進行/リタッチ間隔のズレ
夏紫外線ダメージや秋の乾燥による色持ちの低下
4位:静電気・毛先のまとまりの悪さ(スタイル維持の悩み)
帽子・フード・コート・マフラーなど冬ファッションと髪が触れる機会が多く、
湿度低下と乾燥+静電気で「トップのペタンコ、毛先の跳ね、クセの出やすさ」などが出てきます。
原因(大人女性向け)
冬のコーディネートによる摩擦(帽子・フード)
湿度低下・静電気 → 髪表面のキューティクル乱れ
以上が秋が終わり、11月頃から感じ始める悩みランキングです。
それぞれの対策やオススメはまた解説していきます。
piola
●2025/11/26
投稿者: piola
●2025/9/16
投稿者: piola
●2025/9/16
投稿者: piola
●2025/9/13
投稿者: piola
●2025/9/13
投稿者: piola
- 2025年11月分(1)
- 2025年9月分(5)
- 2025年8月分(9)
- 2025年7月分(19)
- 2025年6月分(46)
- 2025年5月分(29)
- 2025年4月分(16)
- 2025年3月分(8)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(22)
- 2024年12月分(22)
- 2024年11月分(4)
もっと見る
ピオラ(piola)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 新 規 |
¥11,550 【初回人気no.1クーポン】カット+カラー+髪質に合わせ選ぶトリートメント
|
| 新 規 |
¥14,025 【初来店お試しクーポン】カット+カラー+まとまる髪質へ導くトリートメント
|
| 新 規 |
¥22,000 【やわらかく自然にまとまる】美髪ストレート+オーダーメイドTr+カット
|
| 新 規 |
¥10,725 【初来店お試しクーポン】カット+ケアカラー
|
| 新 規 |
¥23,760 【繊細毛の方にオススメ】芯から整える酸性ストレート+カット+Tr
|
| 新 規 |
¥18,975 【まっすぐすぎないやわらか仕上げ】大人のストレート+カット
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。

