キッチ(Kicchi)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-08-26 20:36:13.0
- くせ毛を活かすカット 縮毛矯正しなくても大丈夫?
-
お客様
「くせ毛が気になって、未だかつてずっと縮毛矯正してるんです」
お話を聞くと、生来(思春期あたりからでしょう)縮毛矯正を続けてらっしゃると。
くせ毛を見たくなくて、もう仕方ない。
そんなお悩みを抱えたまま、ずっとストレートを続けていませんか?
実は、くせ毛は活かすカット次第で"唯一無二の魅力"になるんです。
今回は、大和市周辺でくせ毛に悩む方へ向けて、
「くせ毛を活かすカットのコツ」と「縮毛矯正しなくても大丈夫な理由」について、プロの視点でお届けします!
くせ毛を活かすスタイルは"大人世代"にこそ似合う
くせ毛の動きは、若い頃は「広がる・まとまらない」とネガティブに感じがち。
でも40代以降の髪質変化(ハリ・コシの低下、うねり)を逆手に取ると、くせ毛が"柔らかなニュアンス"を生み出す武器になるんです。
プロが教える!くせ毛を活かすカットの3つのコツ
1.クセの出方を見極めた「似合わせカット」
くせの種類(波状・捻転・縮毛)や、出る場所(前髪・もみあげ・襟足)によって、カットラインを変える必要があります。
くせの出る長さがあるのなら、その弱点になる長さ以下の長さで選べるデザインにしていくことも肝要です。
Kicchi hair designでは、骨格や毛流れ、髪質を見極めた"オーダーメイドカット"を大切にしています。
2.「量感調整」のやりすぎ注意
くせ毛は、すきすぎるとパサつきやうねりが逆に目立つことも。
髪の重さを残しつつ、ボリュームをコントロールするテクニックで、まとまりやすく広がらない形に仕上げます。特に、毛先の量を取りすぎると大変なことになるため注意して施術しております。
3.「乾かすだけ」で決まる再現性
くせ毛を活かすには、ブローいらずで形が決まるのが理想。
そのために重要なのは、乾かし方と生えグセに合わせたカットの設計。
サロン帰りだけでなく、ご自宅での仕上がりに自信が持てるようにアドバイスも丁寧に行っています。
乾かしただけでまとまりますが、フサフサしてしまうので何らかのスタイリング剤と仲良くなることは大切ですけどね。
おすすめクーポン
新 規 |
¥19,800 艶めく髪で自信UP!【リッチプレミアムカラーコース】
|

キッチ(Kicchi)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥16,500 人気No.1クーポン♪【リッチコンフォートカラーコース】
|
新 規 |
¥6,600 まずはKicchi体験カット
|
新 規 |
¥19,800 艶めく髪で自信UP!【リッチプレミアムカラーコース】
|
新 規 |
¥13,200 【リッチスタンダードカラーコース】
|
新 規 |
¥20,900 艶めく髪で自信UP!フルコース【リッチプレミアムパーマコース】
|
新 規 |
¥17,600 おすすめ♪【リッチコンフォートパーマコース】
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。