グランド 西院店のブログ
ビューティー
投稿日:2025-06-21 15:08:13.0
- 帽子やヘルメットでペタンコ…その髪、どうにかなる?
-
「ヘルメット脱いだら髪がぺたんこ」「帽子をかぶってた部分だけ変なクセがついてる」そんなお悩み、通勤やバイク通学、アウトドアが好きな男性によくありますよね。今回は、帽子やヘルメットでついた髪のクセを直す方法と、予防のコツをご紹介します!
1.なぜ帽子やヘルメットでクセがつくのか?
帽子やヘルメットをかぶると、物理的な圧力と湿気によって髪が変形しやすくなります。
1.押しつぶされて根元が寝てしまう
特に軟毛の人は、少しの圧力でも髪がぺたんこになりやすいです。
2.蒸れて湿気がこもる
汗や湿気で髪が水分を含み、クセがつきやすくなります。乾くときにそのまま形が固定されるのが原因。
3.髪のダメージがあるとクセが定着しやすい
ダメージ毛は形が変わりやすく、クセやうねりが残りやすくなります。
2.帽子クセを直す方法
出先や職場でもすぐにリカバリーできるちょっとしたコツがあります。
1.根元に水またはミストを少量吹きかける
一度ぺたんこになった髪は、軽く濡らして根元を起こすのが効果的。ミストタイプのスタイリング剤があると便利です。
2.ドライヤーで風を下から当てて立ち上げる
できればドライヤーを使って、髪の根元に風を送るとふんわり復活。冷風で仕上げると形がキープしやすくなります。
3.手ぐしやブラシでクセを戻す
ヘルメットを外したあとすぐに整えるだけでも、クセが残りにくくなります。
3.クセを予防するには?
クセがつかないようにするには、あらかじめの対策も重要です。
1.髪が完全に乾いてから帽子をかぶる
濡れたままだとクセがつきやすいので、出かける前にはしっかり乾かしましょう。
2.スタイリング剤は軽めに
ハードワックスは逆に押しつぶされてクセがつきやすくなります。軽めのミストやフォームが最適です。
4.GRANDのケア&スタイリングサポート
帽子クセが気になる方には、根元が立ち上がりやすくなる「ボリュームアップパーマ」や、髪の形を整えやすくする「ennicトリートメント」がおすすめです。さらに、外出先でも手軽に使えるGRANDオリジナルのennicヘアシャンプーも好評!シャンプーと保湿頭皮ケアが同時にできて、男性にも使いやすい仕様になっています。
おすすめクーポン
新 規 |
¥6,600 メンズカット+シェービング ¥7,700→¥6,600
|
投稿者
GRAND
サロンの最新記事
-
●2025-08-24
投稿者: GRAND
-
●2025-08-24
投稿者: GRAND
-
●2025-08-24
投稿者: GRAND
-
●2025-08-24
投稿者: GRAND
-
●2025-08-24
投稿者: GRAND
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
グランド 西院店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥6,600 メンズカット+シェービング ¥7,700→¥6,600
|
全 員 |
¥6,600 【夏限定】カット+アイスヘッドスパ
|
新 規 |
¥6,300 メンズカット+ヘッドスパ
|
新 規 |
¥6,300 メンズカット+眉カット
|
新 規 |
¥13,200 メンズカット+パーマ+シェービング ¥14,300→¥13,200
|
新 規 |
¥12,650 メンズカット+カラー+シェービング ¥13,750→¥12,650
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。