グランド 西院店のブログ
ビューティー
投稿日:2025-07-01 07:26:12.0
- せっかく染めたのに…カラーの色が落ちる理由とは?
-
「お気に入りのカラーだったのに、もう色落ちしてる…」「最初の色と全然違う」そんな経験、ありませんか?カラーをしたばかりの頃はキレイでも、時間が経つと色が抜けてしまうのは多くの人が感じる悩みです。今回は、カラーの色が落ちる理由と、長持ちさせるためのポイントを解説します!
1.なぜカラーの色は落ちるのか?
色落ちの原因は、髪の構造や日常の行動に関係しています。
1.キューティクルの開き
カラー剤は髪の表面のキューティクルを開いて内部に染料を入れますが、時間が経つとこの染料が抜け出てしまいます。キューティクルが開いたままだと、色も抜けやすくなります。
2.シャンプーやお湯の影響
毎日のシャンプーや熱いお湯も色落ちの原因。洗浄力の強いシャンプーや40度以上のお湯は、色を早く落としてしまう傾向があります。
3.紫外線
日差しを浴びることで髪の色素が分解されてしまい、カラーが退色することがあります。夏だけでなく、一年中注意が必要です。
4.髪のダメージ
ダメージ毛はキューティクルが傷ついているため、色素の定着が悪く、染めてもすぐに落ちてしまいやすいです。
2.カラーを長持ちさせるには?
ちょっとした工夫で色持ちは大きく変わります!
1.カラー後2~3日はシャンプーを控える
染料が髪に定着するまで時間がかかるため、すぐに洗いすぎないのがポイント。
2.カラー用シャンプーを使う
色持ちを考えて作られたシャンプーは、髪とカラーに優しく、褪色を防ぎます。
3.紫外線対策をする
帽子やUVカットスプレーで髪も守りましょう。肌だけでなく髪にも日焼け止めは有効です。
4.保湿と補修をしっかり
トリートメントやオイルでキューティクルを整えておくと、色が逃げにくくなります。
3.GRANDのカラーサポート
当店では、カラー後の色持ちまで考えた施術とアドバイスを行っています。髪の状態に合わせて染料の選定や、ダメージを抑えるカラー処方をご提案。また、GRANDオリジナルのennicシャンプーは、褪色も防ぎつつしっとりまとまる設計で、お客様にも大好評!
おすすめクーポン
新 規 |
¥6,600
メンズカット+シェービング ¥7,700→¥6,600
|
投稿者
GRAND
サロンの最新記事
-
●2025-07-01
投稿者: GRAND
-
●2025-07-01
投稿者: GRAND
-
●2025-07-01
投稿者: GRAND
-
●2025-07-01
投稿者: GRAND
-
●2025-07-01
投稿者: GRAND
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
グランド 西院店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥6,600 メンズカット+シェービング ¥7,700→¥6,600
|
新 規 |
¥6,300 メンズカット+ヘッドスパ
|
新 規 |
¥6,300 メンズカット+眉カット
|
新 規 |
¥13,200 メンズカット+パーマ+シェービング ¥14,300→¥13,200
|
新 規 |
¥12,650 メンズカット+カラー+シェービング ¥13,750→¥12,650
|
新 規 |
¥7,000 【学割U24】京都外大生特別クーポン1
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。