ケアブリーチトウメイカンカラーモア
- 北海道札幌市中央区南2条西2丁目6-2HORIO3F
- 【12時~23時迄営業】学生~お仕事終わりの方におすすめ♪大通駅3分すすきの駅3分
モア(moa)のブログ
おすすめスタイル
投稿日:2025/11/19
- 透明感たっぷりのホワイトベージュ♪
- こんにちわ!
moaの沼田です^ ^
ハイトーンの中でも特に人気の高い“ホワイトベージュ”。
真っ白すぎない柔らかさと、光が透けるような透明感が絶妙で、上品・おしゃれ・色落ちも綺麗と三拍子そろったカラーです。
今回は、ブリーチ2~3回でつくるホワイトベージュの魅力と、moaならではの“ダメージを抑えた綺麗な抜け感”を詳しくご紹介します。ホワイトベージュはなぜ2~3回ブリーチが必要?
ホワイト系は、髪の赤み・黄みが少しでも残っていると
「白っぽい透け感」が出ません。
そのため、
1回目:赤みを抜くベースづくり
2回目:黄みを減らして明るさをしっかり確保
3回目(必要な方のみ):残った黄みをほぼゼロに近づける工程
このステップでやっと “ホワイトベージュ” の土台が完成します。
moaでは、髪の状態を見て必要なブリーチ回数を見極めるので、
無理に3回することはありません。
必要最小限で“綺麗に抜く”ことを徹底しています。
moaが得意とする“綺麗に抜くブリーチ”
あなたの強みである
「ブリーチベースを綺麗に抜く技術」
これはホワイト系をやる上で本当に大きな武器。
ダメージを最小限に抑えつつ必要な明度まで上げる
ムラになりやすいホワイト系でも均一な仕上がり
余計な赤みや濁りを残さない
こういった丁寧なブリーチワークのおかげで、
オンカラーは薄いベージュを“のせるだけ”で完成します。
ホワイトベージュの魅力
とにかく透明感がすごい
光に当たると淡く透けるような色味で、写真映えも抜群。
メイクやファッションが一気に垢抜ける
韓国っぽい柔らかい雰囲気、海外っぽいラフな雰囲気、どちらにもハマります。
綺麗に抜けているほど、落ちた後も白っぽいベージュに。
くすまず黄ばみが出にくいのは“下地づくりの丁寧さ”が大事。
こんな方におすすめ
ホワイト寄りだけど柔らかさも欲しい
透明感のあるハイトーンが好き
黄ばみや赤みが苦手
白っぽくしたいけど奇抜にはしたくない
ダメージを抑えつつ綺麗なハイトーンにしたい
施術時間
ブリーチ:2~3回(履歴により調整)
施術時間:約3.5~5時間
ケアブリーチ使用でダメージ軽減
髪の履歴によっては、1日では難しく
2回に分けるケースもあります。
ダメージを最小限にするためにも、
無理のない工程で進めさせていただきます。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥17,000 【10名様限定】オープン記念トリプルカラー+トリートメント¥19400→¥17000
|
モア(moa)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 新 規 |
¥8,200 【10名様限定】オープン記念カット+透明感カラー+髪改tr¥14550→¥8200
|
| 新 規 |
¥12,000 【学割U24→U29】1ブリーチ+透明感カラー+髪質改善トリートメント
|
| 新 規 |
¥8,000 【9月限定/学割U24→U29】カット+透明感カラー+髪改Tr¥14550→¥8000
|
| 新 規 |
¥7,800 【当日限定/学割U24→U29】カット+透明感カラー+髪改Tr¥14550→¥7800
|
| 全 員 |
¥4,000 【学割U24→U29】学生カット¥4500→4000
|
| 全 員 |
¥7,500 【平日限定/学割U24→29】艶カラー+顔周りカット+髪改tr¥11550→7500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。



