ガリカ リョウゴク
- 東京都墨田区緑3-21-8 B CITY両国1F
- 大江戸線*両国駅*10分/JR*両国駅*15分/都営新宿線*菊川駅*15分/JR*錦糸町駅*20分
ガリカ 両国(Gallica)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-09 11:33:34.0
- 【メニュー説明】パーマメニュー について vol2
-
【パーマメニューと、私の考え方】Vol.2
パーマを綺麗に、そして長持ちさせるために最も大切なのは「カット」です。
私は常に、「パーマはカットの精度の答え合わせ」だと考えています。
特に質感(重さの具合、まとまりのある形)、根元が重く、毛先がスカスカな状態では、
どんなに良い薬剤を使っても均一にかからず、乾かしただけでは形になりません。
大切なのはヘアスタイルにおける「 髪の質量の均一性 」「 均一な厚み 」「 見え方 」です。
そのためGallica両国では、パーマ単体での施術は行っていません。
まずカットで“パーマがかかりやすいベース”を整え、
髪の重さや動きのバランスを設計したうえでパーマをかけていきます。
そうすることで乾かすだけで自然に形になる、再現性の高い仕上がりが実現します。
再現性が高くなければ、パーマをかける意味はないと個人的に思っています。
《 メンテナンス不要のパーマデザイン 》
理想のパーマとは、扱いやすく、あれこれと手間のかからない乾かしただけでもまとまり、広がらない動きのあるデザインです。
ご自身の髪質や骨格に合った強さ(これが本当に大切。)でかけることで、
乾かしただけでふんわりまとまり、ふって乾かしただけで形が決まる。(雰囲気が作れる)
それが、日々のスタイリングをラクにする“再現性の高いパーマ”です。
私は、「 ご自身の髪の癖の延長線上にあるデザイン 」が最も美しいと考えています。
形を作り込みすぎず、あなた髪本来の素材を残すことで、無理のない自然な質感を引き出します。
だから伸びてきても「パーマがかかっていない新生部とかかっている既存部の馴染みが良い」
んです。
その時の気分でかけて、定期的にかけ続けなくてもOK、既存部がレングスの3分の1以上あればカットだでパーマの動きを復活させることも可能◎
《 パーマが本当に必要か?を一緒に考える 》
正直に言うと、ボリューム調整や動きの表現はカットで解決できることも多いです。
セミロング以上の方なら、毛先を軽くワンカール巻くだけで
柔らかい動きを再現できるケースもあります。
大切なのは“施術すること”ではなく、扱いやすいあなたらしいデザインを提供することです。
だからこそ、パーマをかけるかどうかは、あなたのライフスタイルに合わせて一緒に考えて決めていきましょう。
おすすめクーポン
全 員 |
¥13,960 【柔らかい質感に】ダメージレスパーマ&カット+mbSh&トリートメント
|
ガリカ 両国(Gallica)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥11,980 *髪質改善カット&カラー+mbSh&トリートメント ¥13960⇒
|
新 規 |
¥5,480 *髪質改善カット+mbSh&トリートメント¥6480⇒
|
新 規 |
¥6,480 *髪質改善カラー+mbSh&トリートメント¥7480⇒
|
新 規 |
¥12,980 *【新規メンズ限定】メンズカット&パーマ+mbSh&トリートメント¥13960⇒
|
全 員 |
¥24,480 【SET割】髪質改善カット&ケアカラー&縮毛矯正+mbSh&トリートメント¥27940⇒
|
新 規 |
¥5,890 *【ツヤUP】髪質改善カット+mbSh&艶コートトリートメント ¥7480 ⇒
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。