レブ
- 兵庫県神戸市中央区北長狭通3-12-1 クロスビル3F
- JR三宮 3分 元町 2分【学割U24/髪質改善/インナーカラー/縮毛矯正/カットカラー得意】
レブ 神戸三宮(LEB)のブログ
ビューティー
投稿日:2025/11/15
- ドライヤーを選ぶポイント
- ご閲覧ありがとうございます。
ドライヤー購入の時にどれを買ったらいいかわからない!
という質問をよく聞くのでまとめてみました。
1 風量
2 熱
3 素材 をまとめております。まとめております。
1 風量の強さ(乾く速さ)
ワット数が高いほどモーターが強くなりやすく、
→ 風量が大きく、乾くのが速くなります。
ただし最近は、
省電力でも大風量を出せるモーター(BLDCモーターなど) が多いため、
「ワット数が低いのに風量が強い」モデルも存在します。
これはまたの機会にご説明致します。
2 温度(熱の強さ)
高温 約100~120℃ 速乾向きだが近づけすぎるとダメージ
中温 約70~90℃ ダメージを抑えつつ速乾できる
低温 約50~70℃ 敏感毛・仕上げ・子供向け
冷風 キューティクルを閉じてツヤ出し
ワット数が高いとヒーターが強くなるので温風が高温になりやすい
そのため、
髪が太い・毛量が多い → 速乾メリットが大きい
髪が細い・ダメージ毛 → 熱ダメージが増えやすい
という“向き不向き”が出ます。
髪の長さ・生活パターン・使用頻度も考慮
髪がショート → 短時間で乾くので、強風・高ワット數よりも「仕上がり重視/軽さ重視」
髪がミディアム~ロング・毛量多め → 乾くのに時間がかかるため、風量・パワー重視
などここは選んでいただけたらなと、、
3 技術・素材(セラミック・イオンツアマリン・チタニウムなど)
おそらくなにが違うとかわからない方が殆どだと思いますのでまとめさせて頂きます。
チタニウム 主に「早く乾く」「熱ムラが少ない」
セラミック 熱を均一にする素材
ツアマリン 赤外線+イオン効果で熱ダメージ軽減
素材 特徴 向いている髪
チタニウム 高温・速乾・安定した熱 太い髪・毛量多い・速く乾かしたい
セラミック 優しい遠赤外線、柔らかい熱 ダメージ毛・普通毛・毎日使う人
ツアマリン イオン性が高くまとまりやすい 広がる髪・パサつき抑制
など、、
選び方のポイントは
髪の毛長さや量感 現状のダメージを配慮して選んで頂くのが
良いと思われます。
BLDCモーター搭載のドライヤーは後日ブログ掲載致します!!
レブ 神戸三宮(LEB)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 新 規 |
¥5,900 ◆期間限定11/24~11/28◆カット+カラー+Basic Tr 【9 STEP】(三宮/元町)
|
| 新 規 |
¥3,900 ◆期間限定11/24~11/28◆カット+Basic Treatment【9 STEP】(三宮/元町)
|
| 新 規 |
¥12,400 ◆期間限定11/24~11/28◆カット+縮毛矯正+Basic Treatment【9 STEP】
|
| 新 規 |
¥6,900 ◆期間限定11/24~11/28◆カット+パーマ+Basic Tr【9 STEP】(三宮/元町)
|
| 新 規 |
- ▼↓【LEB神戸三宮/ご新規様限定】先着3名様限定クーポン↓▼
|
| 新 規 |
¥6,900 ベーシックケア【先着3名】カット+カラー+トリートメント【9 STEP 】
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。



