スタジオアイ 伊勢屋呉服店のブログ
- 【着付けご予約のお客様へ】持ち物チェックリスト
- こんにちは!ヘアセット着付け専門店の伊勢屋呉服店スタジオアイです!
いつもご利用、また着付けのご予約をいただき誠にありがとうございます!
そこで今回は、スタジオアイが「着付けに必要な持ち物」を一覧にまとめました!
(振袖、訪問着、留袖、卒業袴など、お着物の種類によって一部小物が異なる場合があります)
ご準備の際にぜひこのリストをチェックしながら、ご確認をお願いいたします!
1、メインとなるもの(振袖、訪問着、留め袖)
■着物
■袋帯(振袖→袋帯、袴→半幅帯など、着物に合わせたもの)
■長襦袢(半衿が縫い付けてある状態)
2、 肌着、足袋
■肌着(肌襦袢、ワンピースタイプも可)
■裾よけ
■足袋(サイズが合っているかご確認ください)
■和装タイツ(防寒用。ストッキングタイプなど。寒い日におすすめ)
3、着付け小物
■腰ひも(4~5本あると安心です)
■伊達〆
■マジックベルト(伊達〆2本と差し替えも可)
■コウリンベルト
■衿芯・衿カラー(長襦袢の衿に入れます)
■前板(帯板)
■帯枕(帯の形(お太鼓、変わり結び)に合わせたもの)
三重紐(※振袖の変わり結びの場合に必要です)
4、飾り小物
■重ね衿(伊達衿)
■帯あげ
■帯締め
■ショール(冬場の防寒用、成人式など)
■末広(扇子)(※留袖の場合に必要です)
■草履
■バック
5、その他
■タオル
■補正用に使います。薄手のフェイスタオルを3~5枚ほどお持ちください。
■風呂敷
■着物や小物をまとめて包んでお持ちください。風呂敷がない場合は、紙袋に入れてご持参も可
「これは必要?」「足りないものがあるかも」
など、ご不安な点がございましたら、いつでもお気軽に伊勢屋呉服店スタジオアイまでお電話でご相談くださいね!
足りない小物は当店でも販売しております。お気軽にお声がけください。
当日はスタッフが心を込めて、美しく、崩れにくいお着付けをさせていただきます。
特別な一日を最高に楽しんでいただけるよう、精一杯お手伝いいたします!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
|
全 員 |
¥8,800 [七五三/3歳]着付け&ヘアセット
|
ヘアセット 着付け
●2025/11/12
投稿者: ヘアセット 着付け
●2025/11/12
投稿者: ヘアセット 着付け
●2025/10/15
投稿者: ヘアセット 着付け
●2025/10/15
投稿者: ヘアセット 着付け
●2025/8/27
投稿者: ヘアセット 着付け
スタジオアイ 伊勢屋呉服店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 全 員 |
¥8,800 [七五三/3歳]着付け&ヘアセット
|
| 全 員 |
¥5,500 [七五三/5歳]着付け 5,500円
|
| 全 員 |
¥19,800 [七五三/7歳]着付け&ヘアセット
|
| 全 員 |
¥13,200 [七五三/ママ]ヘアセット&着付け
|
| 全 員 |
¥4,400 ヘアセット
|
| 全 員 |
¥8,400 [ペア割り]ヘアセット
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。
