ぽっと色づくチークネイルがかわいい!

チークネイルをご存じですか?
チークネイルとは、その名の通り頬にチークを入れるように、爪の中心に柔らかく色を載せたデザインのこと。
また、チークネイルはどんな色味にも合わせられるデザインでもあります。
チークネイルは、派手すぎずに、爪がほんのり色づく様が可愛らしいのが特徴。
そのため、かわいらしいネイルデザインにしたい方や目立ちすぎない控えめなネイルデザインにしたい方におすすめのネイルなんです。
仕事や学校などの都合上派手なネイルができない方にもぴったりですよ。

トレンドをチェック!おすすめチークネイルデザインカタログ

可愛いデザインが多いチークネイル。 まずは、色味やデザインごとにおすすめのチークネイルデザインをご紹介していきます。 ぜひ自分好みのチークネイルを見つけてみてくださいね。

ピンク × チークネイル

柔らかいピンクが可愛いチークネイル
柔らかいピンクカラーが可愛いデザイン。 内側からじゅわっと色づくようなデザインになるのは、チークネイルならでは。 シンプルなのに、おしゃれ度がとても高いデザインです。
フレンチ × チークネイルでトレンドをおさえて
フレンチネイルとチークネイルの組み合わせが、トレンドをおさえたデザイン。 ベージュ系のベースにピンクベージュなチークネイルがこなれ感を出してくれます。 アクセントのストーンがきらっと輝くのも◎
ガーリーな鮮やかピンクのチークネイル
鮮やかピンクがガーリーなチークネイル。 立体のリボンモチーフや透明なハートモチーフがとってもキュート。 ベースカラーはあえて透明にしているのも、おしゃれ感を出すポイントです。
ピンクベースにさらにピンクを重ねて可愛く♡
ピンクをベースに、チークネイルでさらにピンクを重ねて可愛く仕上げたデザイン。 ネイルにホログラムなどをあしらえば、華やかになります。 シンプルすぎなくておすすめのデザインです。
上品で女性らしい蝶々 × ピンクのチークネイル
蝶々のパーツと淡いピンクのチークネイルを組み合わせたネイル。 上品で女性らしく決まるデザインです。 ベースはホワイトにすると、柔らかい雰囲気になります。

ベージュ × チークネイル

グラデーションがおしゃれなチークネイル
自然なグラデーションがおしゃれなチークネイル。 ベージュの色味が落ち着いた雰囲気に見せてくれます。 シンプルなデザインなので、派手なネイルができないという人にもおすすめです。
チークネイルで手元を明るい印象に
彩度高めのベージュカラーのチークネイルは、手元を明るい印象に導いてくれます。 また、肌馴染みのいいカラーなので全体を綺麗に見せてくれるという効果も。 アクセントに、ストーンやパールなどのパーツをつけるのも◎
統一感があっておしゃれなシェル×チークネイル
柔らかくて薄いベージュ色味のチークネイル。 全体にシェルを散りばめた凝ったデザインです。 ネイルのカラーに統一感を持たせることで、ぐっとおしゃれになりますよ。
ベージュのチークネイルでナチュラルに
ベージュのチークネイルは、落ち着いた色味なのでナチュラルな仕上がりに。 シーンを選ばず合わせやすいネイルです。
ベージュベースのチークネイルで、大人っぽい雰囲気に
ベージュベースで、中央にホワイトを載せたチークネイル。 小さな金箔などを用いているので、大人っぽい雰囲気になれます。 押し花のパーツやビジューもおしゃれさを出してくれます。

ブルー × チークネイル

爽やかなブルーのチークネイル
ホワイトベースに爽やかなブルーのチークネイル。 ほわっとしたチークネイルのデザインがとてもおしゃれなネイルです。 ホワイトベースにすればどの色ともばっちり合うのでおすすめ。
フラワー×チークネイルが上品なデザイン
ブルーのチークネイルに、フラワーデザインを組み合わせたデザイン。 ニュアンスフラワーが上品さを演出してくれます。 また、つやっとした質感が手元を綺麗に見せてくれるポイントです。
水彩っぽい淡色チークネイルがアクセント
水彩っぽい淡色のフレンチに、チークネイルがアクセントとなったデザイン。 色を統一しているのも、ニュアンスっぽさが出るカギになります。 シンプルに見えて様々なデザインの工夫がされているので、手元を眺めるだけで気分が上がりそう。
ハートモチーフも、ブルーなら甘すぎない
こちらはシンプルなチークネイルに、ハートのビジューをワンポイントとして加えたデザイン。 ハートのモチーフも、ブルーのチークネイルなら甘すぎません。 普通のチークネイルよりも、チークネイルの部分が爪先に寄っているのも可愛いですよね。
さりげない星のパーツが可愛いチークネイル
爪にあしらわれた、さりげない星のパーツが可愛いチークネイル。 チークネイルの部分も、ブルーだけじゃなく他の淡い色を混ぜているのが良いバランス。 爽やかな印象のネイルになります。

セルフでもできる?チークネイルの作り方

中央に色を載せるチークネイルは、セルフネイルでも挑戦可能です。
手順は4ステップと簡単!

手順①ベースカラーのポリッシュを2度塗りし、乾かす

手順②小さく切ったメイク用スポンジに好きな色のポリッシュをつける

手順③爪の上で円を描くように、中心から広げながらスポンジのポリッシュをのせる

手順④細かく円の調整をして、完成!


普段ワンカラーのセルフネイルをしている方は、この機会に挑戦してみては?

色味やデザインにこだわりたいなら、サロンネイルが◎

チークネイルは、セルフでも取り入れられるデザインです。 しかし、絶妙なニュアンスで色を載せたり、トレンドデザインのようにパーツも取り入れるとなるとハードルが高くなってしまいます。 色やデザインにこだわりたいというときは、サロンでネイルをするのがおすすめです。

また、自分でチークネイルをしてみたい人は、サロンでネイリストさんのお手本をみてからセルフで挑戦してみるのもいいかもしれません。 ネイリストさんのお手本を見れば、チークネイルのやり方が一層わかるようになるはずです。 まずはサロンでチークネイルにトライしてみましょう♡