新しい季節、王道のブラウンカラーでかわいく!

カラーリングに迷うなら、愛され王道カラーのブラウンがおすすめ! 王道といっても、スタイリングやカットで自分らしさを演出できるので、自分に合うスタイルを見つけてみるのが正解です!

ブラウンカラー、選び方のポイントは?

色味やスタイルで雰囲気ががらっとかわるブラウンカラー。 春に選ぶなら押さえるべきポイントは次の2つ! 【1】重くならずに軽やかなカラーをチョイスする 【2】顔回りが明るく朗らかに見えるスタイルをチョイスする それぞれ詳しく見ていきましょう!

【1】カラー別おすすめスタイル

注目のカラーは「アーモンド&モカ系ブラウン」「アッシュ系ブラウン」「ピンク系ブラウン」「オレンジ系ブラウン」の4つ! ナチュラルカラーがお好みなら”アーモンド&モカ系”、 透明感が欲しいなら”アッシュ系”、 女っぽさや可愛さが気になるなら”ピンク系”、 おしゃれ度アップを狙うなら”オレンジ系” と、なりたいイメージと合わせてチェックしてみて。

ナチュラルこっくりアーモンド&モカ系ブラウン

大人かわいいナチュラルカラー
3Dカラーで深みのあるブラウンにツヤと透明感をプラス。 顔回りを軽やかに動きの出るカットにすることで小顔効果も◎ 春にぴったりの正統派美人の雰囲気が好印象!
ツヤと透明感のある小顔スタイル
毛先に動きがあるのに全体がまとまる似合わせカットにすれば小顔効果も抜群。 肌を白く引き立てるアーモンド系ブラウンで大人の可愛さを引き出して。
ふわっとかわいいモカブラウン
コテを使ったランダム巻きで、ふんわり可愛く仕上げたミディアムヘア。 茶色みの強いナチュラルテイストなモカブラウンが、全体の雰囲気を柔らかくしてくれます。

アッシュ系ブラウン

透明感抜群の愛されヘア
アッシュブラウンで透明感たっぷりのカラー。 ゆるく、大きめに巻いて質感を出せば柔らかい雰囲気を引き出せ、360度愛されヘアに♡
艶めく色っぽダークアッシュブラウン
暗めの色でもツヤと透明感が出るアッシュブラウン。 毛先のみハネさせ、無造作にかきあげるだけで大人の色っぽロブが完成♡ 毛先はランダムに巻くのがポイントです。
伸ばしかけセミディ
伸ばしかけの髪もトップと顔まわりに軽くレイヤーを入れれば 軽く巻いただけで動きのでる春らしいスタイルに。 ナチュラルなアッシュブラウンは明るい印象を残します。
大人っぽおしゃれブラウン
赤味を抑えることで派手過ぎないあか抜けヘアに。 透明感もあり、肌なじみもいいのでこの春ナチュラルスタイルに挑戦したい人にぴったりです♡
アッシュブラウンってどんな髪色?明るめ暗めの色見本集と合わせて特徴をお届け
アッシュブラウンってどんな髪色?明るめ暗めの色見本集と合わせて特徴をお届け
柔らかさとおしゃれなイメージを両立できる髪色、アッシュブラウン。透明感ある髪色に仕上がるのが魅力です。アッシュブラウンは、明るさやグラデーションでまったく異なるイメージになるカラー。今回はサロンオーダーがしやすくなる定番の色味を、明るさ別・レングス別に集めてみました。

ピンク系ブラウン

大人可愛いしっとりヘア
ツヤ感のあるブラウンベースにピンクを加えているので 大人っぽさも可愛さも欲しい人にぴったりのカラーです♡ シアバターやワックスを揉み込んで質感をだすのがGOOD。
洗練されたピンクラベンダーカラー
昨年からトレンドなのは、ブラウンの中に隠れた淡い色味が可愛い、ピンクラベンダーカラー。 肌なじみがいいだけでなく、肌をきれいに見せてくれるので全体的に洗練された印象になります。
さらツヤボブディ
アイロンで毛先を内側に入れてあげるだけの簡単スタイリング。 オイルを全体になじませるだけでさらツヤ髪の完成◎ ブラウンの中にほんのりピンクを感じるカラーが春らしいスタイルです。
華やかカラーの外ハネミニボブ
赤味の強いローズピンクブラウンが華やかなヘアスタイル。 外ハネにし動きを出すことで、軽やかで明るい印象を出すことができます。 トレンドのミニボブと合わせることで、さらにおしゃれに!
ピンクブラウンってどんな色?ブリーチの有無から明るめ暗めまでカラーサンプルを一挙見せ
ピンクブラウンってどんな色?ブリーチの有無から明るめ暗めまでカラーサンプルを一挙見せ
上品なかわいらしさで、取り入れやすいピンクブラウン。この記事では、魅力たっぷりなピンクブラウンをトーン別・パーソナルカラー別に徹底比較していきます。合わせて色落ちやブリーチ有無による色味の違いなども解説していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね◎

オレンジブラウン

グラデーション入りオレンジブラウン
根本は暗めに、毛先に向かって明るくグラデーションをかけたセミロングヘア。 中間から毛先にかけてカールをつけるとグラデーションがより引き立って◎
切りっぱなし軽やかボブ
全体を軽くした切りっぱなしボブ。 明るいオレンジカラーで毛先を散らせば軽やかに明るい印象に。 眉上バングで目元がぱっちり見えるのも◎
女度アップの愛されボブ
オレンジブラウンでも、あがりすぎず落ち着いたカラーのスタイル。 コテ巻きしつつ、全体をスタイリング剤で揉み込めば、男性からも女性からも好感度の高い褒められヘアの完成♡
オレンジブラウンってどんな髪色?似合うのはどんな人?トーン別カタログ集
オレンジブラウンってどんな髪色?似合うのはどんな人?トーン別カタログ集
見た目から温かみを感じるオレンジブラウンカラー。明るめから暗めまで発色よく楽しめる髪色です。この記事ではそんなオレンジブラウンの魅力やどんな人に似合うのかを解説。さらに明るめ・暗めのトーンごとに、おすすめのカラーカタログをお伝えしていきます♡

【2】レングス別おすすめスタイル

今のレングスに合わせてスタイルを決めるのも一つの手。 ショートさん、ミディアムさん、ロングさんにおすすめのスタイルをそれぞれ3つずつご紹介します。 伸ばしかけの人も必見♡

やわらかい雰囲気のフレンチボブ
切りっぱなしのボブに毛先をおおきくワンカール。 深みのあるショコラブラウンは、ダークカラーながらやわらかさが出るのでショートヘアのぴったり。
ウェット感のある、あか抜けヘア
全体を細いコテで細かく巻き、バームで束感をつくれば完成♡ 肩より上の切りっぱなしボブは首長効果や程よい抜け感が出ておしゃれ度UP!
透明感抜群のストレートショート
ピンクブラウンが春らしいストレートカット。 艶めくピンクとシスッキリとしたショートは相性抜群! 色味によってはブリーチも必要ですが、その分透け感でおしゃれに決めることができます♡

ミディアム

ワンカールで艶感キュートヘア
深みのあるブラウンで艶感をアップ。 大きめのワンカールを外向きにすれば、愛されキュートヘアに。 オイルなどで、ほぐして女っぽさをプラスして。
外ハネボブでかっこよく
アッシュブラウンで透明感のあるカラーに。 前上りのカットに、全体を外ハネを加えれば、クールボブウルフの完成! 細い束を作って動きを出すのがポイントです。
シースルーバングで抜け感ヘア
切りっぱなし×シースルーのバングで抜け感を演出。 明るいオレンジブラウンでカジュアルな印象に。 春トレンドのオレンジリップやシャドウとも相性◎

ロング

外国人風ナチュラルウェービーヘア
ゆるく巻いたナチュラルウェーブで後ろ姿も可愛い外国人風ロングヘア。 透明感のあるブラウンベージュをチョイスすれば重くなりません。 細くハイライトメッシュを入れると立体的になってよりGOOD。
ゆるめの柔らか波巻きロング
グレーがかったダークブラウンが特徴的なセミロングヘア。 ゆるくつけた波巻きが、柔らかく優しい印象を与えてくれます。
ナチュラルウェーブで大人ヘア
こなれ感を引き出すナチュラルブラウンで大人な女性を演出。 伸ばしかけの前髪もセンターパートで束感を出せばおしゃれに。 オイルでウェット感を出すのがポイントです。

この夏は、愛されブラウンでモテちゃおう!

髪型を変えなくても、カラーをチェンジするだけで印象はぐっと変わります。 季節の変わり目に、王道ブラウンカラーで愛されヘアにシフトチェンジするのもベター。 ブラウンと一口にいっても、色味や濃淡など何種類もあるので、ぜひサロンで骨格や肌色と合わせて自分にぴったりのカラーやスタイルを見つけましょう。 王道カラーをとりいれつつ、トレンドもしっかり押さえておしゃれを格上げしてみては?