夜空の星々を手元に落としたような星座ネイルが人気!

星座ネイルとは、その名の通り、爪に星座型のデザインを施したネイル
ワイヤーやブリオンというパーツを使って、星座を描くようにデザインするのが特徴です

星座ネイルは、自分らしさを出しやすいデザイン!
自分の星座はもちろん、小さく華奢なパーツで作るので、推しの星座や好きな人の星座にしてさりげなくアピールすることもできます。

またベースカラーの色や細かいあしらいまで、他のネイルデザインと組み合わせやすいのも魅力。
自分の好きなデザインイメージにカスタマイズしやすい点で注目されています。

気になるデザインをチェック!おすすめ星座ネイルデザインバリエーション

ワンカラーやグラデーションなど、バリエーションが豊富な星座ネイル。
ここからは、そんな星座ネイルのおすすめデザインカタログををイメージ毎に分けてご紹介します。
自分の好みを踏まえながら、あなたにぴったりな星座ネイルを探していきましょう!

星座がより映えるワンカラー星座ネイル

グリッターでもっと煌びやかな星座ネイルに
ベースデザインをワンカラーにして、そこに大粒のグリッターをあしらった星座ネイル。 パーツも大粒のパールとストーンをのせてワンポイントに◎ ベースカラーが統一されているので、上品かつ華やかな仕上がりになります。
ワンカラーで統一した大人星座ネイル
ベースカラーをネイビーブルー一色で揃えたシックな星座ネイル。 冬の夜空を連想させるようで、寒い時期にもぴったりです。 スタッズを散りばめて星座をデザインし上品で大人っぽい仕上がりに。 シンプルなのでフォーマルな場にもうってつけです!
スキンカラーでそろえた大人っぽ星座ネイル
ベースカラーをスキンカラーにまとめたシンプルな星座ネイル。 ワンカラーに統一しているからこそ、上品で落ち着いたデザインになります。 オフィスシーンだけでなく、ナチュラルに仕上げたい方にもおすすめ!
じゅわっと広がる淡めカラーの星座ネイル
淡いブルーをベースにした星座ネイル。 パステルカラーでガーリーな雰囲気にしつつ、パーツのカラーをシルバーでそろえて、統一感◎
足元で輝くワンカラーの星座フットネイル
フットネイルにも合わせやすい星座ネイル。 こちらはホログラムやスタッズを乗せた華やかなデザイン。 ベースカラーを落ち着いたカラーにすることで、上品さを加え、シンプルかつおしゃれに整えています。

オーロラのようなグラデーション星座ネイル

飽きのこないパープルグラデーションの星座ネイル
ゴールドのパーツが贅沢で印象的なネイルデザイン。 パープルをグラデーションカラーにして、ドリーミーな空を演出! グラデーションカラーとそれぞれ違った月と星座のデザインがされていて、見ていて飽きない星座ネイルです。
オーロラグラデーションの星座ネイル
複数色を組み合わせたオーロラのようなグラデーションが幻想的なデザイン。 細いワイヤーとストーンで作った華奢な星座デザインで大人っぽく取り入れられそうです。
ニュアンスグラデーションが芸術的な星座ネイル
ブルーをベースに淡いブルーも重ね、グラデーションをニュアンスっぽく仕立てています。 星のパーツの後ろにワイヤーをのせ、星座や流れ星を表現したようなデザインに。 アートな雰囲気でネイル上級者になれちゃいそうですね◎

個性も出せる星座ツートンカラーネイル

ベージュ系でまとめてオフィスカジュアルに
ピンクベージュのワンカラーネイルの中に、ネイビーの星座が映えるネイルデザイン。 このデザインのように、スキンカラーで統一すれば星座ネイルもオフィスシーンにも活躍できます。
ホログラムがポイントの星座ネイル
ヌーディーなカラーの間に垣間見えるシルバーのホログラムがアクセント◎ 派手すぎず、ナチュラルすぎない大人女子にぴったり! 落ち着いた上品な印象を与えてくれます。
ストーンとスタッズで作るカジュアル星座ネイル
ストーンとスタッズを使った星座ネイル。 表面のベースカラーはブルーを中心に2色づかいです。 一見派手に見えますが、ジェルネイルに長さ出しをしないことでカジュアルになります。
アシンメトリーなチーク星座ネイル
中心がぽっと染まったチークのようなデザインの上に星座を重ねたスタイル。 ベースにパステルブルーとピンクの2色を使用した贅沢なデザイン。 女の子らしい色合いで指先をかわいくした方におすすめ!

星座ネイルの取り入れ方は2パターン!

ネイルチェンジする際にセルフネイルにするか、ネイルサロンにお任せするか迷いますよね。
星座ネイルも実はワイヤーやブリオンをつかってデザインすれば、意外と自分でもできちゃうんです!
ここではセルフネイルかネイルサロンかで、迷う方向けにそれぞれおすすめをご紹介していきます。
迷っている方は要チェックです♡

星座ネイルにセルフで挑戦するなら

セルフで星座ネイルに挑戦する場合は、パーツをしっかり固定できるジェルネイルで作るのがおすすめ。
ベースのカラーをのせた後、ワイヤーとブリオンを作りたい星座の形に並べ硬化。
トップジェルをのせてさらに硬化させれば完成です。

手先が器用な方や、ネイルサロンに行く時間がない方はぜひ挑戦してみましょう。

星座ネイルをサロンでするなら

こだわりのデザインをしたい方におすすめなのはやっぱりネイルサロン!
ネイリストさんと相談しながら、セルフネイルネイルではなかなかできない細かいデザインカスタマイズをすることができます。

価格はどんなデザインがベースになるかやパーツの数によっても異なるので、以下のリンクから近くのネイルサロンを探して、相談してみましょう。

サロンで自分だけの星座ネイルをオーダーしよう!

今回は、星座ネイルの定義からおすすめのデザインまでご紹介しました。 ひとくちに星座ネイルといってもパーツやスタイル次第でガラッとイメージが変わり、爪先に広がる星座から目が離せません♡ セルフももちろん素敵ですが、仕上がりにこだわりたいならネイルサロンへ行くのがおすすめ。 気になった方はぜひサロンでオーダーしてみてください!