スタイリングが楽なのに、簡単にオシャレになれる

無造作パーマなら、シンプルな洋服もサラッとオシャレに着こなせます。毎朝忙しくてスタイリングしている暇がない…という人でも、スタイリング剤を揉み込めば簡単に決まるのがいいところ。アレンジによって可愛らしさはもちろん、大人の女性らしさも出すことができます。

ショート×無造作パーマで少女のように可愛らしく♪

丸みあるフォルムの可愛いマッシュショート。明るい髪色も上品な色合いで子供っぽくなりすぎません。前髪からサイドにかけてコンパクトなラインを作っているので、小顔効果も抜群です。
ナチュラルな雰囲気の無造作パーマ。明るいカラーでさわやかなおすすめのショートスタイルです。スタイリング剤でウェット感を出せば、モードな着こなしも似合います。
オレンジカラーでヘルシーな印象のショートヘア。ゆるいウェーブで、柔らかいくせ毛のような雰囲気に。バックは重めなので、男の子っぽくならずにキュートさをしっかり出せます。
長めのショートヘアも、無造作パーマで動きを出すことで軽やかに。カラーを明るめにすることで、前髪が長めでも若々しい印象に。

ミディアム×無造作パーマで女性らしく

ハネやすくスタイリングしにくいミディアムヘアも、無造作パーマならムースやワックスなどのスタイリング剤をつけるだけ。一気に垢抜けてオシャレなヘアに。
アッシュ系のブラックで作り出すアンニュイな無造作ボブです。ルーズな雰囲気が大人っぽいです。
顔周りの毛を長めにすることで、より女性らしい印象に。暗めのカラーなので、無造作パーマでもより上品に決まります。
かなりゆるめにかけた無造作パーマ。ワンカールパーマなのですが、無造作にかけているので毛先がくしゃっとしています。
カジュアルやストリート系の洋服がよりオシャレに見える無造作パーマ。前髪もカールすれば外国の子供みたいな印象に。

セミロング×無造作パーマで動きのある印象に

ゆるい無造作パーマなら、カジュアルな服装もキレイめな服装もどちらも着こなせます♪くるりんぱや大きめのヘアアクセなどを使って色々なヘアアレンジが楽しめます。
柔らかい印象の無造作パーマ。パーマなしのセミロングと比べると、ヘルシーで元気な雰囲気になります。
前髪を斜めに流せば、より上品な印象に。ハーフアップなどの女性らしいヘアアレンジが似合います。

ロング×無造作パーマで上品で愛される女性に♪

髪の毛の下半分にゆるい無造作パーマをかけると、モテ系のヘアに。コンサバ系の洋服がよく似合います。
こちらは髪の上の方から無造作パーマをかけたスタイル。前髪を長め、毛先は重めなので女性らしい印象になります。
顔周りはレイヤーになっているので、ふんわりとボリューム感を出せるスタイルです。ロングだとぺったんこになってしまう方におすすめ。
上品なスタイルの無造作パーマ。オフィスでもパーマを楽しみたい女性におすすめです。ワンレンだと大人っぽい仕上がりになります。

無造作パーマで楽してオシャレに♪

オシャレになるのはもちろん、無造作パーマのうれしいところは、毎日のスタイリングが楽なところです♪無造作パーマを可愛く仕上げるには、カットやカラーにも注目してみましょう。スタイル写真を参考に、なりたいイメージを美容師さんに伝えてみてくださいね。