イマドキの抜け感カラー“マットカラー”とは?

マットカラーとはグリーン系カラーのことをいいます。オレンジや赤みを抑えて、ほどよくくすんだ抜け感カラーに導きます。似たイメージあるアッシュカラーはブルー系でイエロー系の色味を抑えます。どちらも寒色カラーで、グレイッシュなカラーに仕上げるのが特徴です。日本人には赤みが強い髪質の方が多いと言われているので、アッシュ系の色が入りづらい方はマットカラーを取り入れるのがおすすめです。

ブラック系マットカラーで透明感スタイルに

ダークグリーンアッシュの艶カラーで仕上げた、ショートアバングの重めボブ。毛先のワンカールでエアリー感をプラスした、レトロモードな大人可愛いスタイルに。
カーキ系のマットカラーで抜け感をプラスした、ノーバングのセミディスタイル。ミッスクカールでラフ感を出しつつ、顔周りは外側に向かって巻くリバース巻きで大人な印象に。
ダークマットなモスグリーンのクールカラーで、透明感をプラスしたコンサバ系ロングスタイル。毛先の内巻きのとやわらかなカラーで、洗練された大人の女性の印象に。

ブラウン系マットカラーで抜け感スタイルに

赤みを抑えてた上品なブラウンが印象的な、マットゴールドカラーのショートボブ。短めバングのサイドに流しに片耳かけアレンジで、大人可愛い雰囲気に。
カーキベージュカラーをベースに、ローライトをプラスして立体感を出したボブスタイル。毛先の浮遊感とシースルバーングで軽やかさを演出しています。
ふんわりウェーブ×透明感のあるマットカラーの抜け感のある鎖骨くらいのミディアム。女性らしくやわらかな質感は、カジュアルにもシックにも馴染むモテスタイルです。
無造作ウェーブとスモーキーマットカラーで外国人風の鎖骨ミディ。束感のあるセミウェットな質感が、さらにトレンド感をプラスしています。
アッシュにマットカラーをプラスしたカーキベージュカラーのセミロング。ゆるふわカールのモテ髪スタイルに、寒色カラーで甘辛ミックスの大人な雰囲気に。

グレー系マットカラーで外国人風スタイルに

マットなミルクティーカラーが印象的な、クラシカルなワンレンボブ。透明感のあるグレイッシュカラーで、上品ながらも個性的なスタイルに仕上がっています。
落ち着きのあるマットカラーの、カントリーチックなミディアムスタイル。ランダムに入れたハイライトと、インナーカラーのモスグリーンがオシャレ感を演出しています。
ニュアンスカールとモードマットネイビーカラーのかきあげミディ。無造作なリラックス感が大人の色気とこなれ感を演出しています。
スモーキーマットカラーでやわらかな透明感をメイクした、おフェロ感漂うセミロング。毛先のワンラールで大人フェミニンな上品さをプラスしています。

イエロー系マットカラーで大人な愛されスタイルに

イエロー系のカラーもマットベージュをプラスすることで、落ち着きのある大人な印象に。表面にはハイライトカラーをプラスして立体的に仕上げています。
オレンジ色を抑えたマットカラーで、ミルキーカラーに仕上げたガーリーなエアリーボブ。ワンカールのやわらかなラインで、小顔効果抜群のモテシルエットに。
イエローマット系で抜け感をプラスした、レトロ感のある重めミディ。シースルバングで軽やかさと、今っぽさもプラスしています。
マットベースのカッパ―ブラウン×毛先の内巻きカールのモテかわロング♡前髪をサイドにながすと大人っぽい印象にイメチェンできる、お得な2wayバングです。

マットなヘアカラーで大人上品なモテスタイルに♪

日本人の黒髪は赤みが強く、透明感のあるグレイッシュカラーが入りづらいい傾向にあります。今流行のやわらかで上品な外国人風は、マットカラーで赤みやオレンジを抑えるのがおすすめです。早速、美容師さんを相談しながらマットなスモーキーカラーにチャレンジしてみてくださいね♪