スタイリング剤には役割が2つある!

ひとことに「スタイリング剤」といっても、実はその役割は大きく2つに分かれます。

<スタイリング剤の役割>
・ヘアセット
・ヘアケア


それぞれの役割に合わせたアイテムを選ぶことが大切です。

ヘアセット

まずはヘアセットに適したスタイリング剤についてチェックしましょう。

ヘアセット用のスタイリング剤とは「髪型をキープする」ためのアイテムです。
髪を固めたり、まとまりやすくしたりする効果があります。

<ヘアセット用のスタイリング剤>
・スタイルをキープするスプレータイプ
・髪に動きやボリューム感をプラスするワックスタイプ
・髪を固めたりツヤを出したりするジェルタイプ など

ヘアケア

ヘアケア用のスタイリング剤には「髪の保湿・ダメージケア」の効果があります。
乾燥してパサついてる髪をしっとりさせ、傷みを補修しダメージから髪を保護するアイテムです。

<ヘアケア用のスタイリング剤>
・髪にうるおいとツヤを与えるオイルタイプ
・髪をやわらかく整えるミルクタイプ
・寝ぐせのケアや保湿効果のあるウォータータイプ など

スタイリング剤の選び方は3つ!

スタイリング剤は次々と新商品が発売されており、種類も豊富でどれを使うべきか悩んでしまいますよね。 そんなときは、3つのポイントに沿ってスタイリング剤を選んでみましょう! きっとあなたにぴったりのスタイリング剤が見つかるはずです。

①セットしたい髪型で選ぶ

スタイリング剤は種類によって仕上がりが異なります。 なりたいイメージに合わせてスタイリング剤を選びましょう。 ・トレンドの濡れ髪アレンジ:オイルやツヤ感の高いワックス ・ラフな印象の束感スタイリング:自然なセット力が魅力のバーム状ワックス ・まとめ髪の仕上げ:ホールド力のあるセミハードスプレー ・アイロン前の下準備:カール専用のスタイリングミスト など

②髪質と髪の悩みで選ぶ

髪が細く柔らかいタイプの人は、ハリコシが出てボリューム感もプラスできるワックスがおすすめ♡ また毛量が多く髪が太いタイプの人は、ミルクやオイルを使うとまとまりやすくなります。 さらに髪のダメージが気になる人は、毛髪補修成分が配合されたトリートメント効果のあるミルクやオイルで、スタイリングしながらケアするのも◎ 髪のうねりやクセで悩んでいる人は、サラサラに仕上がるストレートミストをつけてブローやアイロンをしてみて!

③使うシーンやタイミングで選ぶ

スタイリング剤選びは、使うシーンを意識するのも大切。 朝の忙しい時間帯に、パパッとスタイリングするなら、手で揉み込むだけでさまになるバーム状ワックスがおすすめです。 またお風呂上りのヘアケアには、保湿成分や補修成分が配合されたミルクやオイルを使って、寝ている間にしっかりケアしましょう。 ドライヤーやアイロン前は、熱から髪を守る効果のあるミストを使うとダメージ予防もできます。 使用シーンごとにスタイリング剤を変えれば、理想の髪型が作れると同時に、髪の傷みも防いでツヤツヤの美髪をキープできますよ♡

セットの雰囲気別おすすめスタイリング剤

スタイリング剤の種類と選び方をチェックしたら、ここからはおすすめのスタイリング剤を見ていきましょう! なりたい雰囲気別におすすめアイテムを紹介するので、ぜひお気に入りのスタイリング剤を見つけてくださいね。  

濡れ髪 × 束感スタイル

トレンド感たっぷりの濡れ髪 × 束感スタイルは、ウェットな仕上がりでツヤが出るバーム状ワックスやミルクがおすすめ!

ザ・プロダクト Hair Wax
ザ・プロダクト Hair Wax
自然由来原料だけで作られたバーム状ワックス。 ナチュラルなセット力で、濡れたような束感スタイルが叶います。 保湿効果が高く、ヘアスタイリングだけではなくリップやハンド&ネイル、ボディケアまでマルチに使える便利なアイテムです。 Hair Wax/42g ¥1,980(税抜・編集部調べ)/株式会社KOKOBUY
ウテナ ミーアンドハー ミルキィグロスジェル
ウテナ ミーアンドハー ミルキィグロスジェル
「濡れ髪用ヘアワックス」として登場したミーアンドハー ミルキィグロスジェル。 植物オイル由来成分配合で、ツヤのある自然な仕上がりに♡ ミルク in ジェルで髪になじませやすく、スタイリングも簡単です。 ミーアンドハー ミルキィグロスジェル/内容量 ¥1,100(税抜・編集部調べ)/株式会社ウテナ

ゆるふわキュートなスタイル

女の子らしいゆるふわな可愛いスタイルには、エアリーな仕上がりになるワックスやフォームがぴったり♡

LUCIDO-L #ボリュームエアリーワックス
LUCIDO-L #ボリュームエアリーワックス
トップのふんわり感もサイドのゆるふわカールも、これ1つでOK! 軽キメ処方で固めずしっかりボリュームアップしてくれるので、スタイリングの手直しも簡単です。 #ボリュームエアリーワックス/60g オープン価格(編集部調べ)/株式会社マンダム
LUX 美容液 スタイリング メリハリウェーブフォーム
LUX 美容液 スタイリング メリハリウェーブフォーム
巻き髪やパーマスタイルをきれいに見せてくれる、フォームタイプのスタイリング剤です。 揉み込むだけで弾むようなゆるふわヘアにツヤ感までプラス! スタイリングしたての髪型が1日中続きます。 美容液 スタイリング メリハリウェーブフォーム/130g オープン価格(編集部調べ)/ユニリーバ・ジャパン株式会社

ツヤさらストレートスタイル

女の子の永遠の憧れ、ツヤツヤのさらさらヘアは、軽い仕上がりのミストで下準備!

La Sana 海藻ヘアミスト
La Sana 海藻ヘアミスト
寝ぐせ直しにも使える保湿効果のあるスタイリングミスト。 しっとりするのにさらさらと軽い仕上がりが魅力です。 フランス・ブルターニュ産の海藻エキスや海洋深層水を配合しており、スタイリングしながらケアもOK! 海藻モイストヘアミスト/200mL ¥1,800(税抜・編集部調べ)/株式会社ヤマサキ
マシェリ パーフェクトシャワー(さらさら)EX
マシェリ パーフェクトシャワー(さらさら)EX
寝ぐせもリセットしてくれる補修・保湿ミスト。 さらさらな仕上がりと女の子っぽいフローラルフルーティの香りが人気のポイントです。 ドライヤーの熱から守る効果もあるので、ブロー前に使うのがおすすめ♡ パーフェクトシャワー(さらさら)EX/250ml ¥740(税抜・編集部調べ)/株式会社資生堂

髪のお悩み別おすすめスタイリング剤

髪の傷みやボリュームダウンなどお悩みがある人は、スタイリング剤を上手に選んでなりたいアレンジを叶えましょう! ここからは髪のお悩み別に、おすすめアイテムを紹介します。

髪のダメージが気になるなら

髪のダメージが原因でスタイリングがうまくいかないときは、トリートメント効果の高いスタイリング剤でケアしながらセットするのがおすすめです。

N. スタイリングセラム
N. スタイリングセラム
トリートメント効果の高いミルクタイプのスタイリング剤。 しっとりウェットな質感に仕上がるので、乾燥やダメージ、広がりが気になる髪もきれいにまとまります。 スタイリングセラム/94g ¥1,800(税抜・編集部調べ)/株式会社ナプラ
いち髪 和草ダメージリペアオイルセラム
いち髪 和草ダメージリペアオイルセラム
ハイダメージヘアもスピーディに補修してくれるとろみ系オイル。 ダメージリペア成分が、傷んだ部分を集中補修します。 紫外線のダメージからも髪を守ってくれるので、春~夏の日差しが強い季節にもおすすめです。 和草ダメージリペアオイルセラム/60mL オープン価格(編集部調べ)/クラシエホールディングス株式会社

髪のボリュームダウンが気になるなら

トップや分け目がぺたんこでスタイリングがきまらない人は、スタイリング剤でボリューム感をプラスしてみて♡

La CASTA アロマエステ スタイリングフォーム ボリュームアップ
La CASTA アロマエステ スタイリングフォーム ボリュームアップ
根本からふんわりボリュームアップしてくれるフォームタイプのスタイリング剤です。 細くぺたっとしてしまう髪にも、弾力のあるハリコシを与えて、ふんわりとしたスタイルを1日中キープします。 ダメージ補修効果もあるので、セットしながらケアもできるのがうれしいポイント! アロマエステ スタイリングフォーム ボリュームアップ/150mL ¥1,800(税抜・編集部調べ)/アルペンローゼ株式会社
ケープ 手ぐしが通せるケープ ふんわりスタイル用 無香料
ケープ 手ぐしが通せるケープ ふんわりスタイル用 無香料
ふんわりボリューム感のあるスタイルを、しっかりキープしてくれるスプレー。 固めないので手ぐして何度でも直せるのが魅力です。 髪を持ち上げるようにして内側にスプレーすれば、根元から立ち上がったようなボリュームヘアに! 手ぐしが通せるケープ ふんわりスタイル用 無香料/140g オープン価格(税抜・編集部調べ)/花王株式会社

覚えておきたい、スタイリング剤の基本の付け方

なりたいアレンジを叶えるためには、スタイリング剤の使い方もチェックしましょう。
今回はさまざまなスタイルに使える人気の「バーム状ワックス」の使い方をご紹介♡

<バーム状ワックスの使い方>
1. 手のひらに少量のバームを取る
2. 手をこすり合わせるようにして柔らかくし、手のひら全体にバームをなじませる
3. 耳の後ろから髪の内側に手を入れて、髪を握るようにしてバームを揉み込む
4. 指先で毛先と前髪をつまむようにして、バームをなじませる
5. 髪の表面は抑えすぎないように軽くなでるようにつける


ただしタイトな濡れ髪風にしたい場合は、最後に髪表面をバームでしっかり押さえるようにしてミニマルにまとめます。
コテやアイロンは、バームをつける前に使いましょう。

スタイリング剤を使いこなして髪型自由自在!

新しいスタイルや髪型に挑戦するなら、スタイリング剤選びにもぜひこだわってみて♡ なりたいスタイルや髪の悩みに合わせてアイテムを選べば、きっと新しい自分に出会えるはずです。 使用シーンごとにアイテムをそろえるのもおすすめ! スタイリング剤を使いこなして、いろいろな髪型をもっと楽しんじゃいましょう。