淡色がおしゃれの定番カラーになってきてる!

ファッションを中心に2020年からトレンドに上がり、今もなお人気が加速している「淡色」。 その色味の可愛さや儚げな雰囲気になれることからも、おしゃれのジャンルの一つとして定番化しています。

淡色を使ったコーディネートは、ワントーンでまとめるのが主流。
そのため、ネイルにも淡色をあしらって全体のトーンを整えると統一感が出ておすすめです。
寒色にするか、暖色にするかなどで雰囲気も変わるので、自分のファッションや好みに合わせると◎

淡色ってズバリどんな色?

淡色とは、その名の通り淡く薄い色のことを指します。
落ち着いていて優しい印象や、女性らしい雰囲気になることができます。
一般的には、パステル、ペールトーン、ニュアンスカラーなども淡色に当てはまります。

淡色はトレンドがベージュやアイボリーなのでそういった色で捉えがちですが、実は他の色味もある幅広いジャンルです。

こんなにいっぱい!カラー別淡色ネイルデザイン集

色の種類やデザインも豊富な淡色。 ここでは、色味ごとに淡色カラーのネイルカタログをご紹介していきます! ぜひ、自分好みのデザインを探してみてくださいね。

ホワイトベースの淡色ネイル

淡色女子にぴったりな、フラワー × 淡色の組み合わせ
淡色女子におすすめなのが、フラワーネイルと淡色カラーの組み合わせ。 可愛いフラワーに、淡色の色合いが落ち着いた印象をプラスしてくれます。
もやがかったホワイトネイルが、おしゃれ♡
塗り方がもやもやした感じのホワイトネイルがおしゃれなデザイン。 ゴールドのうねうねが綺麗めな印象を演出してくれます。
抜け感抜群な、塗りかけネイル
塗りかけネイルは、抜け感抜群になると人気なデザイン。 同系色の色でまとめると、全体的にまとまった印象になります。
ダルメシアン柄で、大人っぽさをプラス
アニマル柄の中でも派手すぎないダルメシアン柄は、大人っぽさをプラスできるおすすめデザイン。 淡色と組み合わせることで、落ち着いた印象になりますよ。

グレーベースの淡色ネイル

綺麗めな印象になれる淡色ネイル
淡色ネイルは、綺麗めで上品な印象にもなれるんです。 ストーンやラメをあしらうと、華やかになって◎
高級感たっぷりな、グレーの大理石ネイル
大理石ネイルは、高級感たっぷりに見えるデザイン。 グレーの色味は、どんなファッションにもばっちり似合います。
おしゃれ上級者な、アシンメトリー × 淡色ネイル
一気におしゃれ上級者になれると話題なのが、アシンメトリーなデザインと淡色を組み合わせたネイル。 左右の色味を淡色で合わせることで、統一感が出て◎
くすみカラーが可愛い♡ 淡色 × フレンチネイル
くすみがかったグレーとフレンチネイルの組み合わせが可愛いデザイン。 フレンチの部分のシェルデザインで、周りと差をつけられること間違いなし!

イエローベースの淡色ネイル

トレンド感抜群な、イエロー × マーブル
トレンド感抜群なのが、淡色のイエローとマーブルの組み合わせ。 うねうねとしたデザインが、こなれて見せてくれます!
イエローのワンカラーで、明るい手元に
明るく爽やかな雰囲気に見せてくれるのが、イエローのワンカラ―ネイル。 ちりばめられているストーンが、アクセントとなって可愛いデザインです。
上品さたっぷりな、淡いミラーネイル
淡いイエローカラーのミラーネイルは、上品さたっぷりに仕上がるネイル。 シンプルなデザインなので、どんなファッションもばっちり決まります。
ぷっくりマットネイルで儚げな雰囲気に
ぷっくりしたマットネイルは、淡色のイエローが際立って儚げな雰囲気になれるデザイン。 ぷっくりとした質感も、マットな質感も両方楽しめますよ。

ブルーベースの淡色ネイル

絶妙な塗り加減がおしゃれな、ブルーのニュアンスネイル
絶妙な塗り加減がおしゃれな、ブルーのニュアンスネイル。 爽やかな雰囲気になれるので、春夏にぴったりのデザインです。
涼しげの色味がたまらない可愛さ♡
淡色は色が可愛いので、ワンカラーでもばっちり決まります。 こちらは、涼しげなブルーの色味がたまらなく心をくすぐるデザイン。 ワンポイントでパーツを付けても◎
淡色のブルー × シルバーで、クールビューティーに
クールビューティーな印象を与える、淡色のブルーとシルバーの組み合わせ。 ミラーネイルやマグネットネイルを組み合わせることで、大人っぽく仕上がります。
神秘的な雰囲気のマーブルネイル
ブルーグレーなマーブルネイルは、神秘的な雰囲気あふれるデザイン。 ミラーのフレンチも魅力的に見せてくれるポイントです。

ピンクベースの淡色ネイル

フェミニンなくすみピンクのニュアンスネイル
くすみピンクの天然石ニュアンスネイルは、フェミニンに決まるデザイン。 大人っぽさもあるので、ガーリーになりすぎないのも◎
フラワーモチーフ × マットでおしゃれ度をプラス
フラワーモチーフとマットがおしゃれ度高いこちらのデザイン。 柔らかく上品な雰囲気になれるんです。 シンプルだけどおしゃれなネイルをしたい人にぴったり。
ピンク系のマーブル × フレンチデザインで、女性らしく
人気のマーブルとフレンチデザインの組み合わせは、ベースをピンク系のカラーにするのがおすすめ。 淡色のピンク系のトーンが、女性らしさを演出してくれます。
グラデーションネイルで、優しげな雰囲気に
優しげな雰囲気になれるのが、淡色のグラデーションネイル。 ピンク系のカラーでまとめると、一気に可愛く。 シェルなどのパーツも可愛さを底上げしてくれるポイントです。

サロンを予約して、早速淡色ネイルにチャレンジ!

いかがでしたか? 淡色にはたくさんの色味があって、どれも魅力的なものばかりですよね。 この記事でご紹介したカタログなどを参考にして、あなたも淡色ネイルを楽しんでみませんか?