巻く手間いらず!ストレートさんもできる可愛いヘアアレンジ

サラサラ綺麗な髪の毛をもつ、ストレートヘアさん。 そのままでも十分魅力的ですが、特別な日には何かアレンジをしておしゃれを楽しみたいですよね。 しかし「アレンジ前にコテやアイロンをするのが面倒」、「サラサラすぎてアレンジしにくい」など、ストレートヘアならではのお悩みもあるようす。 結局アレンジに挑戦しないで、マンネリになっちゃうことも多いのでは? そんなストレートヘアさんのために、ここでは巻く手間いらずの簡単ヘアアレンジを大特集! アップやシニヨンなど、巻かずに垢抜けられるおしゃれなアレンジを学んで、おしゃれを楽しみましょう!

超簡単から凝ったアレンジまで【ダウンスタイル】

ショート向けダウンスタイル

オイルで束感!濡れ髪アレンジ
ストレートショートの方は、オイルスタイリングだけでかなりおしゃれな仕上がりに。 ストンと落としたストレートだからこそ、束感のあるアレンジがしやすい! すぐにこなれ感を手に入れることができます。
ちょこっと結びアレンジ
ショートやボブのストレートヘアさんには、短くでもできるこんなアレンジがおすすめ。 髪の毛を後ろに持っていき、ゴムで結ぶ簡単アレンジ。 顔まわりや襟足に少しだけ後れ毛を残すのがポイントです。

ミディアムさん向けダウンアレンジ

ピンでサイドを止めてすっきり
ミディアムさんは、全体のフォルムがすでにキマっていることが多いですよね。 そんなミディアムヘアを活かした簡単アレンジがこちら。 ヘアオイルで束感を出してあげると◎
クリップで簡単!サイド寄せアレンジ
ストレートさんの魅力は綺麗な毛流れ! その魅力を引き立たせるなら、サイドに寄せるだけの簡単アレンジがおすすめです。 サイドで緩く結んだら、結び目にクリップをON。 ヘアアクセのトレンドも意識した時短アレンジです。
サラサラを活かした玉ねぎっぽアレンジ
ストレートさんの魅力である、サラサラヘアを活かしたアレンジ。 頭のフォルムは綺麗に残しつつ、クシュっと丸めた玉ねぎ部分とヘアアクセが良いアクセントに。 後ろ姿でこなれるヘアアレンジです。

ロングさん向けダウンアレンジ

紐を使ったタイトヘアで今っぽく
ローポニーに紐を巻くだけの簡単タイトアレンジ。 5分でできるほど簡単なので、忙しい朝にももってこいの普段使いしやすいアレンジです。
スカーフがポイント!シンプル三つ編みアレンジ
ひとつくくりのシンプルな三つ編みアレンジも、ヘアカラーやアクセサリーを工夫すればこなれた仕上がりに。 ヘアゴムが見えないように髪の毛を巻き付ければさらに完成度UP!

爽やかなイメージが作れる【アップスタイル】

ショート向けアップスタイル

ちょこんとお団子でキュートに!
ショートさんでも、ある程度の毛量があればお団子にすることが可能! ちょこんとしたお団子スタイルは、ラフでキュートなあなたを演出してくれるはず。 時間があれば、後毛をカーラーでくるんとしてみても◎

ミディアム向けアップスタイル

すきっりアップヘアにスカーフをプラス
ざっくりとまとめて低い位置でお団子を作るのみ! スカーフを巻くだけのオシャレで簡単なアレンジです。
くしゅっとお団子ヘア
くしゅっと低めの位置にまとめたお団子。 顔まわりの後毛がこなれ感を演出します。 アレンジする時は、髪全体にスタイリング剤を通し、崩しやすくしましょう。

ロング向けアップスタイル

紐を使ってネジネジポニーアレンジ
きゅっとまとめたポニーテールは、ロングさんの定番アップアレンジ。 さらにおしゃれにアップデートするなら、ポニーを紐で縛るネジネジアレンジがおすすめ! 結ぶきつさで髪の動きが変わります。
大きめなクリップをプラスして垢抜け!
ロングさんなら、ヘアアレンジで垢抜けるのがベター! 定番の高めお団子アレンジにクリップをプラスすることで、爽やかでスポーティーな印象に。

シーンを選ばず使える【ハーフアップスタイル】

ショート向けハーフアップスタイル

レトロな猫耳ハーフアップ
ワックスなどで髪を逆立て、無造作にハーフアップ。 まとめたフォルムが猫耳のように見えて、とてもキュート。 前髪を薄く落とせば、レトロな雰囲気を演出できます。
ハーフアップですっきり爽やか
重い印象になりがちの黒髪ボブさんにおすすめなのがハーフアップ! すっきりと軽いスタイルに仕上がります。 もみあげの髪の毛を残して今っぽさも忘れずに。

ミディアム向けハーフアップアレンジ

ほぐしハーフアップ
ストレートさんでも簡単なハーフアップアレンジです。 表面をオイルでウェットな質感にし、ゆるくまとめた後、後れ毛をバランスを見ながら出すだけ!
お花をつけて華やかに
耳のラインより下で結んだハーフアップ。 そんなシンプルな印象のヘアスタイルにお花をプラスして華やかさUP。 写真に残る大切な日に挑戦してみたいスタイルです。

ロング向けハーフアップアレンジ

ゆっるとお団子のでラフに
毛量の多いロングさんなら、ハーフアップにお団子をプラスして、お目立ちアレンジに! ゆるっとお団子を作ってあげてラフにすると◎ 肩の力が抜けた、大人っぽい仕上がりになります。
編み込みとねじりを組み合わせたハーフアップ
こちらは編み込みとねじりのハーフアップ。 少し髪の毛を引き出してあげることでこなれた印象に。 ガーリーで女の子らしいスタイルの完成です。

一気に華やかになるアレンジ【編み込みスタイル】

ショート向け編み込みスタイル

編み込みツインでカジュアルに!
ボブぐらいの長さなら、編み込みツインテールに挑戦してみて! トップからしっかり編み込むことで、ガーリーカジュアルな雰囲気になれちゃいます。

ミディアム向け編み込みスタイル

ざっくり三つ編みでクセカバー
雨の日やお寝坊の日に困るのが髪の毛のクセ! そんな時はざっくり三つ編みをほぐしてクセカバーをしましょう。 クセを活かしてラフな毛流れを楽しんで。
愛されニュアンス編みおろし
全体をざっくりまとめ、タイトに編み下ろしたアレンジ。 顔周りの後れ毛でニュアンス感を演出しています。

ロング向け編み込みスタイル

編み込み×三つ編み
トップから髪を編み込んで、残った髪の毛を三つ編みにしたアレンジ! ロングさんだからできる凝ったスタイルです。 また編み込みをほぐして、ラフに可愛く仕上げてあげると◎
ぽこぽこ編み込みアレンジ
髪の毛をサイドで2つにまとめた後、トップから編み込み。 さらに編み込んだ髪を玉ねぎアレンジすることで、ぽこぽこ個性的な形に仕上げることができます。

こなれ感がでるアレンジ【シニヨンスタイル】

ショート向けシニヨンスタイル

ボブでもできるラフシニヨン
髪の毛を下の方でまとめればボブでもシニヨンができちゃうんです。 サイドから後れ毛を出してよりラフな雰囲気に。 また後ろサイドにクリップをつけておしゃれ度さらにUP!

ミディアム向けシニヨンスタイル

ざっくりまとめてカジュアルに
こちらはざっくりとまとめたカジュアルなシニヨン。 とっても簡単なのに抜け感が出るのがうれしいポイント。 サイドにおくれ毛を出すことで、セクシーな雰囲気もプラスできます。
横からみても可愛い、ゆるっとシニヨン
もみあげの毛をだしてあげたら、横からみても可愛い簡単アレンジ! 普段使いでもパーティーでもおしゃれにキマるはず。

ロング向けシニヨンスタイル

普段使いしやすいカジュアルシニヨン
中間ぐらいの高さにしたシニヨン。 トップを抜きふんわり感を出すことで、カジュアルさをプラスできます。
ゆるっと低めなシニヨン
低い位置で髪をまとめた後、シニヨンでまとめればルーズな今どきアレンジになります♡

巻かないアレンジは、さっとできてちゃんとオシャレ♡

ストレートヘアのアレンジは、短い時間でできるので普段使いしやすいのがポイント! 巻くアレンジと一緒に覚えることで、よりおしゃれの幅が広がるのも嬉しいですよね。 アップ、お団子、ダウン…バリエーションを増やして、忙しい朝でもオシャレに出掛けましょう。

直毛のストレートヘアでできる♡オシャレでかわいいヘアアレンジ特集
直毛のストレートヘアでできる♡オシャレでかわいいヘアアレンジ特集
ゆるふわのヘアアレンジが最近の流行ですが、直毛だと、最初にアイロンやコテでカールさせなければ…なんて思っていませんか?ストレートの髪の毛でもテクニックや小物使いで、可愛くてオシャレなヘアアレンジは作れるんです♪今回は、直毛さんにおすすめなヘアアレンジをご紹介します。