ヘアケアに力を入れたいなら注目!ヘアマスクってなに?

ツヤとまとまりのある美しい髪を目指すなら、髪を十分に保湿するヘアケアが大切です。
ヘアケアにこだわるといえば、身近なところだとシャンプーがありますよね。

ただ髪のダメージ具合によっては、「シャンプーだけではなかなか効果が出ない……」という方もいらっしゃるでしょう。

そんな方にぜひ注目してほしいのが、ヘアマスクです。
ヘアマスクはトリートメントの一種で、髪のダメージ補修に特化したヘアケアアイテムです。
シャンプー後に塗布し、通常のヘアケアでは補いきれない栄養素や保湿成分を髪の内部に浸透させます。
ダメージ毛の補修に特化しているのが特徴で、カラーやパーマなどでごわついた髪を健康的な状態に導いてくれる効果があります。

しかし、日常的に使ってしまうとかえって髪が乾きにくくなったり、重たくなったりしてしまうことも。
そのため、週に何回かのスペシャルケアとして推奨されています。

コンディショナーとの違い

ちなみにシャンプー後に塗布するヘアケアアイテムといえば、コンディショナーもありますよね。

コンディショナーは、髪の表面にあるキューティクルを整えてくれるアイテムです。
栄養やうるおいを与えるというよりは、「表面を整え髪がもつ成分を守る効果がある」という点で明確に異なります。

ヘアマスクで補修したあと、コンディショナーでうるおいを閉じ込める、といった使い方をするのがベターです。

セルフヘアマスクの手順をイラストで解説

そんなヘアマスクへの疑問で一番多いのが、“つけるタイミング”。 実はヘアマスクの効果を高めるには、つけるタイミングを守ることがとても大切です。 ここでは、自宅で行うヘアマスクの順番をイラストとともに解説していきます。

手順①
手順①シャンプー後毛束をまとめて、髪の中間や毛先を中心に水気をやさしく絞る
手順②
手順②手のひらにヘアマスクをたっぷりとり(セミロングで500円玉2枚位)、指の間にも着くようしっかり伸ばす
手順③
手順③毛先に手櫛を通し、上から下に向かってヘアマスクを馴染ませる

さらに髪の中間から手櫛を通し、上から下に向かってヘアマスクを馴染ませる
髪を前からかきあげるように手櫛を入れ、トップと残りの髪にヘアマスクを馴染ませる
手順④
手順④タオルやヘアキャップで髪をつつみ、時間をおく

どのくらい時間を置けば良いのかは、使用しているヘアマスクによって様々です。
パッケージの使用方法などをしっかり確認しましょう。
手順⑤
手順⑤根本から毛先に向かって手櫛を通しながら、シャワーですすぎぬるつきがなくなったら完了!

タオルとドライヤーで髪を乾かせば、マスクの効果を実感できるでしょう。

うるつや髪に近づく!おすすめヘアマスクをピックアップ

スペシャルケアとして取り入れることで、髪のうるツヤ度を高めてくれるヘアマスク。 ここでは、使い勝手のいいおすすめヘアマスクを編集部がピックアップしました! はじめてヘアマスクを購入する方は、まずここから検討してみましょう。

エイトザタラソ リッチコート&ハイモイスト 美容液ヘアマスク

エイトザタラソ リッチコート&ハイモイスト 美容液ヘアマスク
エイトザタラソ リッチコート&ハイモイスト 美容液ヘアマスク
さらさらな髪に仕上がり、べたつきも感じさせない優秀マスク。 2種類の幹細胞エキスと海藻エキスを贅沢に配合していて、髪の毛1本1本を潤いでコートします。 やさしく香るアクアホワイトフローラルの香りも女性らしくて◎ エイトザタラソ リッチコート&ハイモイスト 美容液ヘアマスク/容量 200g/1540円(税込・編集部調べ)/ステラシード株式会社

モイストダイアン パーフェクトビューティー エクストラシャイン ヘアマスク

モイストダイアン パーフェクトビューティー エクストラシャイン ヘアマスク
モイストダイアン パーフェクトビューティー エクストラシャイン ヘアマスク 150g
ツヤを出したい、なめらかに潤う仕上がりにしたいという人にぴったりのアイテム。 オーガニックアルガンオイルとプラチナケラチンで潤いを高め、ツヤと輝きのある髪に導きます。 シャンプー後、水気をきった髪になじませ、しばらく置いてからすすぎ流して完了。 そのあとさらにトリートメントを使うとより効果的♡ モイストダイアン パーフェクトビューティー エクストラシャイン ヘアマスク/容量 150g/968円(税込・編集部調べ)/株式会社ネイチャーラボ

ジルスチュアート ヘアマスク ホワイトフローラル

ジルスチュアート ヘアマスク ホワイトフローラル
ジルスチュアート ヘアマスク ホワイトフローラル
パッケージから胸がときめくジルスチュアートのヘアマスク。 なんといっても香りが抜群で、特別な日のケアにもってこいです。 また、べたつきもなく、しっとりさらさらの仕上がりになるのも◎ THE・女の子の香りが好きな人にはぴったりのアイテムです。 ジルスチュアート ヘアマスク ホワイトフローラル/容量 194g/3080円(税込・編集部調べ)/JILL STUART Beauty

4U ヘアクレンズパック

4U ヘアクレンズパック
4U ヘアクレンズパック
頭皮と髪の毛を本格ケアして、根元から美髪を目指せるヘアクレンズパック。 泡立たない微細な濃密泡で頭皮までしっかり洗浄してくれます。 また、アミノ酸、海洋性エキスなどを配合し、頭皮と髪をみずみずしく保湿・補修。 シャンプー、コンディショナー、トリートメントがこれ1本で完了するので、時短にも繋がります。 4U ヘアクレンズパック/容量 150g/4180円(税込・編集部調べ)/株式会社かならぼ

サロンで受けるヘアマスクもおすすめ!

ヘアマスクは、カットやカラーなどと同じくサロンでも受けることができるメニューです。 サロン独自のヘアマスクを使用しながら丁寧に浸透させてくれるので、セルフケアでは行き届かない分までしっかりダメージ補修をすることができます。 サロンによってはヘッドスパと一緒になっていることも多く、髪の補修はもちろんリラックス効果も♡ 特別な日の前日や、自分へのご褒美に行ってみるのもおすすめです!

ヘアマスクでおうちケアのステップアップを

一日ではたどり着けないうるツヤ髪。 手強いダメージ毛にお悩みなら、ぜひ一度ヘアマスクを検討してみてはいかがでしょうか? 毎日のお手入れにプラスアルファすることで、よりいっそう美髪に近づくことができるはず。 ヘアスタイルやヘアカラーも映えること間違いなし! セルフケアはもちろん、時にはプロの力も借りながら、憧れのうるツヤ髪を目指しましょう。